• 締切済み

読み切りの作者へファンレター出したことある人

読み切り作品の作者へ、ファンレター出したことある人いますか? (メジャーな作家より返事が来やすいんでしょうか?そんな気がするけど。) 私は一度、読みきりマンガを描いた人に出したことあるけど返事は駄目でしたTT ていうかもうちょっと簡潔に書けばよかったなぁ。あれ。

みんなの回答

noname#36463
noname#36463
回答No.4

半年、1年経ってから、返事が届くことがありますよ。 編集部の保管の方法が悪かったようだ、と、書いてありました。 大人気連載中の作品より、読み切りや、連載当初の作品のほうが、返事率が高いと思います。 ファンレターは、人気のバロメーターで、あるとされていると、思います。 30年前ですが、すごいビッグネームの作家さんたちから、お返事をたくさんいただきました。 当時、青年誌を読んでいる若い女の子は、極端に少なかったのも、幸いしたと、思います。 コツは、褒めてほめてほめちぎることです。

noname#51262
質問者

お礼

そうなんですか。郵便事故ってこともあるでしょうね。 私の場合は、それ2年は経ってますからどうしようも…。。 褒めるんですかー。やっぱりファアンレターですしねえ。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.3

結構出してましたね。やはり?読みきり作家さんの方がお返事はきます。ぶ厚い封書、印刷はがき、手書きはがきなど様々。1度しか出してないのに、コミックスが出たりしたら、CMがてらまた送ってくださった方もいました。早い方だと1ヶ月半くらいでお返事が来ました。 切手や返信用封筒を封入したり、質問・回答形式で送ったりすると返ってきやすいと、昔なんかの本に載っていましたよ。

noname#51262
質問者

お礼

そうなんですか。 しかしぶ厚い封書っていいなあ。 切手や返信用封筒は小心者の私にはちょっとやりにくい(笑) 質問という手があったんですね。もう遅いか^^ なんで俺だけこねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.2

娘が小学生当時読んでいた月刊誌に連載されてた4コマ漫画書かれてた方を(私がファンになって)気に入って思わずファンレターを出してしまいました。(はがきで)やはり、絵入り(作者様の・印刷でしたが)のはがきがしばらくしてから届きました。手書きのメッセージ入りで嬉しかったです。

noname#51262
質問者

お礼

ごめんなさい>< ここでの読み切りとは単発での掲載のことです。(私が用語を間違って覚えてたらしい) 手書きのメッセージ私も欲しいです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • delirium
  • ベストアンサー率62% (116/185)
回答No.1

出したことあります。月刊少年誌の読みきり作品の作家でした。 その作家さんはデビュー直後だったので、かなり丁寧なお返事とイラストをもらいました。その作家さんにはしばらくファンレターを出していたのですが、数年してメジャーになったら手紙の返事じゃなくて年賀状になりました。 他にも連載作家さんに何度も送ったことありますけど、返事の来る来ないはホント人によってですね。デビューしたてであまりファンレターをもらってなさそう、と思っても、マンガ家の他に本業があって忙しいなんてこともありそうだし。 連載作家で人気がある人にバレンタインデーのプレゼントを贈ったら、律儀にキャンディーを返してくれた人もいました。返事も期待していなかったのでこれは驚きました。 余談ですが、あるメジャーな作家さんは毎回ダンボール単位でファンレターが来るので、その返事をしていると本業に差し支えが出るのでお返事はしません、そのかわりマンガの質で期待に応えます、と公言してました。 アンケートなのに長くなってすみませんでした。

noname#51262
質問者

お礼

とても羨ましいです。 私が出した作者は、デビューせず(できず?)、いくつか作品を描いておしまいでした。やっぱり、本業じゃないんならいくらでも返せるんじゃないかなーって思うのは、甘いようですね。 長い回答は歓迎します。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数年前の漫画家さんへファンレター・・・

    最近見つけた漫画で、すごく惹かれる作品があり、作者さんにファンレターを送りたいと思いました。 ところがその漫画というのは、連載された雑誌は今でも売られていますが、作品自体は数年前の作品であり作者さんはそれ以後連載を出していません。 そのためあて先も分かりませんし今は何をしているのかさえ分かりませんが、ネットで調べた所漫画家として違う社で活動はされているようなんですが、それも現在進行形なのか不明です。今ではやめているかもしれません。 それで、数年前の漫画家さんに送るあて先について質問なのですが、当時連載していたものと同じ本で連載した他作家の漫画を一冊持っています。そこには「○○社(編集部) ○○先生」といったようなファンレターのあて先が書かれているのですが、ここに希望の作家名を入れて送れば届くでしょうか? この作品以降他社で活動をしていること、現在漫画家として活動しているかどうかわからない、あて先も確実なものがわからないという状況できちんと届くものなのか、教えてください。

