• ベストアンサー

ドット?ストライプ?チェック?どれが好きですか?

mon1967の回答

  • mon1967
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

手作りできるのって良いですね。 羨ましいです。 せっかく自分で作れるなら、いっそのこと、全部作って見ればどうですか? その日の気分で、柄を変えて使えるじゃないですか? ちなみに私は、チェックが好きです。 イングランドでよくありそうな、赤っぽいタータンチェックが好きです。

関連するQ&A

  • ドット柄のシャツに合うパンツ

    はじめまして! 大学2回生の男です。 この間、黒のシャツに白の水玉のドット柄の長袖シャツを買ったのですが、 このドット柄がインパクト合って、このシャツに合うコーディネートが思い浮かびません。 そこで、質問ですが、このシャツに合うパンツは何色が良いでしょうか? また、秋、冬のお勧めのコーディネートがあればアドバイスいただけませんか? このシャツをお蔵入りにはしたくありませんので、宜しくお願いします。

  • ドット柄のトップスは子供っぽいでしょうか?

    http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=1813826&did=&cid=2932&rid=1048 上記のようなドット柄を前面に出すのは、20代後半から30以降だと子供っぽくなるでしょうか? 上記の商品は水玉ではありませんが、水玉だともっと子供っぽいでしょうか。 たとえインナーのシャツでも、ドット柄は避けた方がよいですか? ちなみに私は26ですが、年上に見られます。 ご意見お待ちします。

  • 黒ストライプのシャツに合わせるネクタイについて

    こんばんは。 今度大学の卒業式があるのですが、それに着ていく服装で悩んでいます。 スーツ・・・チャコールグレー(こんな感じの色です。http://item.rakuten.co.jp/fukusumi/ring_gen820/) シャツ・・・白地に黒のストライプ(http://tsuhan-pompom.com/?pid=13570397のネイビーストライプ のような柄です)       これに合わせるネクタイで悩んでいます。 今持っているのは、 ・http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/adc/cabinet/business/img54236025.jpgの 下段の左から2番目のようなもの ・添付画像のネクタイ(ドットは薄い黄色です) ストライプのシャツを買ったのは初めてなので、どういう柄を合わせたらいいのか よくわかりません。 上記の2つは合うでしょうか?また、他に合うような柄があるとしたらどのようなものが あるでしょうか? 説明が分かりづらいかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • ドット柄 紺シャツ

    初めまして。 初の投稿なので至らぬところがあるかもしれませんが よろしくお願い致します。 先日、ドット柄の紺シャツを気に入って購入したのですが どのように着こなせばよいか迷っています。 最初は、ベージュのカーデと合わせようと思っていたのですが いまいちしっくり来ませんでした。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 真っ黒の地に白ストライプのメンズスーツはおかしい?

    真っ黒の地に白ストライプのメンズスーツはおかしい? 春夏物スーツのオーダーを検討しています(男性)。 コンセプトはオンオフ兼用。オンで着られなくはないが、オフでパーティーなどにも着ていけるイカしたスーツ。 店に話したら、ラペルをほんの少し(5mm)細めにしましょうとか、着丈をほんの少し(2cm)短めにしましょうとかアドバイスをもらいました。 生地なんですが、真っ黒の地に、白のピンストライプを考えています。しかしこれではコントラストが激しすぎて、オン(仕事)で着られなくなってしまうでしょうか?あるいはオフでも、ヘンでしょうか?真っ黒の地にストライプというのは、店の生地帳を見ましたがかなり少ないんですね。黒に近いダーググレーやダークネイビーにストライプはよくあるのですが。 ちなみに、なんでこのような生地にしようとしたかと言うと、「黒いドレスシャツや黒系のネクタイと組み合わせて着る余地をがあるようにしたい」というところから「黒の地」が、「オンオフ兼用なんだから細いけれどもある程度はっきりと見えるストライプを」というところから「白のストライプ」が出てきました。 上記のようなコンセプト・事情に照らしてお勧めの生地・柄がありましたら、ご提案下さい(例:ライトグレー地に細い赤のストライプ)。

  • なぜ山歩きのシャツはチェック柄なのでしょうか?

    変な質問ですみません。 以前から不思議に思っているので、尋ねてみました。 私のイメージが偏っているのかもしれませんが、山歩きをする人たちが着ているシャツって、チェック柄がとても多いように思うのです。 駅や電車の中で、リュックサックを背負っていて、いかにも“これから山歩きに行きます”、あるいは“山歩きをしてきました”という人を見ると、たいていの場合、無地やストライプではなく、チェック柄のシャツを着ているように感じるのです。 もし、それが正しいとすれば、なぜなのでしょうか? なにか理由があるのでしょうか?

  • タオル地、パイル地探してます。

    タオル地、パイル地探してます。 自分なりに検索して、生地の通販サイトを探したんですけど、なかなか見つからない。 タオル地、パイル地で可愛いプリント系や無地は見つかりましたが、これでチェック柄とかストライプ柄、ドット柄などを販売している生地通販サイトを探してます。 ご存知の方、教えてください。

  • 既製品レベルを目指す

    外側はキャンバスや帆布裏はオックスなど、すべてにしっかりした生地、丈夫な生地を使い、色合いもセンス良くしたら、ある程度縫える人なら誰でも既製品レベルの作品が作れますか? 今まで可愛いのをとイチゴ柄とか水玉柄とかの生地を使っていましたが、いかにも手作りな感じでダサい作品になっていました。 この度、無地でキャンバスやスーツ用の生地を使って通勤バッグを作ったら、いかにも手作りな感じはしなくて、ちょっとは市販品に見えるかもと思ったので、良い布のおかげかな?どうなのかな?と思いました。 教えて下さい。 自分向けしか作りませんが、既製品レベルを目指しています。

  • 男性用シャツの生地が欲しいのですが

    男性用のシャツを作りたいと思っていますが、良い生地が見つかりません。 生地は、男性がスーツを着る時に着るシャツのような、細いストライプの入った柄とか、無地がいいです。 例えて言うならスーツカンパニーなどで売っているようなシャツの生地が欲しいのですが、そこらへんの手芸店の生地売り場では全くみかけません。 どなたか購入できるところをご存知の方いましたら教えてください。ネットでも良いですが、お店なら都内が良いです。よろしくお願いいたします。

  • チェックシャツって、アキバ系ファッション…?

    チェックのシャツって、オタクの代表的ファッションなのでしょうか? また、ネルシャツもオタクだっていわれている気がします。 でも、チェック柄って結構いっぱい売ってますよね(Right-onとかでも普通に扱ってました)。 また、ネルシャツはアメカジでは普通に使うと聞きましたし、少し肌寒い時には有効な気がします。 自分は引退しましたが運動部でしたし、オタクというような趣味はないのですが、他人からは『おとなしい外見』だと言われます。上記のシャツは避けた方が無難ですか? 避けるなら、どんなシャツ(柄、形状)がいいのでしょうか?ストライプとか?形状は裾が半円形のはダメだと友人が言っていましたが… また、Yahoo!の質問箱を見ていたら「デニム+スニーカー+チェックシャツ」で「完璧なオタク」と書いてあったのですが、漠然としていてどうも同意できません。おかしいですか? (ファッション初心なので、文章がトンチンカンかも知れませんが、その時はご指摘お願いします。)