• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京から西伊豆町へ旅行)

東京から西伊豆町への旅行は下道でのんびり楽しめる!

mttkshiの回答

  • mttkshi
  • ベストアンサー率57% (393/689)
回答No.3

渋谷から沼津まで約120kmあります。高速だと、渋滞がなければ90分で着きますが、一般道(国道246号)の場合、渋滞もなくスムーズに行けば90分で到達する場所はせいぜい厚木~伊勢原あたり(約50km程度)ではないでしょうか。 さらに沼津まで(残り約70km)だと、90分以上かかるかと思います。 休憩とか含めて一般道の場合4時間近く見ておいたほうがいいかと思います。 ランチは沼津港の丸天魚河岸店がボリューム万点で美味しくおすすめです。ただ、9時に出発で高速を使うとまだランチ時間にはちょっと早いかもしれませんね。平日でも混雑しているので利用するなら早めの時間がいいでしょう。

参考URL:
http://www.uogashi-maruten.co.jp/shop01.html
ptanyuka
質問者

お礼

そうなんですね(>へ<)一般道はやはり時間かなりかかるんですね。高速を検討します。丸天は調べてチェックしています。金曜出発だから道中渋滞はそんなに目茶苦茶はないものなのでしょうか・・・

関連するQ&A

  • 西伊豆旅行!!アドバイスを下さい。

    西伊豆に詳しい方、アドバイスを下さい。 宿泊先で迷っているのですが、 夕景が見たいのでチェックイン後、黄金崎に行きたいと考えています。 (黄金崎以外におすすめがあれば教えて下さい。) 次の日は堂ヶ島と出会い岬か恋人岬に行きたいです。 いくつもある温泉地どこら辺で宿泊先をとるのが効率よくまわれますか? 移動は車です。栃木県から1泊2日で行きます。 急遽休みが取れたので今週末予定しているのですが、あまりにも時間がなくちょっと焦っています。 伊豆旅行は初めてで、急いで買ってきたガイドブック片手に浅い情報しかないので 宜しくお願いします。

  • お正月の南九州旅行について

    お正月に南九州へ旅行を考えています。 まだ旅程がはっきりしていないので、 いくつかお聞きしてから決めたいと思いますので、 ご意見聞かせていただければ幸いです。 (1) 宮崎県を観光したいのですが、   レンタカーで日南海岸を南下し、都井岬まで行きたいのですが、   お正月で何分真冬であるため、海岸線のドライブに価値があるのか   また、都井岬にいるらしい馬はいるのか。 (2) 宮崎空港から午前10時にレンタカーで出発し、   指宿泊(旅館に泊まるので夕食時間の18時頃には到着)が可能か。 (3) 宮崎空港から午前10時にレンタカーで出発し、   青島・サンメッセ日南を観光して鹿児島市泊は可能か。 (4) 都井岬(午前10時発)から指宿まで車で移動するには   どうするのが最適か。  (できれば桜島フェリーに乗りたいのですが。)   また、所要時間も知りたいです。 (1)~(4)の質問に関連性はありません。 長文申し訳ないですが、おわかりになる方がおられましたら よろしくお願いいたします。 

  • 伊豆 箱根 伊勢海老 金目鯛

    10月中旬に伊豆・箱根旅行をします、羽田を10時頃出発し箱根フリー切符3日間を利用し、1日目は箱根に泊まり2日目は西伊豆の堂ヶ島・黄金崎を観光し、伊勢海老と金目鯛がおいしい旅館(民宿)に泊まり、再び箱根フリー切符で東京へ帰りたいと考えてますが、お勧めの宿(綺麗でリーズナブル)とルートを教えて下さい。(土地勘が有りません)宜しくお願いします。

  • 彼氏との伊豆旅行について悩んでいます。

    はじめまして。2月の24日から二泊三日で彼氏と京都から伊豆旅行を計画しています。 が、伊豆といっても広く、旅館を検索しようにもエリアが決定していなくて探せない常態で悩んでいます。交通は、新幹線を使い、現地でレンタカーを借りようと思っています。どうかお知恵を貸していただけないでしょうか? ・温泉 ・海鮮 ・堂ヶ島の洞窟めぐり ・恋人岬 ・城ヶ崎のつり橋 ・シャボテン公園 ・シーパラダイス 等、目的・行きたいな、と思ってるんですが、あちこちに散らばりすぎていて、かなり大変そうです。 西伊豆から東伊豆は車移動はどうなんでしょう?何時間ぐらいかかるのでしょうか? 真ん中あたりの修善寺?あたりに泊まり一日目は西伊豆観光・二日目は東伊豆観光というのは無謀でしょうか?修善寺は海が近くないので、海鮮はあまり良くないのでしょうか? それか、西伊豆にとまり、一日目は西伊豆観光、二日目は東伊豆に泊まり東伊豆観光とかの方が良いのでしょうか…? 譲れないのは、温泉・海鮮・恋人岬・洞窟です。+、何か楽しめるところと考え、上記に挙げたシャボテンやシーパラダイスなどを考えに入れたんですが… イマイチ良いプランが思い浮かびません。 何かこうした方がいいよ!や、ここの旅館は良かったよ!や、ここに行ったらいいよ!など、何でも良いので教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。 乱文で申し訳ありません…。

