• ベストアンサー

大画面高画質テレビの普及はPS3の普及を妨げる?

abnの回答

  • abn
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.3

 まぁ、世間からは全く相手にされないコラムでしょうね。 >テレビが家族団欒の道具になっている  何時の時代の話ですか?昭和の高度成長期ですか?テレビが一家に一台しかなかった時代の話でしょ。 >「大画面テレビだからこそ面白い」ゲームを楽しむには、どうしても「他の家族がリビングでテレビ放送を見る時間を奪う」ことになるのですね。  夫がリビングで見るプロ野球中継は、他の家族(野球に興味のない妻と子供)がリビングでテレビ放送を見る時間を奪っています。  「ゲームをするから他の家族が…」というのは、ちょっと考え過ぎでは… >家族からテレビを見る時間を奪い、1人でゲームを遊ぶために占有できる時間は、週にどれだけあるのでしょうか。  何故、他の家族がリビングでテレビを見ている時間帯に、あえてゲームをしなければならないんでしょうか?普通は家族がテレビを見ていない時間を狙ってゲームをするでしょう。 >人気シリーズ「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」の販売本数が、およそ30万~40万本といったところ。  人気シリーズと言っても、「ミリオン狙えるシリーズか?」と聞かれると…微妙。 >家族みんなで楽しめる「Wii Sports」や「はじめてのWii」はミリオンセラー目前。  Wiiと同時に発売して、Wiiと一緒に売れてるんだから…  発売直後、他にソフトがない以上、このソフト買わないとWiiで遊べないし…  かなりツッコミどころ満載なコラムだと思います。まさに「当たるも八卦、当たらぬも八卦の精神で、大胆にゲームビジネスの未来を裏読みする…」だと思います。

noname#24537
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家族団らんの下りは確かにそんな感じもしますね。 PS3は子供よりも大人が買って楽しんでいるように思うので 大人なら別にリビングのテレビを使わなくても専用のテレビを買えるわけで 他の家族のテレビを見る時間を奪うことにはつながらないかもしれませんね。 これはゲームで遊ぶのが「子供」であることが多いという前提で書かれたものかもしれません。 「ゼルダ」シリーズは、非常に固定ファンが多いことで知られているゲームですが 日本国内よりも海外での評価が高く、北米だけで既に100万本を販売しているようです。 でも確かに、日本ではマリオやポケモンの方がセールス的には期待できるタイトルだと思いますね。 ただ、どうしても「今のところWiiと比べてPS3は売れていない」という現状があるので このコラムを見て「なるほどー」と妙に納得してしまったのですが ちょっと大胆に深読みし過ぎているところがあるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • テレビゲーム等のプレイ動画が超高画質(テレビ画面の

    テレビゲーム等のプレイ動画が超高画質(テレビ画面の映像がそのまま映し出されてる)でyoutube等にアップロードされているのを多数見かけますが、何か特殊な機材を使って撮影されているのでしょうか?

  • SD画質を高画質化するテレビを検討してます。

    KDL40HX720か42Z2にするか検討してます。 主に6畳の自分の部屋40インチの大画面テレビおきたいと考えてます。 主に仕様するのは地デジ鑑賞(どちらかとゆうとゲームが好きなのであまり見ませんが)と ソニーPS2、任天堂WiiのSD画質に対応した高画質テレビを購入したいと思っています。 けどここで疑問があります。ゲームとゆうと失礼ですが何故レグザ、レグザとこだわらないと いけないのですか?昨日、家電量販店でゲーム機を繋ぐ許可を得ててWiiを特に繋ぎました。 繋いだテレビは型番は忘れましたが東芝、ソニー、シャープ、三菱繋ぎました。 ソフトはマリオカートWiiで端子はD端子ケーブルで繋ぎました。 画質をみると皆同じ画質でした。ゲーム機はこれからの時代はWii UやPS3が主流に なると思うのですが、私はまだまだPS2ユーザーなので(やりたいゲームが沢山あります) なのでSD画質を高画質にするテレビを探しています。 あと、私はソニーが好きなのでできればHX720を購入したいと思っているのですが 気に入った点は無線方式のおき楽リモコンです。あとX-reality Proです。 疑問があります。ゲームはレグザと期待していましたが東芝の超解像技術も こんなものかと思いました。あと嫌いなのが外部入力端子です。アナログビデオ入力端子が 外付けアダプターがないと繋ぐ事が出来ないじゃないですか? あと、D端子をとりつける時に壁に擦っているじゃないですか?向きがくちゃと 曲がってしまいます。 ゲームはレグザとオススメする理由はどこらへんがゲーム向きなのですか? あと、どこが良いのですか?アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 筆算が怪しい大学生とは

