- 締切済み
- 暇なときにでも
レゲエ系おすすめは?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foresthill
- ベストアンサー率0% (0/0)
最近のというご希望にあえてさからうようですが、ボブマーリーとウェイラーズだけはおさえとくべきです。東京公演にほとんど予備知識なしで行った私ですが、その圧倒的なスピリッツに興奮しました。音楽的には、ドラムのハイハットワークがすばらしいと思いました。
- eddy
- ベストアンサー率23% (123/534)
レゲエたるいから、スカコア聴いてたほうが気持ちいいよ。 ルーツなんか押さえなくても、聴きたい音楽聴いてるのが一番!
- 参考URL:
- 答になっていない(笑)

入門編として、いろんなアーティストの代表作とかヒット集的なCDがイイですよ。 『100%REGGAE』シリーズ(いっぱいある) TELSTARから出ています。 1枚で20曲以上収録されているので、お気に入りも見つかると思いますよ。
関連するQ&A
- レゲエについて。
最近レゲエを聞き出しました。 ドノヴァンフランケンレイターやミシカなどのサーフロック、ルーツロックレゲエが好きになりました。 そこでドノヴァンやミシカに似ているアーティストを教えて下さい!(ジャックジョンソンは知っています) またルーツロックレゲエでボブマーリー、ジミークリフ以外に聞いた方がいい!というアーティストを教えて下さい! 何個も聞いて失礼だと思いますが、オススメのレゲエアーティストもあれば教えて下さい!日本語、洋楽は問いません。 詳しい方よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- 昔のレゲエ、スカ等を聴きたいと思っています。
昔のレゲエ、スカ等を聴きたいと思っています。 マスターピース・サウンド~トロージャン・ミックス http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%... を聴いて、どれもいい曲ではまりました。 そこでレゲエを聴いてみたいのですが、このCDに入っているアーティストのCDを探してもなかなか在庫がなかったりそもそもヒットしなかったりで、途方に暮れております。 昔のレゲエ(ルーツレゲエ?)の名盤などをググって紹介されている方のCDを探してみてもなかなか見つからず、さらには多くのアーティストが出てきて何から手をつけてよいのかわからず迷子になっています。 昔のレゲエを聴くにはレコードを買うしかないのでしょうか? それか専門の通販サイトなどもあるのでしょうか? 教えてください。 また、おすすめ、定番のアーティスト,MIXCDやコンピ等ありましたら、どこで買えるか等も含めて教えていただきたいと思います。 ※ ボブマーレー「レジェンド」 ジミークリフ「ハーダーゼイカム」 はとりあえずTSUTAYAにあったので聴きました。 ダンスホール等の打ち込み系は好きではありません。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- スカ♪ レゲエ♪
大体音楽はオールジャンル聴きます。 特にレゲエは好きです。ノリノりなダンスホールもいいけれど、どちらかと言うと、ボブマリーの様なレゲエの方が好きです。 最近、スカを聴いてみたい(チャレンジしたい)と思っています。スカは何年か前に『SKASAKA CLUB』を聴いたくらいで、かなり初心者です。 “これは聴かないとっ!”てお勧めのスカバンドがあれば、教えて下さい☆あとレゲエのオススメなんかもありましたら☆レゲエはジャパレゲより本場物が好きです。 スカってなんか私には少し夏っぽいイメージがあります。波乗りに行く時の車内のBGMに良さそうな‥‥。 そうそう、レゲエとスカはどういう関係があるんですか?同じジャマイカ生まれですよね?
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- こんなレゲエのお薦め教えて下さい
似たような質問もあったのですが。。。 最近レゲエが気持ちよく感じて来ました。 で、お約束のボブ・マリーを聴いてみたのですが、私の好きなタイプとはちょっと違うのです。 レゲエの中にも、色んなジャンルがあると聞きました。 私が好きなのは、何て言うのか…聞いていてトリップしちゃいそうな感覚になるような… こんなタイプのレゲエって、ジャンル的に何て言うのでしょう? そのジャンルでお薦めのアーティストは? 抽象的で判りづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 海外アーティスト
- おすすめのレゲエ・カヴァー曲
先日、「THE POLICE」の曲をカヴァーした レゲエのCDを購入しました。 “レガッタ・モンダッタ~レゲエ・トリビュート・トゥ・ポリス~”というCDなのですが。すごーく、気に入ってしまいました♪ このように、耳慣れた洋楽をカヴァーしたオムニバスCDやトリビュートアルバムをご存知でしたら教えてください。 好みとしては、70~90年まであたりに流行った洋楽のカヴァがいいです。 邦楽は聴かないので、カヴァするアーティストも外国人でよろしくお願いします。 ※できましたら、参考URLや試聴できるページを貼ってくださるととても助かります。 (ご面倒でしたら アルバム名とアーティスト名でかまいません)
- 締切済み
- 海外アーティスト
- レゲエ初心者です。教えてください。
最近レゲエを聞き始めたのですが、LOVERSROCKというジャンルのレゲエが聞きたいと思ってるのですが、誰から聞いたらいいのかサッパリ解りません。。レゲエ好きの方!どうかお勧めのアーティスト教えてください。できれば読み方も教えていただけるとありがたいです。 あともう1点教えていただきたいのですが、ROCKSTEADYというのは何故そのような名前がついたのですか?
- ベストアンサー
- 海外アーティスト