• ベストアンサー

故障の原因が特定できません

稼動4年ほどの自作PCですが、使用中に突然画面が消え、以後起動不能となってしまいました。 OSはWinXPで、修復も不可(セーフモードでも起動せず)なので再インストールを試みましたが、下記のような症状になります。 ・BIOSは問題無し ・XPのクリーンインストール時、FORMATやHDDへのファイルコピーが異常に時間を要す (時間はかかるが、何とか終了します) ・XPのインストール画面になり、「インストールの準備をしています」から一向に進まない。 この間、HDDのアクセスランプがチマチマと点灯するだけです。 画面左下にインストール終了までの目安時間が出ますが、まったく減りません。 そのまま、半日放っておきましたが、インストールは終了せず、目安時間も2~3分しか減っていませんでした。 最初はHDDの故障?と考え、新しいHDDに換装しましたが、症状変わらずです。 マザーかCPUの異常だと思いますが、どちらが原因なのでしょうか? 尚、クロックアップなど一切せず正規の速度で使用しておりました。 思い当たることは、故障する1ヶ月ほど前から起動時にBIOS画面が出て、 本来FSB133MHzの設定が、100MHzに勝手に変更されているということが数回ありました。 ご教授よろしくお願いします。 CPU:AthlonXP 1800+ マザー:ASUS A7V266-E メモリ:DDR2100 512MB×2(1GB) GB:GeForce2 MX400 HDD:60GB

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • microham2
  • ベストアンサー率30% (64/207)
回答No.7

マザボのボタン電池を交換する。FSB設定が勝手に変わるとかのBIOS設定の異常がおきる一番の原因です。時計も狂いませんでしたか? 4年ぐらい使ったと言うことで、一番あやしいです。私はhdd故障の際にはセットでボタン電池を交換して、BIOS内容をdefaultに書き戻します。 それでだめならHDD-IDEまわりですね。 IDEケーブルを抜き差しする。 IDEケーブルを替えてみる。 これでだめならマザボのIDEまわりでしょう。 IDEカードを買ってきて、そっちにつなぎましょう。 最小構成で試すのはそのあとでいいでしょう。

black2005
質問者

お礼

早々のご回答、感謝致します。 #1さんへのお礼に書いたように無事にインストール出来ました。 やはりBIOS周りが異常だったようで、CMOSクリアや電池交換が功を奏したようです。 的確なアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

 私も他の方同様、最小構成でインストールしてみるといいかと。あと、気になったのですが、もしかして、CDドライブが死亡寸前で、読み込みが非常に悪いとかはないですか?昔、苦労したあげく、CDドライブ不良という単純な事だったことがありましたので。これがまたその時の調子によって、読み込めたり、読み込めなかったりするので、電源やコンデンサのようにわかりにくい場合があります。

black2005
質問者

お礼

早々のご回答、感謝致します。 #1さんへのお礼に書いたように無事にインストール出来ました。 アドバイス通り、最小構成にしてみました。 ありがとうございました。

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.5

見当違いならごめん。 >故障する1ヶ月ほど前から起動時にBIOS画面が出て、本来FSB133MHz >の設定が、100MHzに勝手に変更されているということが・・・ 下記URLの「2.CMOSクリアの概要」に記載されてる様に、CMOS情報 (BIOSの各種設定・現在の時間等)が保持出来ないのかも。 (ユニティのサポートページ・・・) http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html 普通はAC電源コンセントを差しっぱなしだから電池の消耗は少ない、 M/B上の電源回路の電解コンデンサが容量抜けしてる可能性が有る この場合は必要電圧を保持出来ないとBIOS情報もクリアーされるかも。 (電解コンデンサの大量死・・・) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/condenser/ 2001年後半~2002年前半の製造・販売した機種に不具合が多い。 (ASUS A7V266-Eの出荷開始を発表・・・2001/11)

black2005
質問者

お礼

早々のご回答、感謝致します。 #1さんへのお礼に書いたように無事にインストール出来ました。 ご指摘の通り、CMOSクリアが功を奏したようです。 コンデンサの膨張や液漏れはありませんでした。 本当にありがとうございました。

  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.4

初心に返り最小構成で挑戦するべきでしょう。 慣れが邪魔する事もありますよ。 FDISK FORMAT セーフモード HDDのアクセスランプ聞くだけで玄人でらっしゃるから驕りからくる不都合ですよ。 133 100も判っていますね、関係ないことぐらい。 素人からの助言としてOSがハードへのアクセスのタイミングを試みるタイミングを計っているのですかね(時間からしてそこら辺?) 画面が消えると言う事はグラボのさし直しとか(ゴミ) BIOSも、もう一度確かめてみませんか?判り過ぎているので甘く考えているかも知れない?