    この記事を見てかなり衝撃を受けました。 http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-223768-01.html 筆算などは小学生の分野のはず。 それすらも怪しいのですか?? こちらの記事では大学進学を否定するものではないと 書かれていますが、私から言わせれば、 こういうものは大学などに行かずに社会に出て 早々と技術を身につけた方が良いと思うのです。 色々なご意見はあるとは思いますが、 本当にこんな怪しい学生がいるのか半信半疑です。 まずはそれを問いたいと思います。

  • 16:9のテレビで高画質で4:3のゲームをしたい

    16:9のテレビで4:3のゲームを遊んだのですが、ブラウン管の時よりも画質が全体的にぼけて見える気がします。フル表示でも、4:3サイズの画面でも。 どうすれば、綺麗に細かく表示することができますか? ちなみに、テレビはアクオスで2011年製です。 そして綺麗の写したいゲーム機は任天堂64です。 お願いします><

  • 最新テレビの画質について

    先日テレビを買い替えました。 私の住んでいる地区はまだ地デジは見られないので アナログをまだ見ています。 デジタル用の高画質テレビなのでアナログ放送はブラウン管より 画質が落ちてもやっとした感じです。そしてゲーム画面もええっ!て いうほどもやもやしています。 使っているのはプレステ2とWiiですがこれはS端子やD端子ケーブルに変えることできれいになるのでしょうか?

  • 中国に支払う漢字や火薬の利用料はいくらが妥当ですか

    http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-140961-01.html 上の記事の「日本は何百年も前に中国から漢字を導入して~ 欧米のメーカーだっておなじです、中国が発明した火薬にその知財権に~ の部分です。 日本円にしてどれぐらいの金額が妥当だと思いますか?

  • ゲーム用テレビ

    今使っているブラウン管のゲーム専用テレビ、画質が荒く小さな文字が読みにくいです。 そこで、新しいテレビが欲しいです。 小さくて、画質が良いテレビ教えてください。 ゲーム専用テレビなので多機能は望みません。 よろしくお願いします。

  • 無名メーカーのテレビ画質

    自分の部屋に25インチ程度のテレビを買おうと思っています。 主にゲームに使うためです。 始めゲームダイレクトのあるレグザにしようと思っていたのですが 25インチという小さいサイズなら無名メーカーのテレビでも 画質の悪さを気にせず充分ゲームを楽しめると知り合いから言われました。 コストは出来るだけ抑えたいのですが、 レグザか無名テレビ、どちらの方が良いのでしょうか?

  • 安い地上デジタル対応テレビはある?

    電気屋さんにいくと 「大画面」「高画質」なテレビが並んでいますよね。 ひろーいリビングがある家ならそれでいいとして、 6畳の部屋での個人使用なら、14型ぐらいでも問題ないですよね。 画面が小さければ、高画質でなくてもいいし。 デジタル化普及のためにも デジタル対応の小さいテレビがあれば(もちろん安いやつ) と思うんですが…。 そんな私にぴったりのテレビってありますか?

  • PS3とPS2の画質の違い (初心者です。)

    ゲーム初心者(ゲーム機無所持)ですが、以前から興味がありまして先日までPS2(最新薄型)の購入を検討していたのですが、自分は画質の綺麗さが気になる方なのでどうせなら、高画質なPS3を購入した方が良いのではと悩んでいます。 そこでお聞きしたいのですが、やはりPS2とPS3の画質はかなり違うものなのでしょうか? 店頭の体験コーナーなどでPS3の画質を見る事ができ、とても鮮明で綺麗に見えるのですが、PS2と比べれられないためどれ位の違いがあるのかはわかりません。 PS2とPS3で同じタイトルで出ているソフトで比べれば詳しく分かるかも知れませんが、全体的な画質の感じでみてさほど変わらないと感じられるか、圧倒的にPS3が綺麗だと感じられるか、個人的な感想で結構ですのでお聞かせ下さい。 ちなみに・・・(1)やりたいソフトはPS2の方が多い        (2)テレビはHDMI端子有りのプラズマTVを買いました。        (3)画質の違いが気になるならPS3を購入(PS2と互換性のあるタイプ)といったところです。         個人で感じられ方も違うとは思いますが、PS2とPS3の両方体験された事のある方のご感想をお聞かせ願います。