• ベストアンサー

月の撮影

月を「イオスキッス デジタル」で撮影したいのですが どうしたら綺麗に撮れますか? 手ブレ防止機能300mmを使用します。 やはり三脚は必要ですか? ベランダに腕を固定しますが。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.7

月の撮影ですか、 出来れば三脚が欲しいですね。 手ブレつきなら無くてもいけるかも (出来れば三脚を使うことをお勧めします。) 撮影方法ですが、 測光方法は、スポット測光で、月にあわせてAv(露出優先)で F5.6もしくはF8ぐらい (多分シャッタースピードは、1/125~1/250ぐらいになると思います。) 案外、月光は明るいのでシャッタースピードが、かせげます。 (出来ればF11ぐらいまで絞るといい感じです。) ホワイトバランスを変更すると面白いですよ♪ ちなみに300mmでは、ちょっと小さく写りますよ。 こちらは300mmにテレコン×2で600mmにしてデジタルの恩恵で1.5倍 (約900mm)でも・・・でした。 頑張ってくださいね~

ikanaide
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (6)

  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.6

家のベランダから撮影しています。α7Digital/500mm(単) 三脚使用、レリーズ必需、ISO100、露出補正-1 こんな感じです。 露出補正は画像ビュアーで確認して前後で撮影すればOKに当たります。 >ベランダに腕を固定しますが。。 IS付きでもきついでしょうが月は明るいですからシャッタースピード は稼げますからF8位に絞り込んでも早いからイケるかもしれませんが 月との距離を考えると小さなブレも等倍で見るとブレがあるかもしれ ません。 尚、仕上げはレタッチが必要になります。

ikanaide
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 参考にさせていただきます!

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

一部訂正 誤) レンズは、明るい内に∞に合わせて置き、ピントリングが触れて動くタイプはガムテープなどで固定します。ズームリングもT側で固定します。 正) レンズは、明るい内に∞に合わせて措き、ピントリングはガムテープなどで固定します。ズームリングもT側で固定します。 なお、カメラの露出は当てになりません。周辺の暗い部分も拾ってしまうからです。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

300mmなら、センサー上で3mmの大きさに写ります。イメージとしては、並べたはがき2枚の上に一円玉を置いた位の大きさです。 月だけ写すので有れば、露出モードはM、SS=1/250、絞りはF8を標準とし±1EVでも撮影します。 三脚は有れば便利ですが、手持ちでも可能です。 レンズは、明るい内に∞に合わせて置き、ピントリングが触れて動くタイプはガムテープなどで固定します。ズームリングもT側で固定します。

ikanaide
質問者

お礼

ありがとうございました! 参考になりました。

  • yuno2006
  • ベストアンサー率21% (65/309)
回答No.3

三脚は必要です。 私なりのやり方ですが、 三脚に固定して100mm位までのレンズで月を探す。 スポット測光で月の露出を測り、マニュアルで露出値を設定。 一応段階露出もする。シャッターはリモコン使用が良いと思います。 ファインダーで見るとわかりますが、見ている間に月が動くのが はっきりわかります。動きは思ったより早いです。

ikanaide
質問者

お礼

そうですね。結構動いてるのがわかりますね。 ありがとうございました。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

300mmだとあまり大きく撮影できませんでした。 画面内により大きく捉えたいなら、より望遠のレンズを使用した方がいいと思います。 月は結構明るいのですが、夜空は真っ暗なのでデフォルトの測光モードだと、空につられて月が飛んでしまう恐れがあります。 中央部一点だけの測光モードがあるはずですから、それに切り替えてAEロックしてから、好きにフレームを調整して撮影してみてください。 三脚があった方が色々と便利かもしれませんが、月だけの撮影なら要らないかもしれません。

ikanaide
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

>やはり三脚は必要ですか?ベランダに腕を固定しますが。 三脚なしで綺麗に撮れるかテスト撮影すればいいのでは? 尚、太陽もですが「地平線・水平線」に近い方が「見かけ」の大きさが違うので撮り易いです。 あとは「月齢」を確認して下さい。

ikanaide
質問者

お礼

ありがとうございました。

ikanaide
質問者

補足

具体的な撮影モードを参考にさせていただきたいので 教えて下さい。

関連するQ&A

  • キッスデジタル向けのレンズキット商品の手ぶれ具合について

    海外旅行などで三脚が使えないときの為とPCにデーターをすぐに取り込んで見るために初めてデジカメを購入します。 KissデジタルNのレンズキットは18-55mmF3.5-5.6と55-200mmF4.5-5.6なのですが、手ブレが心配です。 17-85mmF4-5.6と28-135mmF3.5-5.6の手ぶれ防止機能付のレンズにしようかと迷っています。実際に手ぶれ防止がどの程度機能するかを含めてアドバイスいただければと思います。またデジタルだと200mmレンズが1.5倍で300mmになるということは、300分の1以上のシャッター速度でないと手ぶれするということでしょうか?それとも200分の1以上と考えればいいのでしょうか?

  • 縦向きに構えて撮影・・・・

    ホームページに載せるために静止している被写体を接写しているのですが、横向きだと被写体が入りきらない場合があり、デジカメ本体を縦に構えて撮影するのですが・・・・どうしてもブレてしまうので困っています。 (ズームアウトさせて被写体が全部写るように撮影すると、被写体自体が明確に写せてないのでダメでした) 脇を締めたり息を止めたりしてみるのですが・・・・微妙です。 横に構えて取るときは三脚を用いたり、積み重ねた本の上に置いたりなどして固定して撮れるので良いのですが、縦向きでは三脚も使えないし、本体の側面が湾曲しているデザインなので、何かに置いて固定というのも出来ません。 無論デジカメに手ブレ補正の機能はあるのですが、ないよりマシといった感じで・・・・いやむしろないほうがマシとさえ思うときもあります。(デジカメがいちいち手振れを感知して、全押ししてもシャッターがぜんぜん切れなくなるんです;) 一眼レフなど買えば良いのでしょうが、このデジカメは買ったばかりなのでなんとかうまく撮影したいです。 何か良いアイデアがないものでしょうか。 皆さんは固定の出来ない縦向き撮影の際はどうしてるんでしょうか?

