• 締切済み

スカイプで音楽を流すとしゃべれない

スカイプで音楽を流してる時にしゃべると音楽が途切れます どうにかしてPC一台だけを使って音声と音楽を同時に流せないでしょうか? つまりしゃべりながらバックミュージック程度に流せると良いです 詳しい方よろしくです

みんなの回答

  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.1

>スカイプで音楽を流してる時にしゃべると音楽が途切れます 今はどのようにしているのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • skypeを繋ぐとI-tunesの音楽もスカイプから聞こえる。

    普段はアイチューンズやヤフー動画の音声はスーピーカーから聞こえてきますが スカイプを繋ぐと音楽など一切の音声がスカイプの受話器から聞こえてきます。 音楽はスピーカーで聞きたいし、 スカイプの用途で使うときのみスカイプから音声が出るようにはできないでしょうか? スカイプはバッファローのストレート型携帯電話のような端末です。 また、PCにスカイプをインストールさえしていれば家と学校で同じ電話を差し替えて同じIDでつかうことはできますか?

  • SKYPEを起動した時に流れる音楽

    SKYPEのヘルプをいろいろ見ているのですが、この現象については何の記述もありません。困っています。 SKYPEで電話をかけたり、着信を受けたりすると音楽がなり始めます。話している間中、ずっとバックグラウンドミュージックが流れ続けます。電話が終了すると、音楽も消えます。 SKYPEを何度もアンインストールしてインストールし直しましたが、全く効きません。 一体何が原因なんでしょう?教えてください。

  • スカイプの音楽再生について

    スカイプでのオーディオ設定についてなのですが。 相手にこちらのPCで再生している音楽等を相手に聞かせるにはどういった設定をすればよいのでしょうか? 私の使っているosとサウンドカードは   O S   ・Windows7 Professional(64bit) サウンドカード・Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio                                       を使っています。 相手と通話をつなげても「マイクが見つかりません」とスカイプ画面の上に表示され、設定をいじっても全く相手側に音声が再生されていない状態です。 このサウンドカードではスカイプでの音声再生は不可能なのでしょうか? もしこの解決策を知っている方いましたら、お手数とは思いますが回答の方よろしくお願いします。 長文失礼いたしました。

  • スカイプで音楽を聞かせる方法

    スカイプでのことですが、マイク音声は相手方に届いているのですが、音楽(mide)などが相手の方に聞こえません。設定の仕方でしょうか、教えてください。 OSはWindows 7 Professonalです。

  • 最近のPCってSkypeから音楽流せなくなった?

    こんにちは。今までのトラブルに似てるようで もしかしたら最先端な問題にぶつかったかもしれません。 Skype通話中にPC内で流れている音楽を相手にも聞こえるようにしたく、 下記URLに沿って設定していきましたが上手くいきません。 http://ameblo.jp/tomophy/entry-11005258126.html 今までのSkypeから音楽を流したいけど上手くいかないという トラブルは結構ネットでも報告されてましたが 僕のはそれらの事例とは決定的に違う点があります。 正直調べてて「これ、ひょっとして最先端の問題じゃね?」と思ったぐらいです!!!! その話をするために先に僕のPCのスペックからお話しします。 ---------スペック----------- OS:Windows7 Home Edition(64bit版) プロセッサ:Core i3 U 380 サウンドコントローラ:Realtek High Definition Audio Skypeバージョン:5.10 ヘッドホン:バッファロ社製USBタイプ(品名はパッケージを捨ててしまったため不明) その他:録音デバイス分離独立機能搭載(<-ここ重要!!!!) -------症状概要---------------- PC内で鳴ってる音楽が向こうに聞こえるようにするには 「既定のデバイス」とSkypeのマイク設定をステレオミキサーにしないといけないと ネットには書いてあるのにも関わらず、 実際にステレオミキサーを「規定のデバイス」にし、 Skypeでもマイクの項目でステレオミキサーを選ぶと こちらからの音声すらも相手に届かなくなる (PC内部の音楽を相手に届ける以前の段階でトラぶってます) -------症状詳細---------------------- 上記URLに沿って録音デバイスでステレオミキサーを「規定のデバイス」にしました。 (この時、マイク(USB PnP Sound Device)が自動的に「規定の通信デバイス」として 設定されました。) その上でSkypeのオーディオ設定でマイクの項目をステレオミキサーにすると 相手側にはこちらの音声が全く伝わらなくなります。 しかしながらマイクの項目をマイク(USB PnP Sound Device)にすると こちらの音声は正常に伝わります。ただし、本来の目的であるPC内で鳴らしてる音楽は 向こうまで伝わっておりません。 (この段階で、設定によってはちゃんと音声を送受信できることが確認できたことになるので、 相手のPCや、マイク、ヘッドホン、端子の異常でないことは確認できたことになります) また、試しにマイク(USB PnP Sound Device)を無効化した上で 録音デバイスでステレオミキサーを「規定のデバイス」にし、 Skypeのオーディオ設定でマイクの項目をステレオミキサーにしてみましたが やはりこちらの音声は全く向こうまで伝わりません。 なお、どちらの場合も相手からの声はちゃんと聞こえます。 以上のことから、こちらのPCでステレオミキサーを規定のデバイスにし、 Skypeでもマイクの項目でこれを選ぶと、こちらのマイクからの音声すらも 送れなくなるということが分かりました。 PC内で鳴ってる音楽が向こうに聞こえるようにするにはステレオミキサーに設定しないといけないと ネットには書いてあるのに!! 録音デバイス分離独立機能は最近普及してきた技術らしく、そのせいか ネットでの情報はこの機能がないことを前提とした記事しか見当たりませんでした。 どなたか録音デバイス分離独立機能搭載したPCでSkypeから相手に PC内で流れてる音楽をを流すことに成功した方いらっしゃいませんか? いらっしゃったら解決方法を教えてくださいますようお願いします (当然ながら「スピーカーにマイクを近づける」という手段は除かせていただきます)

