• ベストアンサー

明日、ルミナリエに行きます!

toro321の回答

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.3

昨日(土曜日)に見てきました。 雨にも関わらず、5時に元町の入り口に着いてから、実際に見れたのは、6時頃。 今日などはもっとすごかったでしょうね。 明日はどうかはわかりませんが、4時には入り口に入ってないと点灯の瞬間は難しいのではないでしょうか。 意外とジジババが多いので、平日でも混むのではないかと思います。 *団体が多いみたいですよ。

tsuruhimejya
質問者

お礼

昨日行って来られたんですね。 やはり確実なのは2時間前ということになりそうですね。 平日だからサラリーマンたちがいなくて空いていると思ったのですが、団体やお年寄りが結構いるのなら、期待薄ですね。やっぱり考えが甘かった?今週の天気予報では明日だけが晴れで後はイマイチのようなので・・・みんな考えることは同じでしょうねえ・・・(汗) 点灯を東遊園地で待ってから、元町へ向かおうかなとも考えています。 新鮮な情報、ありがとうございました。

tsuruhimejya
質問者

補足

ただいま~。 皆様のアドバイスを参考に行ってきました、ルミナリエ・・・。 インフォメーションによると18:00頃の点灯というので、先ずは17:40に東遊園地に行きました。 煌々としている露店の灯りに気を取られている隙に点灯しちゃいました。一瞬の遅れ・・・(汗)。点灯の瞬間を見逃しました・・・一生の不覚です。 露店はもう少しヨーロッパちっくなのを想像していたのですが、初詣の露店でのお馴染みのメンバーで、ちょっと残念。 今日は大丸北側から流れに合流できました。ルミナリエの入口に着くまで牛歩で20分弱、入口を入ったらスムーズな流れにのって、終点の東遊園地まで僅か10分弱でした。テレビで見るのとは違う迫力と神々しさがありました。皆様ありがとうございました。 ポイントは早い方から順につけました。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 神戸ルミナリエの点灯

    神戸ルミナリエへ行こうと思っています。 東遊園地かUFJ前に待機して点灯を観たいのですが 鑑賞順路があるようですね。 1鑑賞順路は点灯前から通って店頭に備えて 待機している事は可能ですか?それとも順路は 点灯後しか通れないのでしょうか? 2東遊園地からの点灯をみてルミナリエ会場へと いうプランも思っていたのですが、一方通行って事は 東遊園地からの点灯を見ることも、そのままルミナリエ 会場へ行って元町に抜ける事も無理って事ですよね? 312月神戸版のホットペッパーをゲットして夕食を と思ってます。元町駅周辺ではいつ頃どこで配布、 設置されていますか? 1つでもいいのでご存知の方教えてください。 HPはチェック済みです。

  • 神戸「ルミナリエ」の順路等について

    今月の20日に予定していますが、初めてルミナリエを観に行こうと 思っています。HPの「順路と交通規制」を見ると http://www.kobe-luminarie.jp/cont10.htm 穴門商店街・元町商店街・南京町商店街から順路の先端となっていますが この3ヶ所のいずれかに行って並べばよいのでしょうか? 東遊園地まで行くと、そこで終わりなのでしょうか? また、車で行かれた事のある方がいましたら どこの駐車場に置いたら便利かなど教えて下さい。 回答よろしくお願い致します。

  • ルミナリエの点灯見るには何時頃から並べば良い?

    14日の土曜日にルミナリエを見に行きます。 ルミナリエの入口?で点灯の瞬間を見たいのですが 元町駅からそこまで行くのに大変な混雑と伺っています。 元町駅に遅くとも何時頃に着いておけば良いでしょうか? 先週の土曜日に行かれた方や、例年土日に行かれている方の 実際のお話が伺えましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ルミナリエについて。いろいろ質問です。

    明日、50代の母とふたりで、激安ツアーにのってルミナリエに行きます。 初めて神戸にいくので、いろいろ質問なのですが、 (1)13時頃三宮駅周辺に到着後、16時まで自由行動です。 昼食は各自と言うことで、お薦めの食事どころを教えてください! 夕食が中華なので、中華以外でお願いします。 (2)昼食後、近場でショッピングをしたいのですが、お薦めの場所ありませんか?(バーゲン情報求む!^o^;) (3)16:30からまた自由行動なのですが、三宮駅あたりから、ルミナリエまで徒歩でどのくらいかかるでしょうか? 土曜日はかなりの混雑だとおききしました。17:30の点灯にまにあうでしょうか? (4)モザイクで19:59に一斉消灯して20:00に一斉点灯するイルミネーションがあるとおききしましたが、明日もやっているでしょうか? また、やっているなら三宮駅からどのくらいかかりますか? たくさん質問しましたが、よろしくお願い致します。