black2005
質問者

お礼

早々のご回答、感謝致します。 #1さんへのお礼に書いたように無事にインストール出来ました。 いえいえ、素人にちょっと毛が生えたくらいですよ^^ それにしても、初心に返る、人のアドバイスを素直に実行するというのは大事ですね。 ありがとうございました。

  • papayuka
  • ベストアンサー率45% (1388/3066)
回答No.3

メモリーをどちらか1枚挿しにして試して見ては如何でしょうか? またはメモリーテストを実行してみるとか。 http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html あと、CMOSクリアやマザーのボタン電池交換などダメもとで試してみるとか。

black2005
質問者

お礼

早々のご回答、感謝致します。 #1さんへのお礼に書いたように無事にインストール出来ました。 CMOSクリア、電池交換も行いました。 ほんとにダメ元が良かったようです^^ ありがとうございました。

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.2

まず下記を実施してみて下さい。 1・CMOSクリア 2・ボタン電池の新品への交換 3・(同じバージョンで良いので)BIOSのバージョンアップ これで症状が改善されない場合は(特にCPU装着付近)のコンデンサを 良く観察してみてください。対象は電解コンデンサで筒状の電子部品です http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/denshi/img128/img10613824558.jpeg この部品が劣化した場合は膨らんでいたり酷い場合は液漏れなどがあります 先にこれだけはチェックしてみてください。

black2005
質問者

お礼

早々のご回答、感謝致します。 #1さんのお礼に書いたように無事にインストール出来ました。 自分的にはCMOSクリアが功を奏したのかな?と思っています。 コンデンサの膨張や液漏れはありませんでした。 わざわざリンク先まで張り付けて戴き、重ねて感謝します。 ありがとうございました。

回答No.1

疑わしい順に、 HDD(これは換装されているようなので新しいHDDも不良である可能性は低いでしょう) IDEケーブル(埃、差込具合を含む) IDEインタフェース(マザーボード) メモリー 電源 と思います。 稼動中急にということなので、メモリーは端子をアルコール(少しだけ水で濡らしたティッシュなどでも代用できます。完全に乾かしてください)などで拭って差しなおしても現象が変わらないならば、とりあえず疑いの順序を下げて良いかと。 IDEインタフェースについては、二つあるならばPRIMARYに何も挿さずにSECONDARYから起動してみて変化があるなら怪しいです。ただし、MBによってはSECONDARYからは起動できません。また、同じインタフェースに接続したCDから起動でき、リトライが頻発していないようならばとりあえずはずして良いかもしれません。 電源は逝く時は突然で、しかもほとんどの場合中途半端にワケワカランところに現象が出ます。

black2005
質問者

お礼

早々のご回答、感謝致します。 皆様のアドバイスを元に下記の作業を行ったところ、 正常な状態に戻り、無事にインストール出来ました。 本当にありがとうございました。 ・全てバラして接点端子を含めて清掃 ・CMOSクリア実行 ・バックアップ電池を新品に交換 ・最小構成で組立て

関連するQ&A

  • PCが故障しました

    半年前にPCが故障したんですが、時間がなかったので放置していました。 最近になり少し余裕が出来てきたので、直そうと思いました。 色々と試したのですが、上手くいかないので知恵を拝借させていただこうと思いました。 まず、故障?した過程ですがPCを起動したまま放置していたら電源が落ちていたので起動したら、デスクトップ画面にいくまでに1時間くらいかかるほど遅くなってしまいました。 調べたらHDDの故障のようだったので、SATAに交換しFDDにドライバーを入れてマザーにインストールしようと思ったのですが、インストール中にブルーバックになってしまい、インストールが完了しません。 マザーの設定が原因かと思い、CMOSクリアなどしてみたのですが、ダメみたいです。 何か原因が思いつく方いましたら、ご教授お願いします。 PCの内容は CPU:Pen4 3.0gb FSB 800MHz メモリ:DDR 400 1gb & 512mb マザー:PC-I7RD400 HDD:SATA 250gb こんな感じです。 自作ですので保障とかはありませんので、出来るだけ安くすませたいと思っています。 また、買い替えが必要でしたら変更点などご指摘頂けたらとても有難いです。 読みづらい文章でスミマセンが、回答ヨロシクお願いします。

  • マザー、CPUどっちの故障でしょうか?