    • ベストアンサー
    • Skype
  • スカイプ

    スカイプを使用する際に、携帯電話型とヘッドフォンマイク型と、どちらが使い勝手がいいですか? 又、ハンズフリーのマイクを使うとしたら音声は周りに聞こえてしまうのですか? PCで音楽を聴きながらスカイプって会話できるのですか?

  • Skypeでスピーカーから音楽を流す方法

    Skypeでヘッドセットを使った音声チャットするとPCのすべての音声がスピーカーから出なくなります。 このような質問やヘルプはたくさんあるので私なりに調べて、オーディオ設定などは十分なはずなのですがわからないのでどなたかご教授お願いします。 スカイプのオーディオ設定はマイク、スピーカーともにUSBヘッドセットにしております。 コントロールパネルのオーディオデバイスはオンボードのデバイスを設定してスピーカーから出力できるようにしております。 以上で、普通は音楽などはスピーカーから、音声チャットはヘッドセットから出るはずなのですが出ないのでどなたかご教授お願いします。

  • ゲームの音声とスカイプの音声を同時録音できないでしょうか?

    ゲームの音声とスカイプの音声を同時録音できないでしょうか? WindowsXP homeです。スカイプをやりながらゲームをしているのですが、ゲームの音声とスカイプでのやりとりの声を同時録音したいのですが無理でしょうか?動画は要らないです。 サウンドボードが2つ必要らしいのですが、元々パソコンが2台あるので片方でゲーム、片方でスカイプを起動してやってました。(一つのPCでゲームとスカイプをやると何故か声が重複するので)両方のPCに2股のイヤホンアジャスターをつけて一つのヘッドフォンでプレイしていました。 アジャスターは入力ピンが一本で入力(穴のあるやつ)が2つ出てます (ヘッドフォンのマイク出力をスカイプ用PCのマイク入力に接続→スカイプ用PCの音声出力ジャックに2股のアジャスターを接続→ゲーム用PCからの音声を2股の一つに接続→もう一つにヘッドフォンの音声入力を接続してます) なのでどちらかのPCで音声録音ソフトを起動してなんとか両方の音声を録音しながらプレイできないでしょうか? 「仮面舞踏会」という録音ソフトで録ろうと思ったのですが自分の話す声のマイク音声しか録れません。なにかいい方法はないでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • SKypeについて、教えてください

    私は、PCを2台持っています。一台目は、ディスクトップで、二台目は、ノートPCです。 一台目のPCでは、SKypeは巧く作動するのですが、二台目のノートではSKypeが巧く起動しません。現象としては、ます゛SKyeを起動さすと、「新規アカウントの作成」が出て来ます。 次に、キャンセルをクリックすると、「SKypeへようこそ」と表示されます。 その時に、SKype名を入れパスワードを入力し「サインイン」します。普通なら、それでログイン出来る筈なのですが、何故か、「ログイン中」だけが、くるくる回りSKype自体が消えてしまいます。 尚、その時に、「自動にログイン(パスワードの保存)」にチェックを入れても入れなくても変わりません。

  • PS3とskypeの同時使用のやり方

    BenQ E2420HDという液晶モニタにPS3とPCを接続しskypeを同時に使用する方法を教えて下さい。 ※モニタに繋げたヘッドセットにてゲームの音声とskypeの音声を同時に聞きたいです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 純正インクを使用しているにも関わらず、新品の純正インクで黄色と青色が黒色に印刷されるトラブルが発生しています。
  • 試したクリーニングや再起動、電源ケーブルの抜き差しでは改善されない状況です。
  • お使いの環境はWindows 10 Homeで、接続はUSBケーブルを使用しています。
回答を見る