• ベストアンサー

PS3の将来性は大丈夫!?

E-Decの回答

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

「値下げの検討」についてのソニーのコメントは微妙かと思います。 否定も肯定もしないように受け取れます。 PS1やPS2の例を見ても分かるように、いずれは価格を下げるでしょうが、 今すぐという訳にはいかないのではないでしょうか…!? # http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070419/ps3_2.htm

noname#37091
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今すぐ値下げしたら発売からの日数があまり経過していないので初期に購入した人達に反感を買いそうですね。 かといってもたもたしてるとWiiの思う壺ですよね。 ソニーはその辺のジレンマがあるでしょうね。 企業の決断力が問われる場面ですね。

関連するQ&A

  • PS3は本当に挽回できると思いますか?

    PS3は本当に挽回できると思いますか? 【全世界販売台数】 (http://www.vgchartz.com/) XBOX360 1019万台 Wii      965万台 PS3      393万台

  • PS3、Wii、Xbox 360の世界での累計販売台数を教えてください。

    PS3、Wii、Xbox 360の世界での累計販売台数を教えてください。 もしくはそれらの情報が分かるサイトがあれば教えてください。

  • PS3、さすがにやばくないですか?

    【販売台数】 Wii  2,764,123台 PS3   970,270台 情報元 http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3hard.html​ Wiiに3倍近くも差をつけられています。 これってかなり危機的ですよね? 果たして巻き返しは効くのでしょうか?

  • ファミ通を見て

    ファミ通に各ゲーム機の販売台数が 出てますが、WiiがPS3に週販で負けてます。 累計では圧倒的にWiiが上ですが、 現在はWiiは息切れしてるのでしょうか?

  • PS3の販売台数について

    40GBが発売されて一週間ですがWiiの販売台数を上回りました。 このことからなんですがPS3って安ければ売れるハードだったんでしょうか?Blu ray再生機能なんかもあるわけですし 個人的にドラクエシリーズをPS3かXbox360で販売して欲しいからWiiは抜いて欲しいと思っていますが、WiiをPS3かXbox360が抜くのは無理なんでしょうか?

  • PS2の全世界での累計販売台数を教えてください。

    PS2の全世界での累計販売台数を教えてください。 参考サイトなども教えていただけると幸いです。

  • 任天堂の歴代ハードの国内での累計販売台数を教えてください。

    現在、高校の卒業レポートで、なぜDSとWiiがここまで売れているのか、という内容について書いています。 その中で、DSとWiiの国内での累計販売台数と、任天堂の歴代ハードの累計販売台数を比較しようと思っているのですが、google等で検索しても、それぞれのページによってまちまちであったりするので、信用できるのかどうかわかりません。 そこで、どなたか、任天堂の歴代ハードの日本での累計販売台数を教えていただけないでしょうか? 調べているのは、下記のハードです。 一応、自分が調べて出てきたものも書いておきます。間違っていたら、訂正お願いします。 FC  : 1935万台 SFC : 1717万台 N64 : 554万台 GC : 404万台 Wii : 567万台 GB     :3243万台 GBポケット :? GBライト :? GBカラー     :? GBA(SP,ミクロ含む):1666万台 DS(Lite含む) :2221万台 できれば、GBAは無印・SP・ミクロ単体での数、DSは無印とLite単体での数がわかれば、より良いです。 どなたか、どうぞよろしくお願いします。

  • PS3は初期型以降、PS2、PSとの互換性を捨てているが、これは戦略の誤りではないだろうか?

    先日、新型PS3の仕様と発売予定日が発表になりました。 PS2,PSのソフトも使えるようになっているか、が私の関心事でしたが、結局互換性は失われたままでした。  PS2が発売されて急速にシェアを伸ばした大きな要因として、私は初代PSとのゲームソフトの互換性があると思っていました。  ゲーム機は何台もいらない、  すでに持っている古いソフトも遊びたい、  中古販売店で古い定番ソフトを買いたい、  発売日が受験シーズンなどと重なり遊びそびれた古いソフトで遊びたい、 そういうニーズに合致していたためにPS2は受け入れられたのだと思います。 新型PS3でも互換性をカットした、ということはおそらく今後発売されるPS3のモデルチェンジ版、PS3の後継機種でもPS2,PSとの互換機能は搭載しない戦略で行くつもりなのでしょう。 私はソニーのこの戦略は誤りであり、任天堂Wiiにゲーム市場の主導権を奪われた原因のひとつ(あくまでも原因のひとつであり、最大要点ではないと思うが)だと思いますが、このままでいいのでしょうか? (まあ、ソニー、およびPS3ユーザが「これでいい」って思ってるんならそれでいいですが)

  • Wiiの販売台数

    先日wiiの販売台数が世界累計で1,000万台を超えたとニュースになりました。 http://n-styles.com/main/archives/2007/08/23-070000.php http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20356549,00.htm 日本での累計は現在何台でしょうか。 200万台強といったところでしょうか。

  • もしも、マリオがPSで出ていたら…

    前にマリオがPSで発売される可能性がないのかと質問しましたが、本当にマリオがPSで発売されていた場合、ゲーム界はどうなっていたのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q8308544.html と http://okwave.jp/qa/q8647833.html で書いたとおり、当方はSCEが任天堂を圧倒していた時代には、「もしPSにマリオがあったら…」と思ったことがあります。先行きが明るいとはいえない任天堂ハードに固執しても絶対に儲かるわけが無い、ゲーマーたちは猫も杓子もPSだから任天堂系ソフトをPSに出さないのは自殺行為、64・GCはマリオ・任天堂マニアぐらいしか見向きもされないだろう…などと本気で思っていました。 たとえば、マリオサンシャインは約80万本止まりですが、その理由はPS2ではないことで毛嫌いされたことも影響しているのではと思います。ただでさえゲーム離れが進んでいるうえ、コアユーザーには総合力で劣るGCを買わなければできないゲームは売れなかったと思います。 実際、PS3とWiiはPS3の圧勝が予想されており、初期出荷の出遅れがなければWii以上の販売台数を記録できたかもしれないのです。 もし「PSでマリオを発売してほしい」という声が高まり、任天堂がそれに屈してマリオをPSで出していたとしたら、ゲーム業界は一体どうなっていたのでしょうか? ※前回は「今後出る予定はあるのか」という質問ですが、今回は「実際に発売されていたら」という質問です。