    パソコンが動かなくなりました。ジャンパーいじったり配線しなおしたりしたところいったん復活しましたが、1日後にまた動かなくなりました。それ以降動きません。 症状:BIOSすら出ない。単に真っ暗な画面です。CPUファン、グラボのファンは回ります。またマザーボードのランプも正常につきます。CPUも熱くなってます。ただ、HDDが動いてません。DVDRはイジェクトのランプがつきっぱなしです。マザー起動音?しません。 確認したこと:ジャンパーとか配線とかできること。CPUとメモリーのみで起動してみる。グラボをはずしオンボードにしてみる。メモリーを使ってないもので試してみる。電源を使ってないもので試してみる。HDDは3つあるので3つ同時故障は考えられないので・・・すべてで上の症状です。 以上からマザーかCPUの故障と言うのは分かったんですが、どっちかわかりません。たぶんマザーだとは思うのですが、皆さんの意見をお願いします。

  • 故障箇所の特定

    先日、起動中に突然PCが再起動されてしまいました。その後起動時に通常の画面はまったく出ず、白黒の縞々のような画面になってしまうようになりました。雷原因かと思いいくつか検証して見たのですが、故障箇所が特定できませんでしたので質問させてください。 現在の状況言いますと、とりあえず電源はほぼ通常道理入りCPUファンも回っています。しかし、BIOS画面やOSの読み込みが行われません。そして画面には縞々が映っています。後、マザーボードからCPU以外の部品をはずしてもビープ音(?)は鳴りませんでした。それと、どこからとは特定できませんでしたが、妙な匂いがしたように感じました。マザーボードが壊れてるのは間違いなさそうですが・・・・。 PCの構成は CPU Pentium 4 2.80EGHz/FSB800MHz メモリ PC3200-256MB(DDR400) Samsung original×2 HDD 6Y120M0 DiamondMaxPlus9/120GB マザーボード P4S800D (Standard) グラボ Aeolus FX5700-CDV256 ケース ミドルタワーケース/ATX350W Pen4対応 とりあえずわかる限り書きましたが、他に必要な情報があれば提示をお願いします。

  • 故障原因がわかりません

    自作機を使ってますがエラーメッセージのブルー画面がでて HDD・メモリ・マザー・の順に交換しても同じエラーメッセージがでます win7インストールして最初の画面からシステムファイルのコピー100%でエラーメッセージがでます CPU交換ですかね HDD・メモリはは異常ありませんマザーも新品ですCPUだけまだ交換せず流用しています

  • PCの故障原因に関して

    質問閲覧ありがとうございます BTO製のPCが起動しなくなったため原因を考えています 症状を書きますので思い当たったものを書いていただけるとありがたいです。 まず起動時にメーカーロゴ画面(f2を押すと設定画面に行けるあれ)が出たのち reboot and select proper boot device というメッセージ画面が表示されました。 biosの設定は変更していないためOSの入っているHDDを認識できていないと考えました。 起動画面からF2で設定画面に行ってSATA接続されている機器を確認したところHDDが認識されていませんでした。 故障ではなく接触不良である可能性を考えてエアダスターでの清掃及びPCの放電後PCを再起動しました。 すると今度は起動時のメーカーロゴ画面すら出なくなりました。 この場合BIOSの起動もできなくなったということでしょうか? 以上の症状から自分は HDDの故障 マザーボードの故障またはボタン電池の電池切れによるBIOS起動不能 と考えています。 BIOSに問題があってHDDが認識されないということがある場合はHDD側は故障していない可能性も考えていますが正しいでしょうか? 手軽にできる検証方法なども教えていただけるとありがたいです。 他に思い当たる故障原因や私の間違った考えへの指摘などありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。 

  • CPUまたはマザーの故障?

