• 締切済み

WLR-U2-KG54でネットがすごく重くなります

PSPのネット対戦のためにWLR-U2-KG54をつけてネット対戦できるまでは よかったのですが、PSPをつないでなくてもネットがすごいおもくなり、前の2倍ぐらいの時間がかかってます。こんなものでしょうか? 以前はI,Oデータの有線ルータでPS2もつけていたのですが、それが原因か?とおもいそれをはずしてパソコンをYBBモデムにケーブルを直接つけてもかなりネットが遅くなりました。無線を無効にしても効果がなく。。 なにか設定がまちがっていたのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

回答No.2

No.1 の方も指摘されているように、無線をつけたときと、YAHOO の回線速度の低下が、たまたま、同時期に起きたのではないかと想像します。 (取り外して、再起動などしても、変わらないのですよね?) 他の理由としては、(たまたま同時期に)ウイルスに感染してしまったとか、無線機器のドライバのインストール時などにパソコンの何かの部分に不具合が発生した(元々あった不具合が顕在化した)とか、他の機器が故障したとかも、考えられますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PPPoA
  • ベストアンサー率24% (37/153)
回答No.1

YBBはADSLのベストエフォード型サービスなんで 通信が混んでるときにはそれなりに速度が落ち込んだり NTT局との距離によっても信号が減衰して実測値が落ちるんで 回線の質に問題があるのか 宅内の問題なのか切り分けて考えてね。 #電力系の回線屋です...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WLR-U2-KG54について質問です。

    アクセスポイントとして使える、とのことですがこれはただPCに差し込むだけでいいのでしょうか? 私の環境は有線なのですがモデムからルータ、ルータからPC、PS3へとすべて有線で繋いであります。 このような状況でもWLR-U2-KG54をPCのUSBポートへ差し込むだけでPSPなどをネットへ接続できるようになるのでしょうか? それともすべてが無線の状態で無いとダメなのでしょうか? こういった知識が乏しいので的外れな感じでしたら申し訳ないですがお使いの方や詳しい方、宜しくお願いします。

  • モンハン2ndGをやりたい!リーチDSLでWLR-U2-KG54は使える?

    PSPのモンハン2ndGをオンラインで遊びたいので接続機器を探しています。 当方の環境はADSLでは無くリーチDSLという方法でネット接続しています。 有線のルータでパソコンとPS3を繋いでいるのですがPSPは無線でないとダメらしいのでWLR-U2-KG54あたりの購入を考えています。 リーチDSLでもWLR-U2-KG54をパソコンのUSBに差し込むだけで使用できるのでしょうか? ご存知の方、実際使っている方などがいましたら教えて下さい。

  • WLR-U2-KG54でPSPの通信をしたいのですが・・・

    PSPで通信をしたくてBUFFALO の WLR-U2-KG54を購入しました。 マニュアルに沿って設定をしても、PSPの接続テストはいつも失敗に なってしまいます。どうしたら接続できるようになるのでしょうか? PCやPSPに問題があるのでしょうか?他の機器のほうがいいのか・・・ MPO+の通信をやりたいのですが・・・ BUFFALOのホームページの Q&A も見たり、他にもいろいろと調べてみましたが、全くできません。 何かアドバイスをお願いします。 ルーターは使ってません。モデムはNTTのVDSL装置 VH-100Eを使って PCとは有線でつないでます。 OSは WindowsXP です。

  • WLR-U2-KG54とXbox360

    BUFFALO製の商品「WLR-U2-KG54」で、Xbox360を360用ワイヤレスLANを使ってインターネット接続させることは可能でしょうか? いろいろ調べてみたのですがDS、PSP、Wii、PS3の接続は可能なようですが、360に関しての情報がまるで載っていないので、ここで質問させていただきました。 買ってから使えなかったでは、ショックが大きいので、わかる方がいらっしゃったら回答お願い致します。 WLR-U2-KG54 ​http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlr-u2-kg54/index.html​ Xbox360ワイヤレスLANアダプター ​http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/x/xbox360wirelessnetadapter/ *オンラインゲームスレのほうで同じ質問をしたしまいましたが、質問する場所を間違えたと思ったので、こちらで同じ質問をさせてもらいました。

  • WLR-U2-KG54

    ウイルスセキュリティはBuffaloのゲーム機用無線LANアクセスポイント「WLR-U2-KG54」に対応しているでしょうか

  • WLR-U2-KG54について・・・

    WLR-U2-KG54これを使うと、親機などもなしで無線環境が出来るんですか!? ちなみに、『GW-US54Mini2W』はどうなんですか??? あと、出来たら解答して下さい。『XLink kai』なんかも出来るようになりますか??? それと、モンスターハンターなどのDLクエストなども出来るようになりますか???

  • WLR-U2-KG54でPSPでインターネットにアクセスしたいんですが・・・

    PSPでインターネットをしたくてWLR-U2-KG54を購入しました。 説明書を読んでもやり方が分からないのでおしえてください!!

  • PSPでアクセスポイントにつなげてWLR-U2-KG54 を購入したんですが・・・

    PSPでアクセスポイントにつなげたくてWLR-U2-KG54 を購入したんですが、説明書を読んでもやり方が分からないのでおしえてください。

  • つながりません…WLR-U2-KG54とPSPを使っている方、教えてください

    PSPとFFタクティクスを買ったので、通信したくWLR-U2-KG54も買ったのですが、使い方がよく分かりません。 ユーザーズガイド通りに、パソコン接続、PSP設定、接続テストと出来たのですが、設定完了した時点で接続が切れてしまいます。 接続した状態でゲームを始めるのだと思いますが、設定済みで通常使いたい時はどうやったら接続できるのでしょうか? もう一度PSPの説明書も読み直したのですが、解決せづ、ストップ状態です。 機械に弱いもので、初歩的な質問だったらすみません。 困っているので分かる方助けてください。

  • PSP ネット接続について

    先日、新型PSPを購入したものです。PSPでネット接続をしたいため、無線LAN環境を取り揃えたいのですが、結局、何が必要となるのか、いまいち分からないため質問をさせて頂きます。 PSP用のムックや、ネットで情報を調べてみると、PSPのネット接続には、「インフラストラクチャーモード」と「アドホックモード」という接続がありますが、PCのUSBポートにアダプタを付けるいわゆるアドホックモードでブラウジング(ネットサーフィン?)はできないということなのでしょうか?できないとしたら、その理由は何なんでしょうか?というのも、バッファローの公式ページ(http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlr-u2-kg54/)にWLR-U2-KG54というUSBアダプタの製品があり、ゲーム機のブラウザでインターネットを活用と書いてあったので、これはどうなのか?と思ったからです。 それとも、やはり、ネットサーフィンとネット対戦とで無線LANルータと無線LAN用USBアダプタをそれぞれ別に買う必要があるのでしょうか?また、その場合、どのくらいの価格の無線LANルータを買えば良いのかを教えて下さい。

後退しているのか?
このQ&Aのポイント
  • 質問の内容は後退しているのか?
  • 後退の状態にあるのか疑問が生じる
  • 後退していることが心配な状況
回答を見る