• ベストアンサー

PS3についての質問

kikan_kiの回答

  • kikan_ki
  • ベストアンサー率52% (36/68)
回答No.1

60Gに越したことはありません。 HDDは、後で自分で増設できますが、 本体の無線LANの有無など、20GのPS3はかなりの低スペックです。 確か、北米と日本が同じリージョンになったという報道があったので、 そのままプレイすることは可能と思われます。 近年の値下げは、みんなのゴルフ同梱パックの事を指している可能性が高いです。 ソフト5800円が丸々ただでついてくるパックであり、 決して本体が値引きされているわけではないのが値下げの正体です。

関連するQ&A

  • 今買うなPS3とPS4どちらがお勧めですか?

    タイトル通りの質問です。 自分はゲームアーカイブスを中心に(バイオシリーズ、メタルギア他掘り出し面白ゲーム)、あと新作ゲームが発売されれば遊びたいのもありますが、遊びたいゲームアーカイブスがPS4未対応なのですが何故でしょうか? 今後PS4はゲームアーカイブスは対応しないのでしょうか? あと2ヶ月で発売1年になりますがゲームアーカイブス未対応なのは何故ですか? 性能的にPS2のゲームは対応できると思うのですが? この辺でどちらを購入すればいいのか迷っていますし、PS3購入後値下げされたらと思うと損した気持ちになりますし、値下げされるならPS4購入しておけばよかったともなります。 ゲームに詳しい方教えて下さい。

  • 今PS3を買っても大丈夫ですか?

    PS3のゲームが遊びたいのですが来月PS4が発売されますがPS4発売後にPS3本体が今までの推移通り後継機(PS4)が発売されたら前機種PS、PS2の時のように1年以内に値下げされる事はありますでしょうか? そして値下げされるとしたら幾ら位までになるのでしょうか? 一応どうしても今直ぐに遊びたいわけではないので本体値下げがあるなら値下げされてから購入したいです。 値下げの可能性があるなら予想で構いませんので教えて下さいませ。

  • PS3を買うのですが…

    明日発売の250GBモデルのPS3を買うのですが、PS3関連機器でこれは絶対に買っておいた方が良い!というものはありますか? ちなみにゲーム機としてもブルーレイ鑑賞としてもかなりの頻度で使用すると思います。 ネットも出来る環境です。 あと、家のテレビが未だに液晶テレビではないのですが、プレイをする上で問題はありますか? 教えて頂けると幸いです。

  • PS2 37000と90000うるさいのはどっち?

    PS2(90000番)を購入予定です 殆どが映画鑑賞です。ゲームはたまにする程度でこだわりはありません。 PS2(37000番)とLGのBD370を持ってます。PS2はゲーム用、LGの方が映画用として使っていますが、前者は音がうるさくて映画なんて見れません。後者は静かで起動も速く文句ないのですが、ブルーレイ機能を全く使わないので無駄になっています。 そこでゲーム機能と映画鑑賞機能を一つにでき、余分な機能がなく(この場合はBD再生など)、なおかつ駆動音が静かのは薄型PS2かな?と思ったのですが調べてもよくわかりません。 LG370と37000と90000、DVDで映画賞するにはどれが一番静かでしょうか。また37000と90000ではとちらがうるさいでしょうか このままだと購入に踏み切れないので、どなたか教えてください

  • PS3は値下げ、デザインの変更があったようですが。。

    PS3を発売当初から購入したいと考えていたのですが、どうしても非常に高価でなかなか購入できずにいたところ、知り合いからPS3本体が大幅値下げされるとありましたが従来よりかなり安くなるのでしょうか? デザインなども変わると聞きましたが、これまでのPS3との相違点は価格やデザインのみでしょうか?またPS2ソフトとも互換性があるのですか? 最後に、皆さんのPs3で今後発売されるものの中で期待するもの、購入予定のものがあれば参考にさせて頂きたいのでぜひ教えてください!

  • PS Vitaについて

    PS Vitaが12月に発売されますが・・・ 数ヵ月後ぐらいに公式に値下げされると思いますか? 購入は発売して様子を見てからの方がいいですかね? あともう一つ質問なのですが、 3Gというものがありますが、家で無線LANに繋げない人には 便利なものなんでしょうか? やはり料金が発生する分、不便な気がするのですが・・・ 予想で構わないので回答お待ちしています。

  • PS3の40Gモデルはアプコン対応?

    来月発売されるPS3の40Gモデルは最安モデルなので、 映画などのブルーレイディスクやDVDの再生機として購入を検討しています(ゲームはしません)。 そこで質問なんですが、市販DVDのアップコンバート機能は 現モデルと同様に搭載されているでしょうか? そしてブルーレイディスクの再生も同様にできるでしょうか? また他に何か注意することなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします!!<m(__)m>

  • PS3の購入について

    来月の頭くらいにPS3を新品で購入する予定なんですが、今月末に発売の80GBを買うか、オープンプライスになって安くなった40GBを買うか迷ってます。 どちらがオススメでしょうか? 主にゲームやDVD鑑賞に使う予定です。

  • 8000円引きのPS3(torne付)買いますか?

    8000円引きのPS3(torne付)買いますか? PS3の購入を考えている者です。 250Gのtorne付のPS3が34300円で売っていました。 本来の価格は42800円だそうです。 PS3とtorneの購入をちょうど考えていたので、買おうかと思ったのですが、ここで質問です。 「緊急値下げ、個数限定」らしいのですが、なぜ緊急値下げをしているのでしょうか。 (残り後2つだそうで、取りおきを頼んであります) 正直8000円も下がっていると、なにかあるのではないかと疑ってしまいます。 例えば、「torne2が出る!」とか、もっとお得なセットが今度発売される、など。 なにかそういう値下げをしなくてはいけない理由がありましたでしょうか? また、容量が250Gなのですがみなさんなら買いますか? torneメインで使おうと思っているのですが、 「120Gで十分。250Gも要らない!」とか、「250Gじゃ足りない!320Gの方がいい!」などご意見ありましたら遠慮なくお願いします 最後に http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/summary/index.html ここの一番下に載っているものが「発売日 2010年7月29日(木)予定」となっていますが、今までのものとは何が違うのでしょうか。 いろいろな方の意見が聞きたいので、多くの方の意見をお待ちしています。

  • PS3購入を考えています

    「SIREN3」というゲームがPS3で出ると聞き、PS3の購入を考えています。 (ソフト発売に合わせて7月までに購入する予定です) 使用目的はゲーム(とたまにDVD鑑賞)が主となります。 できればPS2のソフトも遊べると嬉しいのですが、家にPS2本体がある場合はPS2のソフトが遊べる版を選ばなくても大丈夫なのでしょうか……_ どのバージョン(?)を購入すればいいのかオススメを教えてください。 (ついでにPS3でオススメのゲームを教えてくださると助かります。) よろしくお願いします。