• ベストアンサー

髪をたてる時

自分はいつも前髪をおろして前髪より後ろを立てて、とこはワックスで押えているのですが・・・ 本当自分の髪は固くて、朝起きるともうすごい髪型になっています。みんなは、水をつけてとかせば直るといっていたのですが、自分は直りません。 もし、髪があまり、くしゃくしゃになっていなくても水をぬらして、ワックスを使っても髪が少ししか立ちません<ワックスは、クレイの一番強いやつだと思います 丸い形のです。> なので自分はいつも朝風呂に入って紙をシャンプーで洗ってリンスをつけて髪を滑らかにしてから少し乾かしてワックスを使うと髪がキレイに 立ちます。 でもこれから冬を迎えるので風呂はとてもキツイです。 なんかコレを使うといいみたいなのはあれば教えてください。 テクニックみたいなのもあれば教えてください。 長くてすみませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

フム・・・,夜もシャンプーしているのでしょうか? もし,そうであれば,確実に,夜シャンプーしたあとの乾燥不足が原因と考えて良いでしょう。 「朝風呂に入って紙をシャンプーで洗ってリンスをつけて髪を滑らかにしてから少し乾かしてワックスを使うと髪がキレイに立ちます」ということですから,まず,間違いないと思いますよ。 基本的な乾燥法を紹介しておきますので,それを参考にして,頭皮を乾燥するようにしてくださいね。 1. お湯に浸して固く絞ったタオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収します。 このとき,あまり強く,頭皮や髪の毛を擦らないように注意します。 2. 1だけでは吸収されない部分がある場合のみ,同じタオルを固く絞り直して,髪の毛を優しく包み,軽く押さえるようにして,髪の毛の水分を吸収します。 このとき,絶対に,擦ったり叩いたりしてはいけません。 3. 乾燥タオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収します。 このときも,頭皮や髪の毛を強く擦らないように注意します。 4. 3だけでは吸収されない部分がある場合のみ,同じタオルか,別の乾燥タオルを用意し,髪の毛を優しく包み,軽く押さえるようにして,髪の毛の水分を吸収します。 この場合も,絶対に,擦ったり叩いたりしてはいけません。 5. ドライヤーのノズルをはずすか,または,スライドさせて,ドライヤーの風の出口が見た目大きくなるようにします。 風の出口が見た目小さいままになっていますと,髪の毛を焼いてしまう原因になりますので,注意してください。 また,ドライヤーによる乾燥が終わりましたら,必ず,ノズルを元の状態に戻すように心懸けてください。(ドライヤーセットのためです) 6. 乾燥(ブロー)の場合は,基本的に,ドライヤーのスイッチは,強風,ワット数の大きい方などに入れて使用します。 ただし,後頭部を乾燥する場合などのように,ドライヤーと頭皮や髪の毛との距離が近づいてしまう場合は,必ず,ドライヤーのスイッチは,弱風,ワット数が小さい方などに入れて使用するようにします。 7. ドライヤーのスイッチを入れたら,ドライヤーを持つ腕を軽く伸ばして,必ず遠目から,ドライヤーの風を髪の毛の中に送り込み,まず,頭皮を乾燥します。 このとき,髪の毛が自然に流れる方向とは反対側からドライヤーの風を送り込みますと,髪の毛が立ちやすくなったり,髪の毛にボリュームを持たせやすくなります。 また,ドライヤーで乾燥している部分を,ドライヤーを持っていない方の手で掻き分けるようにしますと,比較的乾燥しやすく,かつ,髪の毛を焼きにくくなります。(火傷には充分注意してください) 8. 頭皮と同時に乾燥出来ない髪の毛がある場合のみ,同じ要領で髪の毛を乾燥するようにします。 9. ドライヤーによる乾燥の目安は,「ドライヤーの熱が髪の毛に残っているときはしっかり乾燥しているように感じるが,その熱が冷めると気持ち湿ったかのように冷たさを感じるところまで」とします。 なお,頭皮の乾燥の目安は,髪の毛の根本で判断してください。 たぶん,言葉だけの説明ではわかりにくいと思いますので,次にカットしてもらう際などに,理容師や美容師に乾燥法を教えてもらうようにしてください。 とにかく,どんな方法でもいいですから,頭皮までしっかり乾燥してあれば,「朝起きるともうすごい髪型になっています」ということはなくなるはずです。 ちなみに,乾燥が不充分ですと,キューティクルが開いてしまうため,その隙間から水分がかなり蒸発するようになりますから,かえって,髪の毛が乾燥しすぎるようになります。(朝,髪の毛が硬くなっているのはこれが原因と考えて良いと思います) また,頭皮の乾燥が不充分ですと,いつまでも髪の毛が湿っている形となり,体温で暖められ,寝ることで枕や布団などで髪の毛の根本が曲げられますと,起きるなどして体温によって暖められていた部分が冷めてしまいますと,冷めたときの形を髪の毛が記憶してしまい,それが寝癖となるのです。 ドライヤーによる乾燥が不充分になってしまうことも,時としてあるかもしれませんので,その方法を簡単に書いておきますと,42度のお湯に浸したタオルを用意し,水がしたたり落ちない程度に絞ったあと,ある程度の大きさまでたたみ,出来るだけ平らな面で,寝癖がついた部分を擦ることで,寝癖は直りますよ。