  • ファンレター(お返事来る人いるのかな

    ファンレターをかこうとおもうのですが、なにに一番気をつけたらいいですか? 緊張して・・間違わないように聞いておきたいと思いました。 なにをかいたらいいのかな・・みなさんはファンレターを送るときにどのようなこと 書きますか?よかったら、おしえてください>< 私は、SHO-COMIの漫画家さんと、SEVENTEENのモデルさんに送ろうとおもうのですが、 お返事が返ってきた方いますか? 私は、いままで一度もファンレターでお返事いただいたことありません・・笑

  • ファンレター

    漫画「結界師」の作者「田辺イエロウ」さんにファンレターを 出したいのですが・・出すところがイマイチよくわかりません。 それとサインも欲しいのですが、どのように送ればよいのでしょうか。 それとまた多いのですが・・ 「浦安鉄筋家族」の作者の「浜岡賢治」さんにもファンレターを出したいのですが・・これも上記と同じく出すところがわかりません。 もしよければ教えてください。お願いします。

  • ファンレターの返事をもらった人に質問です。

    ファンレターの返事をもらった人に質問です。 以前、漫画家のファンレターを書き、 返事をもらいました。 皆さんは、どのような人にファンレターの返事 をもらいましたか? どの言葉に嬉しく思われ、ファンレターの 返事をくれたのですか? 後、簡単な内容を聞かせてくれると嬉しいです。

  • 漫画家さんへのファンレター

     ある週刊誌連載の少年マンガに年甲斐も無くハマッてしまい、ファンレターを出してみようかと思っているのですが、初めてなので何を書いていいのかわかりません。  また、私はそのマンガのファンにしては年齢が上のほうになるだろうと思いますので(確実に作者よりは上でしょう)恥ずかしいという思いがあります。  ファンレターとは何歳ぐらいまで書いて出すのが許されると思いますか?  また、ファンレターとは何をどのように書けばよいのか教えてください。

  • 漫画家へのファンレター

    ある漫画家さんへファンレターを書こうと思っています。 その漫画家さんへファンレターを送るのは初めてで、過去の作品などの感想(?かるく触れる程度で)送りたいのですが、掲載している雑誌が違い、出版社が違うのです。 一度編集部の方が目を通すそうなので違う出版社の内容が書かれているファンレターはマズいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 漫画のファンレター(多数、意見希望)

    最近、漫画のファンレターを書こうと 思っているのですが、 どのように書けばいいのでしょうか? 書いたら作者さんからは、返事は 来るのでしょうか?

  • ファンレターについて

    人生で初めて漫画家さんにファンレターを書きます。その方の作品が大好きで、この前人生で初めて同人誌を描きました。その事をファンレターに書いても良いのでしょうか。同人誌を直接送るとか、内容を事細かく書くなどはしないのです、ただ、なんというか、「とても好きで好きでどうしようもなくて、活力とか行動力が出て、同人誌を描いた、初めてこんな行動を起こすほど好きになったんだ」と、報告というか、こんなに好きになれる漫画家さんで、作品だったと、そんな事をしたためるのは、漫画家さんによってもどう思うか様々だとは思うのですが、基本的には、など、どちらかと言えば、などの、答えが知りたいです。よろしくお願いします。

  • 漫画家へのファンレターで

    漫画家へのファンレターで、 返事が返ってくる、こないは別として 質問で終わるファンレターはどう思われますか? いかにも「返事待ってるぞ」みたいな風に思われますかねぇ・・・ 漫画家へのファンレターは90%以上帰ってこないのは理解しておりますが

  • ジャンプNEXTの作家さんにファンレター

    ジャンプNEXTの作家さんにファンレターを送ろうと思います。 その方がおっしゃっていたのですが、 「描きます。よければ、小さい色紙で絵も描きます」 と言っていたのですが・・・ この場合、ファンレターを送る際は、どのように送るべきでしょうか? A、ファンレターのみ送る B、ファンレターと自分で描いた色紙を送る(漫画家志望のため) C、ファンレターと自分で描いた色紙と描いて頂く小さい色紙を送る どの方法がよいでしょうか? ちなみにジャンプNEXTは ジャンプの本誌にのる前の作家さんたちの作品がのる雑誌です。 ご回答どうぞ宜しくお願い致します。