• ベストアンサー

アドレスバーの履歴を消すには??

インターネットをしていて、アドレスバーの横のタブを押すと、過去に覗いたサイトの履歴が見れるようになっています。この履歴をすべて消すにはどうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

インターネットを開いている時に、 左上に ファイル 編集 ・・・・・・・ ツール ヘルプ  とありますよね その【ツール】を開き 【インターネットオプション】を押します。 【全般】 のところで 【履歴のクリア】 を押して 【はい】を押すと消せますよ 試してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#151570
noname#151570
回答No.3

ブラウザがIEの場合、次を参考にしてください。 個々に消したり。一括消したり、一切記憶させないなど、色々な方法を説明しています。 http://hccweb1.bai.ne.jp/enjoy/point/point69.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ブラウザの「ツール」→「インターネットオプション」下の方の「履歴のクリア」クリック→「OK」で消えます。 あとついでに。1つ1つ消したい時は、横の▼タブを押して消したいアドレスを選択中に、テンキー(数字のキー)付近にあるDeleteキーを押すと、消えます★ 一応windoweXP用の回答で、他はよく分からないです。スミマセンm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドレスバー(D)に一個以上履歴を残したく無い。

    アドレスバー(D)に一個以上履歴を残したく無いのですが、以下のような方法をしましたが消えません。 「ツール」「インターネットオプション」「コンテンツ」タブの 「オートコンプリート」で「Webアドレス」のチェックをはずす。履歴保存を0にしてもアドレスバーに履歴が残っています。 履歴を消す方法を教えてください。

  • アドレスバーの履歴、非表示にしたい・・・

    こんにちは。 同じような質問がいくつもあるのにすみません(><) 「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「履歴のクリア」 「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」→「webアドレス」のチェックをはずす 「ツール」→「インターネットオプション」→「詳細設定」→「JWord」のチェックを全てはずす ここまでは過去の質問で《済》です。 その後、試しに適当なサイトのURLを入力して移動してみたら、 そのURLが履歴として表示されていました。 今のところ、上記の方法が私の調べられた全てなのですが、これでは非表示にはならないのでしょうか? それとも、アドレスバーを使ったら逐一消さなければならないのでしょうか・・・

  • アドレスバーに履歴がない

    IEのアドレスバーの右の三角をクリックすると オートコンプリートで過去の履歴があるはずなのですが いつ頃から、それが全くないのです ツール→インターネットオプション→ページを履歴に保存する日数・・・は20日を設定しているのに 今日見たページすら出てきません。

  • IEのアドレスバーについて

    IEのアドレスバーの履歴を消すために ツール→インターネットオプション→全般タブ→履歴のクリアを行いました。http://~と表示される履歴は消えるのですが、日本語で表示されるホームページ名(?)が消えません。アドレスバーから日本語で入力したこともないのに履歴に載っています。 さらにこのホームページ名をクリックするとその後、このホームページのアドレスも(http://~)履歴に残ってしまいます。 どうやって消せばいいのでしょうか。 ツール→インターネットオプション→全般タブ→インターネット一時ファイルでCookeiとファイルの削除も行いましたがやはり消えません。 30個くらいあって目障りなのでどうにかして消したいのでお願いします。

  • アドレスバーの履歴について

    アドレスバーの履歴(右端の↓をクリック)をみると 日本語のたくさんのサイトが表示されます。履歴の削除をしても消えません。なんとか消去したいのですが 教えて下さい。お願いします。

  • 何をしてもアドレスバーの履歴が消えません

    いろいろと試してみたのですが、アドレスバーの履歴が消えません。 一見消えたように見えたのですが、以前にアドレスバーを使って 検索したアドレスの最初の一文字を入力すると、出て来てしまう アドレスがあります。 インターネットオプションから履歴のクリアをしてもだめでした。 あと、レジストリエディタというのからもちょっとやってみて ツリーを開いて行きましたが、Microsftの中に次の該当する項目がなく、 出来ませんでした。 もしもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • アドレスバーの履歴を消す方法を教えて下さい

    WINDOWS XPを使っています。 インターネットのアドレスバーの履歴で、オプションの「履歴を削除」しても消えないものがあるんですが、どうやって消せばいいんでしょうか?

  • インターネットエクスプローラのアドレスバーから一部の履歴を消したい

    インターネットオプションで全ての履歴を消せるのはわかります。 また履歴を表示して、そこから選択して任意の履歴を消せるのもわかります。 では、アドレスバーのなかに残っているURLは、どうやれば任意のものを消せるのでしょうか?

  • アドレスバーに過去入れた表示を削除するには?

    アドレスバーの右端にある矢印をクリックすると過去表示したサイト名が出ますが、それを削除するにはどうすればいいですか? また、全ての履歴したい場合、「インターネットオプションで履歴のクリア」と「最近使ったファイル」で削除する以外にやることはありますか?

  • アドレスバーに履歴が出てこない

    ブラウザのアドレスバーの右にある▼で出てくるはずの履歴が出てきません。ある日突然でなくなりました。 OS Windows2000 IE Ver6.0 なお、ツール→インターネット オプション→全般 のページ履歴に保存する日数は10日に設定しています。 ツールバーの履歴を押せばブラウザ左側に今日、昨日、先週のようにちゃんと出てきますし、ドライブc:のしかるべきフォルダにはHistryデータとして入っています。 単に▼でアドレスバーに表示されないようです。当日分はでますが、一旦シャットダウンすると、クリアされてしまっております。 ちなみに、オートコンプリートは出てきますが、無関係ですよね??

このQ&Aのポイント
  • カナダで購入したブラザー製のHL-3180CDWプリンタで、日本で購入したトナーTN291BKを使うことはできるのかについて相談したい。
  • 購入したプリンタはWindows10で接続はUSBケーブルを使用している。
  • 関連するソフトやアプリは特にない。
回答を見る