  • ルミナリエを観るのにかかる時間

    初めて神戸に行くので、ルミナリエを観に行くことにしました。 12/8(土)に神戸に一泊する予定で、 できたら翌日の12/9(日)にルミナリエを観れたらと考えています。 点灯の瞬間(17:30頃)を見たいので早めに向かうつもりでいますが、 そのためには何時くらいに現地(元町方面)に着くようにすればいいのでしょうか? また、その場合観終えるまでにどの位の時間がかかると思われますか? 当方関東在住の為、ルミナリエを観たあとは19時過ぎくらいの新幹線に乗る必要があります。 新幹線に間に合わないようであれば、ルミナリエは諦めるか、もしくは土曜日に行くことを検討しなくてはいけません。 ちなみに、土曜日ですと20時くらいにしか現地に行けそうもないのですが、 その時間から並んだとして、観終えるまでにどのくらいかかるものでしょうか? 22時くらいまでにはホテルに戻りたいのですが、2時間では無理があるでしょうか? 開催後初めての週末ということで、その混雑ぶりも全く検討がつかず少し不安です。 だいたいの様子でも伺えれば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 阪急電車で、南京町(元町通商店街)に行くには。

    JRだと、JR元町駅で下りたらスグですよね。ただ、阪急電車で行くとなると、三宮で下車して、徒歩でということになるのでしょうか。もしくは、阪急三宮下車→JRに乗り換え→JR元町駅でしょうか。 南京町というよりは、元町通商店街に行きたいので、是非、お教え下さい。

  • ルミナリエまでの時間、周辺でオススメは?

    彼とルミナリエに行きます。神戸には2回目で 土曜日なので人は多いと思うのですが、 南京町で昼食を取ったあと点灯1時間前までの間、 夏に行った時ハーバーランドと北野へ足を運んだので 今回はあんまり会場周辺から離れることなくカフェへ 行ったりインテリアや雑貨を見たりしたいです。 どこのお店がオススメですか? あと最近の元町周辺の夜8時ごろ以降ってどれくらい 寒いですか? ナイロンコート・薄ニットの重ね着・デニムパンツ デニムジャケット・タートルネック・膝下スカート どちらの服装で行こうかも迷ってます。 ちなみに交通機関が空いてから帰ろうと思ってます。 アドバイス、お願いします。

  • 神戸でこれだけは見ておけ

    って、場所はどこですか? 9日の昼ごろ、三宮元町に着くとして、リミナリエまで神戸で過ごします。 メジャーな名所を巡りをするとして、どんなコースがいいでしょうか? タクシーを使ってもかまいません。 翌日も夕方帰るまで時間があるのですが(尼崎泊り、東へ帰ります)どんな観光がいいでしょうか? 六甲の夜景は、ルミナリエ見てると、遅くなってダメかなって思ってます。 夕食は南京街でと思ってますが、混みますか?

  • 震災前の神戸の飲食店について

    こんばんは。 震災前の話なのですが・・・ ・神戸元町商店街と南京町との間に確か『ふらんす屋』というトンカツ屋があったのですが、廃業してしまったのでしょうか、それとも移転したのでしょうか? ・神戸三宮から元町にかけて『三匹の子豚』『三匹の母屋』『三匹の隠れ家』という無国籍料理のお店があったはずなのですが、こちらも廃業または移転したのでしょうか? 思い出のお店なのですが、ご存知の方があれば教えてください。

  • 今日は、町をぶらぶらしよう。

    好きな町をぶらぶらするのは楽しいものです。 お好きな町があれば教えてください。 嫁さんは、若い頃、京都で、今は大阪市北区にある中崎町だそうです。 私は、神戸高架下の商店街を三宮から元町までひやかし 南京町で昼食をとり、ジャズ喫茶でゆっくりコーヒーを飲んでから 気が向けば、モザイクの観覧車に乗り 港の側にあるオープンエアのビアガーデンで生ビールを飲みながら 夕焼けを眺めるのが好きです。