  • マクロレンズで手持ち撮影

    D600にタムロン90mmマクロを使って花を撮影したいと思っているんですが 手持ちでのマクロ撮影はブレブレ過ぎて無理なんでしょうか? やはり三脚は必須ですか? 出来れは三脚を使わずに撮りたいと思っております。 タムロンの新しい90mmマクロは手振れ補正が付いているのは知っていますが 値段が倍するのでお安く済ませたいなぁと思っています。 普段はD600にAi Nikkor 50mmf1.4sとタムロン28‐75mmf2.8を使用しております。 手持ち撮影は厳し過ぎるでしょうか?

  • 縦向きに構えた撮影でブレない方法

    ホームページに載せるために静止している被写体を接写しているのですが、横向きだと被写体が入りきらない場合があり、デジカメ本体を縦に構えて撮影するのですが・・・・どうしてもブレてしまうので困っています。 (ズームアウトさせて被写体が全部写るように撮影すると、被写体自体が明確に写せてないのでダメでした) 脇を締めたり息を止めたりしてみるのですが・・・・微妙です。 横に構えて取るときは三脚を用いたり、積み重ねた本の上に置いたりなどして固定して撮れるので良いのですが、縦向きでは三脚も使えないし、本体の側面が湾曲しているデザインなので、何かに置いて固定というのも出来ません。 無論デジカメに手ブレ補正の機能はあるのですが、ないよりマシといった感じで・・・・いやむしろないほうがマシとさえ思うときもあります。(デジカメがいちいち手振れを感知して、全押ししてもシャッターがぜんぜん切れなくなるんです;) 一眼レフなど買えば良いのでしょうが、このデジカメは買ったばかりなのでなんとかうまく撮影したいです。 何か良いアイデアがないものでしょうか。 皆さんは固定の出来ない縦向き撮影の際はどうしてるんでしょうか?

  • IS・イメージスタビライザーの効果について

    野鳥撮影をするため500mmクラスの望遠レンズを使います。当然三脚使用となるのですが、対象のが動きが速いため雲台の締め付けはほとんどできず、遊ばせた状態でシャッターを切ることになります。 こういった場合、IS・イメージスタビライザーは効果を発するのでしょうか。 それとも三脚使用の場合はまるっきり無意味ですか。 また同じ使い方をする時、カメラ本体に手ぶれ防止機能のある方はどうでしょうか。

  • カメラ撮影の際、三脚を立てる条件・・・。

    アマチュアレベルですが、デジタル一眼レフカメラでいろいろ撮っていますが、私なりにいい三脚を購入しました。ただし、いいだけあって重い・がさばる。 そこでふと思ったことですが、私が三脚を立てるときは基本的には、シャッタースピードが遅くなるときなどに使っていますが、当然手ぶれをなくすのにも使います。そういった意味では、撮影に行くときは三脚をもっていったほうが、いいのかと思いますが、みなさんは、常に持ち歩き三脚を立てて撮影しているのでしょうか? 皆さんの撮影スタイルをお教えいただければ幸いです。

  • オリンパスの手ブレどうにかしたいです!!

    オリンパスの「M(ミュー)DIGITAL600」を購入したのですが、手ブレ防止機能を使わない状態で撮影しようとするとほとんどが手ブレしてぼやけてしまいます(><)しかし手ブレ防止機能を使うと画質が落ちるので出来れば使いたくありません。どうしたら普通の撮影モードでも手ブレせず綺麗に撮ることが出来るのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 夜景撮影は・・・

    三脚禁止となっていたら、低ノイズな夜景撮影は諦めるしか ないでしょうか? (手振れ補正機構搭載機種にて、35mm換算焦点距離36mmで1秒の 露光をしましたが、やはり限界があります...)

  • 三脚ネジ孔のないデジカメの固定方法は?

    CASIO EXILIM、KONICA C2など、コンパクトなデジカメは いつも持ち歩くことが苦にならない優れた製品ですが、三脚 に固定するためのネジがついていません。セルフタイマ機能 はあるので記念撮影もしたいし、手ぶれ防止のために固定す る場合などに困っています。皆様どうしていますか? C2にはPCカメラ機能があるので、ネットミーティングのとき も机上で固定したいです。 または、ネジ孔がなくても使える三脚製品などご存知ですか?

  • 月の撮影

    以下の機材で、月を撮影したいとおもっています。 軽く考えていたのですが、月は動く、意外と早く動く、のと、夜の撮影になるので簡単ではないだろう、という意見をもらいました。ちなみに東京都内で撮影するつもりなので、多少の有害光は許容範囲です。 以下、装備は ・マンフロットの三脚と雲台804RC2と496RC2 ・ハスキーの雲台( ← マンフロットが190なので、トップヘビーになり、危険だと思いますが、一応書いておきます) ・スリックのSH-707E雲台 ・オリンパスOM-D ・電子レリーズ・ケーブル ・Tokina Reflex 300mm F6.3 ・M.ZUIKO DIGITAL ED12-50mmF3.5-6.3 天文撮影が趣味ではないので、まったくの、やってみようという思いつきです。やったことがないので、やりたいというのがホンネだと思います。 よろしくおねがいいたします