何がきっかけでも、始めてしまうと意外とそれにはまってしまうなんてこともありますからぜんぜんOKですよ(^_^)
自分の興味のあるものはありませんか?
そこで知り合ったとしたら、お付き合いが始まれば余計にその習い事は続けていくことになるでしょうから。
それに、相手の方は多分純粋に習い事に来ている可能性が高いでしょうから、その趣味を理解できた方がいいという意味では最初から自分の好きなことを始めた方があとあといいと思いますよ。
スポーツ系でいうと、サーフィンやダイビング、社交ダンス、ゴルフ、ボクシング…いずれも男性の系統が見えそうな感じですね。あとはやはり前の方も言ってられるジムですとかテニス。
スポーツ以外でお勧めは、ワイン講座やカクテル講座。おいしいワインやカクテルを飲みながら歴史や作り方などを学習するので、それだけでも楽しいのですが、周りが男の人ばかりなので出会いという意味でもアリだったと思います。
あとは…かわったところでマジック教室にも行ってみましたが。会社の中堅どころって感じのおじさんばかりでした。それはそれでおもしろいんですけど、質問者さんの目的にはあいませんね。
英語や中国語教室では、皆、授業に必死で、色恋はありえない雰囲気でしたね~たまたま私が通ったところがそうだっただけかもしれませんが(^_^;)勉強系習い事で恋愛に持ち込むのはかなりのワザとかウデとか必要な感じがしました。だって、課題で手一杯!
やはり、ワイン講座とかが一番お勧めですね。
私は近くのホテル主催のワイン講座でしたから、来ている男性もそれなりのきちんとした方々で良かったですよ。