• 締切済み

驚速デフラグでディスクが認識しなくなってしまいました

驚速デフラグでオフラインデフラグをシステムスタート時に実行しました。 使用したOSはWINDOWS2000で、DELLのノートパソコンLatitude cpiです。 この作業自体は問題なく、普通に立ち上がって使用できました。 そのシステムデスクを他のパソコン(DELL PowerEdge 600SC)の内臓ケーブルに3台目として接続したところ、ディスクを認識しません、勿論BIOSの変更はAUTOにしてあります。  その後、そのディスクを元のパソコンに戻したのですが、こんどはBIOSの表示から次の段階に進まず、左端の画面にアンダーバーの表示をしてストールしてしまいます。 この現象は二台とも同じ現象が出ました。  どうやらディスクの先頭部分が書き換えられているようです、リカバリーの方法はどうしたらよいのでしょうか。

みんなの回答

  • t_a_user
  • ベストアンサー率64% (24/37)
回答No.1

データの復旧を行いたいということでしょうか。 ・KNOPPIX(Linuxの1種、CD起動できます、下記URL参照)でCD起動して、問題のHDD内のファイルが見れるか確認し、ファイル参照可能なら、FAT32フォーマットの外付けHDDを準備して、データをバックアップします。 ・その後、問題のHDDはフォーマットして使用できるようにします。 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ ※Linuxでデバイスを書き込み可能にするには、デバイス上で右クリックして、メニュー参照し、デバイスの書き込みを許可する必要があります。 ※データ量が少なければUSBメモリを使用するなども可能。 ※FAT32では、確か、4GB以上のファイルは扱えない為、4GB以上のファイルについては上の方法ではバックアップできません。

参考URL:
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
fchobi
質問者

お礼

KNOPPIXは使った事がないので、できるかどうか判りませんが、チャレンジして見ます。 復旧サービスに見積もりを頼んだら合計で27万程度かかると言われ、高いので無理と言ったら、半額近くになりました、足元を見て商売をしているようです。  有難うございました。

関連するQ&A

  • ディスクデフラグ

    WindowsXPsp2、東芝のノートパソコンを使っています。 ディスクデフラグについてですが、スタートメニューより「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「ディスクデフラグ」と探してもシステムツールの中にディスクデフラグの項目がありません。 システムツールの中にディスクデフラグの項目が表示されるようにしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?

  • 驚速デフラグ2

    驚速デフラグ2が起動出来なくなりました。(一週間前から) スタートメニューから起動すると、「ソフトウェアの制限ポリシーによってこのプログラムを開くことができないようになっています。詳細については、イベント ビューアを開くか、システム管理者に問い合わせてください。」っていうエラーメッセージが表示されて起動できません。対処法を教えてください。

  • ディスク デフラグは なんのために?

    システムツールに「ディスク デフラグ」と「ディスク クリーンアップ」があります。 「ディスク デフラグ」はかなり長い時間を要しますが「ディスク クリーンアップ」は2・3分で終了します。 「ディスク クリーンアップ」を先に実行してから「ディスク デフラグ」を実行しようとすると「必要なし」と表示されます。 となれば短い時間で終了する「ディスク クリーンアップ」をするだけでよいことになりますが、それでは一体なんのために「ディスク デフラグ」はあるのでしょうか?

  • ディスクデフラグができません

    パソコンの調子が悪くなってきたので、システムツールのディスクデフラグをやろうと思ったら、添付資料に示すようにエラーとなってできません。

  • 驚速デフラグ2の断片化ファイル

    こんばんは。 vistaで驚速デフラグ2を使っています。 ステルス、スペース、完全名前順、起動前のシステムファイルといった順番でデフラグしました。 すると断片化率0.71%までデフラグされました。(断片化ファイル数2) そのあとはいくらデフラグしても0.71%を下回りません。 レポートで調べると断片化ファイル数2はCドライブのMFTファイルでした。 このMFTファイルとはなんでしょうか? なぜデフラグされないのでしょうか? もう1台のXPパソコンは断片化率0.00%で気持ちが良いのですが....。 ちなみにvista対応にアップデート済みです。 vistaで断片化率0.00%までデフラグ出来た方いらっしゃいますか? 宜しくお願い致します。 ちなみにCドライブは40GB中20GB使用しています。

  • ディスクデフラグについて

    私のパソコンで、 アクセサリー→ システムツール→ ディスクデフラグで、 デフラグ(最適化)をすると、 下記のようなメッセージが出る事が あります。これは、何を意味し、 できないファイルをどうやって デフラグ(最適化)すれば、 よいでしょうか? 「最適化できないファイルがこのボリュームに いくつかありました。 ファイルの一覧については、 最適化のレポートを確認してください。」 是非、教えて下さい。

  • ディスクデフラグについて

    初歩的な質問ですいません。PCのシステムツールのディスクデフラグの最適化を毎日するのは余りパソコンに良くないと聞きましたが、それは本当でしょうか?教えて下さい。

  • スキャンディスクとデフラグと最適化について

    知り合いに、パソコンの調子が悪いなら、 スキャンディスクとデフラグをして、 最適化してみたらと言う意見をもらいました。 そこで、やって見よう思うのですが、 スキャンディスク、デフラグ、最適化って何がどうなるんですか?(意味) あとセーフモードで実行すれば良いのでしょうか? スキャンディスク、デフラグはシステムツール内に見つけたのですが、 最適化はどうすれば出来るのでしょうか? 調べ方が悪かったのか、わかりませんでした。

  • ディスクデフラグ最適化が1%から進まない

    NEC PC-VW700GG のパソコンですが、ウイルスバスター2009にバージョンアップしてから、ウイルス検索中にフリーズしてしまう現象があり、トレンドマイクロ社に問い合わせしたところ、アンインストールしてから、セーフモードでディスククリーンアップ→スキャンディスク→システムの最適化(デフラグ)を行なってから、2009を再インストールし直すということでした。 ところが、どうしてもデフラグの最適化すると、圧縮率1%で、一向に進もうとしません。パソコンは『ブ~ン』と、動いてる音はしてるのですが、ハードディスクアクセスランプは消えてます。 色々、ネット上でも検索してみたのですが、デフラグには一晩中かかるなどと書いてましたが、1%から1時間経ってもまったく進行せずです。どうすればいいんでしょうか? ちなみに、システムはMicro Windouw XP Media Center Edition Version 2002 Service Pack 3です。

  • デフラグが出来ません。

     windowsXP intel CeleronD   DELL DIMENSION 3100Cを使っています。 デフラグしたいのですが、出来ません。 エラー表示は「ディスクデフラグツールを開始できませんでした。」です。 そこで、エラーチェックをしようとしましたが、今度は、「windowsはディスクの検査を完了できませんでした。」が表示されてしまいます。  私のパソコンに何が起こっているのでしょうか? よろしくお願いします。