• ベストアンサー

ウィルコムはちゃんと繋がりますか?

umedamaの回答

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.3

電波状態が悪いと感じたことはありません。 実家で繋がりにくく窓際に行かなければなりませんが、ドコモでも同じ状態でした(笑)町中、住宅地は完璧に近い状態だと思います。 ご自分の良く使われるところ、行く可能性のあるところのアンテナの本数調べてみたらどうでしょう。 http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi 観光地はほぼ大丈夫です。 かなり僻地(原野に近い状態)へ行く家族がいますが、ここはウィルコムだけ不可でした。かと思えば、他の携帯がダメな所で大丈夫なところもありました。 他の回答にもありますが、メールアドレスが取りやすい・迷惑メールが来た事がない・・・これは事実です。 難点、赤外線通信不可。

参考URL:
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi
yo-taro
質問者

お礼

エリア確認ツールはすごく実感しました。 私の生活エリアでも大丈夫のようです。 迷惑メールが来た事なしというのは昔も今も同じなんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親がウィルコムの電話機は嫌だと言います。

    繋がらない携帯なんて意味ない、とか言い出すもので、 私としても、責任を少し感じています。 私が4年前にDDIポケットを契約し、周りには誰一人として、DDIポケットを 使っている人がいなかったので、便利だから・・・と言って、親に持ってもらえるよう 説得しました。 繋がらない携帯(PHS)は意味がない、電話代が高いと言っているので、 私はどうしたらいいんでしょうか? 親子間で使う頻度も少ないため、無料通話の無い標準コースにしています。 他社携帯のプランが安いようでも、 実際は機種代金や契約事務手数料で、結構な金額がかかるのが目に見えています。 そのようなリスクを抱えても、auに変えるべきなのかどうか迷います。 現在、ウィルコムのポイント(コイン)がたまってきているので、 そろそろ電話機を買い替えようかと思っているところでした。 ダブリューバリューセレクト という2年間使うことを約束した買い替えプランが あるそうで、それを無理矢理適用すれば、2年間は他社に乗り換えようなんて 気は起こさないだろうから、機種変更も視野に入れています。 わざわざ高い違約金を払って解約しようという気は起こさないと思うんです。 私自身、あまり携帯電話やPHSの電波やサービスに詳しくないですし、 少し詳しいといえば、パケット代の計算ぐらいです。 親はパケットもメールもしない、純粋に通話のみです。

  • ウィルコムのPHSに興味があるのですが

    ウィルコム(旧DDIポケット)が、定額通話サービスの開始を発表しましたね。 これをきっかけにPHSに興味を持つ人は多いと思うのですが、携帯電話と比べてPHSはつながりやすさや通話エリアに制限はあるのでしょうか? その他、携帯からPHSに乗り換える際の注意事項がありましたらお教えください。 ちなみに現在はツーカーを使っており(東京在住)特に不満はありませんが、ごくたまに「あれ?どうしてここでつながらないの?」と思うことはあります。

  • WILLCOM電話中

    WILLCOMで電話していると、相手の声が聞こえるところから、ピッピッピッって時々なります、それと共に電波が悪くなって相手の声が聞こえません。 電波が悪いだけならいいんですが 普通のauのケータイですと、そんな音がならないので不安です。 わかるひといたらお願いします。

  • willcomについて

    最近、彼氏との電話が多くなって、 毎月携帯の請求が恐ろしい状態です^^; willcom同士なら通話が無料だという事を最近知り、彼氏と一緒に買おうか迷っています。 PHSという事もあって、少し尻込みをしているのですが、実際携帯と比べてどうなのでしょうか?? willcomに乗り換えてしまうよりも、今の携帯にwillcomを買い増しというカタチの方が、使い勝手はイイのでしょうか? 電波の具合、音質、メール、機種、など・・なんでも構わないので、実際の様子を教えてください☆☆ ちなみに、私は今ドコモを使用しています。