その他の回答 (1)

  • kyesK
  • ベストアンサー率67% (147/217)
回答No.1

シャンプーまでしなくても、頭全体をぬらすだけでも寝癖を直しやすくなると思います。髪の毛の根元が癖ついてしまうと、なかなか思うようにセットできなくなります(と、私のよく行く美容院のプロが教えてくれました)。全体をぬらすことで根元のくせまでリセットできるのです。お湯が使える洗面台があればそこでお湯を使い、もしなければやかんでお湯を沸かしておき、洗面器に水を足しながらお風呂くらいの湯温にして頭をつければ同じことができます。(私も比較的固めの髪質&量が多いので、ひどい寝癖は髪全体をぬらさないと直せないのです) 全体をぬらすからちょっとめんどくさいですけど、時間を掛けて直すくらいならぬらしたほうが早いかも、です。

関連するQ&A

  • 髪から変なにおいがします

    髪から変なにおいがして困っています。なんというか油っぽいにおいです。夕方くらいからにおって来ます。特にワックスを使ったときは顕著です。 僕は22歳の男です。髪は短めで、髪の量は美容師さんがびっくりするほど大目です。 シャンプーとリンスはサクセスのものを使っています。毎日洗っています。ワックスはサクセスの無香料のものを使っています。ワックスを使わなければいいのでしょうが、くせっ毛で水だけでは髪型が整えられないのです。 いったい何が原因なのでしょう?また、どうしたら直るのでしょうか?

  • なぜか髪がべたつく…

    髪にワックスなどの整髪料をつけていないのに なぜかつけたような感じですごいべたついてます 風呂に入って3回シャンプーと2回リンスして それでもべたついていたので また風呂に入って同じことを繰り返して まだ一部べたついていたので 3回目に風呂はいって、 このときはシャンプーするまえに リンスしてそのあとシャンプー6回もして そのあとまたリンスしました でも、全然とれなくて… 前髪と上の髪はすごいサラサラです。 なぜか後ろ髪がめちゃくちゃべたついてて… そういえば、昨日リンスをして 適当に洗い流したことを思いついて、 前だけ洗って後ろは全然洗い流しませんでした。 これって関係ありますかね? 原因を知りたいんです!! また、どうすればこの気持ち悪い べたつきがまたサラサラに戻りますか?? 長文、すいません^^; みなさんの優しいご回答待ってます!!!

  • 髪が…浮く

    髪型のことですが、正面からみて両サイドと前髪が"根元から"浮きます。おかげで顔がとても大きく見えます。嫌です。 髪を乾かす時は髪を押さえながら乾かしてます。が、一晩寝るとリセットされてまた髪型が爆発してしまいます。 男なんですが、髪は長い方です。リンスとかも(少しでも髪が浮かないように)使ってます。ワックスも好きではないですが使っています。でもやっぱり髪が浮きます。 どんなことでもいいので解決法等おねがいします。

  • 髪がべたつく・・・

    ここ最近、どれだけシャンプーしても髪がベタつきます。 特に後頭部の髪がベタベタします・・・。 まるでワックスをベッタリとつけたあとのような感触です。 いつもどおりシャンプーして、リンスして、髪を乾かしてから寝ると朝起きたらベタついてしまいます。 乾かし方の問題か?と思って地肌をメインにドライヤーをかけたり、リンスをよく流すようにしても改善されません。。。 地肌ケアができるタイプのシャンプーに変えてみたところ、もっとベタベタするようになってしまいました。 そのため髪の毛を下ろした状態にすることが恥ずかしいです。 なぜ髪がベタつくのでしょう? これは使っているシャンプーとコンディショナーが髪に合わなくなったということでしょうか?