    先日PCを起動していたところ、急に画面が固まりました。 強制終了をかけて再起動すると起動はするが、数分たつと画面に影?がつくようになりフリーズします。その後、まったく起動しなくなりました。 その後、いろいろと試したのですが 1.セーフモードは立ち上がる 2.通常起動は不可能 3.クリーンインストール不可(セットアップが立ち上がり、ドライバを読み込んだ後にブルースクリーンが表示されます。HDDを動作確認済みのものにしても同様でした。 4.起動すると毎回画面に縦線がたくさんでます。バグッたようなかんじです。また、biosは表示できるのですが、bios画面でも上記のように表示がバグっています。 5.液晶はほかのpcで試して異常なし 6.メモリやVGAの抜き差しなどもやりましたが変わりませんでした。 ASUS P5B CPU ペンティアム4 2.8G メモリ2G VGA PCIe接続の物 電源400W CPUの故障なのかマザーの故障なのかが判断がつきません。 どなたかご存知でしたら教えていただけると助かります。

  • PC起動が遅い原因について

    宜しくお願い致します。パソコンの挙動がおかしくなりました。 ネットの接続が時々切れる、ブラウザの戻るボタンが暫くすると使えなくなる、起動するとフリーズしログイン画面に行くまで異常に時間がかかるというような症状です。 windos7のディスクを使いクリーンインストールをしたのですが起動するとフリーズし遅くなる症状は治りませんでした。 それでハードの故障を疑いマザーボードを購入したのですが部品の交換も何もしてないのに起動が正常になり原因がわかりません。 ハードの故障を第一に疑っていますがウィルスやハッキングの可能性もあるのでしょうか? 普段から無警戒にリンクを踏んでますのでウィルスだったのかなとも考えてしまいます。 またある海外サイトの運営の裏の実情と運営が逮捕される可能性があることを書いた翌日の故障だったこともあり気になっています。ちなみに去年の12月にメモリ、CPU、HDD、オンボードのマザーボードを新品交換してます。

  • マザーボード故障の原因を突き止めたい!

    何らかの原因でつい先日マザーボードが壊れ、 起動はするが時間が経つと必ずフリーズしてしまう、という状態に陥りました。 その故障はマザーボードを買い換える事で直ったのですが、 昨日また同じ症状の、起動できるがPCに触らずとも時間が経つとフリーズする故障に遭いました。 以前マザーボードが壊れた時に突き止めなかった何らかの原因が この故障を引き起こしているとは思うのですが、 私の知識ではもうお手上げ状態です。 故障の原因を思いつく方がいれば、回答宜しくお願いします。 現在のスペックもあわせて載せておきます。 ■OS:WindowsXP HomeEdition ■マザーボード:ELITEGROUP P4M890T-M2 ■CPU:intel Pentium4 3.2GHz ■メモリ:DDR-SDRAM 1024MB (512MBx ■HDD:160GB SerialATA 7200rpm ハードディスク ■GPU:NVIDIA GeForce 6600 128MB 以前はintel 915P/G combo series MS-7058のマザーボードでした。

  • 故障の原因は?

     パソコンが故障したのですが、原因が今ひとつわかりません。何らかの手がかりでも結構ですので、よろしくお願いします。役に立つサイトもあればぜひお教えください。  モノは去年購入したものですが *OS Windows Me *CPU Pentium3 1GHz *メモリ 512MB *HDD 40GB(Fujitsuのラベルが貼付) という感じです。某ショップブランドのものです。  <状況>  普通に使っていたところ、突然『Windows 保護エラー システムが停止しました』という青い画面が現れ、そのまま動かなくなりました。再起動しても黒い画面が出るだけで、Windowsのタイトルが現れません。  仕方なくMeのCD-ROMを使ってセットアップからやり直し、ハードディスクのフォーマット・再インストールを終了させました。  これで4回に1度は起動するようになったのですが、起動後すぐにスキャンディスクがかかりますし、ある程度は使ったのち『書き込みエラー Cドライブに書き込めません データが失われた可能性があります』という青い画面が頻出、そして保護エラーが出てまたは突如フリーズというパターンを数回繰り返すことになりました。  もう1度フォーマット・再インストールしたのですが、数回起動後、まったく起動しなくなりました。  ハードディスクが怪しいのかと思い、昔使っていたハードディスク(3GB IBMのシールが貼付)に交換。今安定して動いています。  やはりハードディスクが問題なのでしょうか(もしそうでしたら修理に出したりできますか?)。ハードディスクは消耗品だという話も聞きますが、このまま捨ててしまうのは惜しい気がします。

  • CPUの故障?

    パソコンが立ち上がらなくなりました マザーボードのランプがつかなくなってBIOSが起動しなくてCPUファンは回っています 最初マザーボードの故障と思いマザーボードを買い換えました しかし症状は同じです 他のパソコンで正常に動いていた電源とメモリーを試したんですが同じでした 後はCPUですが、もしCPUが壊れていて電源を入れたらマザーボードのランプはつかないんでしょうか? よろしくお願いします