  • 伊豆半島一周にかかる時間

    連続質問ですみません。先ほど質問したプラン以外にも、10月29日(日)の朝8時半に熱海を出発してバイオパーク、黄金崎、浄蓮の滝を観た後、熱海で花火大会を観るというプランも考えているのですが、最適なルートとその移動に必要な所要時間を教えて頂けませんでしょうか?かなり無茶を言ってると思いますので、「ここやめれば何時間で済む」みたいな提案でも結構です。よろしくお願い致します。

  • 藤沢~下田一泊~沼津インター。初めての伊豆半島

     初めて質問させていただきます。3月末、両親が西日本より、はるばる車で遊びにきます。藤沢で私達と過ごした後、せっかくなのでと、伊豆半島を一周して帰る予定にしています。  両親は、初めての伊豆半島で、下田の旅館を予約しております。翌日は、沼津インターより、高速に乗ります。ナビはありますが、慢性的渋滞があるエリアや、所要時間など、全くわかりません。お勧め初心者の伊豆半島の周り方、立ち寄れそうな観光場所を、教えて下さい。私も転勤で初めて関東エリアにきたばかりで、道も渋滞も全くわかりません。  地図を片手に車を走らせ、渋滞を気にして、観光もせず、ただただ、道路をひた走る両親が目に浮かびます。 時期は、3月29日の土曜日、藤沢出発で、その日は下田の旅館に17時頃には到着したいです。出発時刻は、特に時間は決まっていません。翌日は、沼津インターにお昼ころには、着きたいです(その日は琵琶湖で一泊)。この時期の道路事情、観光に詳しい方、ぜひ、教えてください。ちなみに、タイヤはノーマルタイヤです。

  • 4月中旬伊豆家族旅行について、教えてください!

    4月中旬に8ヶ月になる子供を連れて1泊2日(金→土)の家族旅行を計画しています。 宿は決定済みで、以下のプランで周りたいと考えているのですが、夫婦共初めての伊豆なので時間配分など不安です… 両日のランチ場所のおすすめを教えていただけたら嬉しいです。 また日程的に「難しいんじゃないか?」と思われる箇所などありましたら、ご指摘ください。 初日 朝千葉市街出発<自家用車> ↓ 昼食(希望:海鮮など伊豆ならではのもの) ↓ 堂ヶ島クルーズ ↓ 宿 土肥温泉 明治館(日の入り前にチェックインして露天風呂) 二日目 宿 出発 ↓ 伊豆の国 パノラマパーク ↓ 昼食(パノラマパーク又はその他) ↓ 御殿場アウトレット ↓ 帰路 ランチは両日共に沼津近辺が無難でしょうか? 初日に伊東マリンタウンに寄ってからはさすがに難しいですかね?

  • 裾野インターより伊豆下田までの所要時間

    神奈川県川崎市在住の者です。 8/13より初めて伊豆下田へ旅行に行くのですが、以下のスケジュールの場合、富士サファリパークを何時位に出発すれば良いか迷っています。 伊豆半島の交通事情に詳しい方、同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、道路混雑状況&予想所要時間のアドバイスをよろしくお願い致します。 自宅出発(6:00)     ↓ 富士サファリパーク到着(8:30到着予定)     ↓ 富士サファリパークにて観光(お昼頃まで)     ↓ 富士サファリパーク出発(出発時間未定)     ↓15分 東名裾野インター     ↓不明 伊豆急下田駅周辺(16:00着予定) *ちなみに富士サファリパークから下田までは、ノンストップで東名沼津インターより南下するルートで向かうつもりです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 河口湖から浜松までの観光スポット

    10月14日(土)に河口湖周辺から浜松まで下道で行こうと考えています。 河口湖周辺を9時に出発して,浜松到着は16時くらいにしたいのですが,その区間の間にお奨めの観光スポットがあれば,教えて下さい。 また,できればその所要時間と到着時間に間に合うのかもお願いします。

  • 山形への旅行

    山形情報は色々と掲載してありましたが、 質問させて頂きます。 9月に米沢へ旅行へ行きます。 1泊ですが、どうしても山寺へ行きたいので、 初日:山寺→米沢の旅館 2日目:米沢の旅館→米沢周辺観光 でいきたいと考えてます。 そこで、 ・山寺観光の所要時間 ・山寺周辺の昼飯の美味しい情報 ・その他お勧め 上記情報をお持ちでしたら教えて頂きたく 思います。