- 締切済み
AVIへの変換
子供の学芸会の様子を友人にDVD-Rに焼いてもらいました。 それをAVIに変換してHDDに収めようと思ってるのですが、 どうすればいいのか判りません。 おそらくソフトが必要かと思うのですが、 何を使えばいいのか判りません。 出来ればフリーソフトで、また、その使用方法を 教えていただけるとありがたいです。 当方の環境はWin XPです。 また、そのDVD-Rに収まっている情報は以下の通りです。 ●AUDIO_TSフォルダ 何故か空です・・・。 ●VIDEO_TSフォルダ ・VIDEO_TS.BUP 18.0KB ・VTS_01_0.BUP 74.0KB ・VIDEO_TS.IFO 18.0KB ・VTS_01_0.IFO 74.0KB ・VIDEO_TS.VOB 72.6MB ・VTS_01_1.VOB 0.99GB ・VTS_01_2.VOB 0.99GB ・VTS_01_3.VOB 0.99GB ・VTS_01_4.VOB 0.99GB 以上です。何か補足要求がありましたら仰ってください。 宜しくお願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- worst_shin
- ベストアンサー率55% (69/125)
回答No.2
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 途中までは出来たんですが、 圧縮のプログラムの設定にMicrosoft MPEG-4 Video Codec V2が ありませんでした(´Д⊂ とりあえず、Xvidで試してます。 後程ご報告しますので、何かあった場合は 再サポートをお願いしますm(__)m