  • Vodafone→WILLCOMのメリットとデメリットを教えて下さい。

    こんにちは。23歳女です。 素朴な疑問で前から思っていたんですが、なぜWILLCOM(ex.DDIポケット)は流行らないんですか?PHSだからですか?何かがマニアックなんですか? 友達に聞くとあれは法人向けだからとか言われるんですが…。 料金もとても安いし電波も良い(?)と聞きます。 今私はボーダフォンにお世話になっているのですが、料金が安くなるならWILLCOMに…と考えています。 これは安易な考えなんでしょうか? ちなみに料金プランは至って普通で、月々の支払いはだいたい7000~8000円程度です。 WILLCOMがなぜ流行らないのか理由も聞きたいのですが、それよりもボーダフォンからWILLCOMに替えることによるメリットとデメリットを教えて頂きたいです。 本当にシロウトな質問で恐縮ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • 携帯電話の中でもっともつながりやすいのは?

    現在DDIポケットのPHS(AirH”)使っています。 身内に病人が出たり、そのほか緊急時に圏外では困るケースが増えてきましたので、そろそろ携帯電話に変えようかと考えています。 人が私にかけるときにつながりやすい携帯電話をさがしています。 教えてください。

  • ウィルコム(WILLCOM)の音声定額にしようか悩んでいます。

    今はドコモ(mova)を使用しています。 遠距離の人(友達&恋人)に電話する事がとても多く、1ヶ月の通話料金だけで1万円近くになってしまっています。 ウィルコム同士にすれば通話がタダになる(5月?)と友達から聞きました。 ウィルコムとはPHSの事なのでしょうか? PHSを使った事はないのですが電波がとても悪いというイメージを持っています。 携帯とウィルコムを比べて長所&短所教えて頂けたら嬉しいです。

  • ウィルコムが。。。

    ここ2ヶ月ウィルコムユーザーです。 彼氏と持ち始めて時間をきにせづに話せて最高でした。 しかしここ1週間の間に電話がつながらないのです。 私は相手の声が聞こえなくて、相手は聞こえるときと聞こえない時があるようです。 また、私の方はザーザー雑音が入ったりすることもあります。 彼氏のほうは、私の声が聞こえる事も多いようですが、何も聞こえなくなってしまうこともあるようです。 前はなんの支障もなく話せていたのに…。 電波もあるし、同じ建物で数十メートル離れた所でさえ聞こえません。 それでも何とか離せた時期はあったんですが、今日はまったく会話が出来ない状態でした。 ためしに私のウィルコムに彼氏のドコモからかけてもらったらバッチリ聞こえました。 逆に、私のドコモから彼氏のウィルコムに電話をしたら雑音と無音が混ざり合いではなせませんでした。 いままで普通に話せていましたから、電波障害ではないとは思います。 ここ1週間いきなりおかしくなっちゃって。 これじゃ1ヶ月話し放題の定額制でもマッタクの損です↓ ウィルコムセンターに行こうと思うのですが、電波障害でかたづけられて、アンテナレンタルさせられちゃうのかな…。 そもそも故障なんでしょうか? このような経験をされた方や、ウィルコムセンターでどのような対処をして頂けるのかわかりましたら教えてください。 長文失礼しました。

  • ウィルコムについて

    nine+を使っているものですが 前回までは普通に通話できたのですが、突然電話ができなくなりました そして、いつの間にか戻ったりもします 電話をかけるときに鳴る音「音声発信中」プップップップ・・・がなった後から先が聞こえなくなります 「呼び出し音」のトゥルルルルルル・・・・トゥルルルルル・・・も聞こえません もちろん、相手が電話に出てくれたこともわかりません。 相手の声も聞こえないし、相手に声も届きません。 ドコモの携帯にかけても症状は治まらず 時間がたてば直ったりするのですが・・・電波障害なのでしょうか

  • auかWILLCOMか

    今auですが携帯を変えるか悩んでます。 どちらかにしたいです。 WILLCOMだと電波が悪いというし、 auだと電話をたくさんするとお金がかかる。 どちらの方が良いですか??