  • 突然出てきた髪のベトベト感

    今回初めて質問させて頂きます。 一日前くらいの夜、いつものようにシャンプーを終えて、新しく開封したリンスで洗髪しました。 そしてお風呂から上がって髪を軽く拭いた後にドライヤーで髪を乾かしている途中で気付いたんですが、何やら生え際から前髪、後頭部辺りまで髪質がおかしいんです。 ワックスを塗ったような髪の固まり具合に、ベタベタ感……こんな状態になったのは初めてで、「リンスを落とし損ねたのかな」とまた今度は丁寧に洗髪し直しました。 けれどもそのベタベタは水に流れず、シャンプーをつけてもリンスをつけても洗えないくらいに弾いているようなんです。 まるで油をつけたような感覚で大変気持ち悪いです。 けれども水に流れないかわりに手にはベトベトがつき、埃や汚れもついてしまい、鏡で見ると洗ってないような髪質に見えます。 冷水で洗ってみたり、高温のお湯で洗ってみたり、ウェットティッシュやタオル等で拭いてみましたが、効きません。 手についたベトベトの匂いは使ったリンスそのものの匂いがするので、多分リンスが原因だとは思うのですが…一つ思いつくのは、使ったシャンプーとリンスがそれぞれ別々の会社のものだという事だけです。(因みにシャンプーはメリット、リンスはエッセンシャルです。) 別々に使った理由は使っていたメリットのリンスが切れてしまった、という拙いものなのですが、このベトベト感が大変気になります。 仕事も接客業で人と直接触れ合う仕事なので、傍からみてベトベトが見えるとお客様も不愉快になってしまうのではないかと不安です。 毛先や生え際から中間辺りまでは全く問題なくサラサラなのですが、これはどうすれば改善出来ますでしょうか? またはシャンプーとリンスを同じ会社にした方が良いのでしょうか?(エッセンシャルのシャンプーは購入済みです。) なるべくお早めにどなたかご教授下されば嬉しいです。

  • 髪をたたせる

    髪をたてるときに水をつけて少し乾かしてから立てる人もいると思うのですが、僕の場合それでは駄目なので、シャンプーで髪を洗ってリンスをつけてなめらかにしてからじゃないとキレイに立たないんですが・・・これって結構珍しいですよね・・冬になると朝に風呂はキツイんで・・

  • おしえてください!ステキな女子高生さんとかの髪の手入れ*

     髪の毛に色々と悩みを抱えている女です。 私の現在の髪型は、長いウルフのような感じです。  なので、後ろの髪が跳ねています。。。  でも、同じような髪型をやった子は、サラサラ、ツルツルなので、はねません。はねてもうるおいがあるので逆にかわいいです*  しかし、私の髪ときたら、跳ねてもまとまりがなく、パサパサです。 なんか跳ねてるとこだけ、髪質違うんです。 ザラザラって感じです。  でも後ろ以外は、まとまってまぁマシなのですが・・・なんででしょう?  女子高生や、キレイなOLさんとか、あんなに髪の毛がキレイで、つるつるで、サラサラで、まっすぐ潤いがあって・・・なんでそのような髪型になれるのでしょう?  ちなみに、ワックスとかは嫌なんです^^;  ベトベトになってしまい、顔に髪が触れるとすぐ顔までベタベタになるからです・。・・   手入れとかってそのゆにしたらいいんでしょうか?  よいシャンプー・リンスなどあったら教えてくださると本当に嬉しいです**  

  • ナカノのワックス使用後の髪の洗い方。

    ナカノワックスハード4を使っている者なんですが、風呂場で髪を洗う時にいつもベトベト感がとれなくて、2回シャンプーしています。(シャンプーは、メリットのリンスインシャンプーのタイプを使っています。)自分では、同じシャンプーを二回使用するのは髪が痛まないか心配なのですが、皆さんはナカノのワックス使用後は、どういう髪の洗い方をしていますか?また、ワックスを使っている人へのオススメのシャンプーやリンスがあったら教えてください。

  • どのワックスを使えばいいのかわかりません・・・

    大学生の男です。今まではシャンプーとリンスくらいしか したことがなくて、髪型をどうするとうまくいくかわかりません。 髪がぺちゃんと、なりやすく髪は細くて柔らかめで、動きのある髪型か髪を立たせる髪型にしたいと思っています。そこでワックスを使いたいと思っていますがどんなのがお勧めですか?あと、ナカノのワックス がいいと聞いたんですがどうなんでしょうか?

  • 髪の洗い方が正しいかどうか教えてください。

    タイトルどおりです。 早速、僕の髪の洗い方を書いていきます。 1:頭を2分ほどシャワーだけでキーボードに触れるぐらいの力で頭皮を洗う。 2:ナチュロンシャンプーを3プッシュの量で、髪の後ろから前のほうへと頭皮を1分半ほど洗う。 3:3分間シャワーで、頭皮を中心に洗い流す。 4:CMとかで男の人がタオルで頭をゴシゴシやりますよね。あんな感じで、拭いています。力は「キーボードに触れるぐらいの力」です。 5:髪をくしで整える。 6:ドライヤーで、前髪と横髪だけ乾かす。 7:完了。 髪の長さは前髪が10cm近くあるぐらいで、横とか後ろも前髪に合ったぐらいの長さです。 それで、このサイトを調べた結果 ※リンスを使う。(ナチュロンリンスを使いたいですが、リンスの使い方や順番が分かりません。) ※タオルでゆっくりとやさしく拭く。 ※ドライヤーで髪を全部かわかす。 ※髪は毎日洗わず、洗う日はシャンプー剤を使って、洗わない日はゆすぐだけ。 を加えたほうがいいのかなと思いました。 リンスの使い方、髪の洗い方についてみなさんの意見を聞かせてください。