• ベストアンサー

タイでぞうさんにのりたいのですが

riderfaizの回答

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.6

No4です。 ランパンの象センターへ行くツアーは日本人向けにはほとんどないと 思います。西洋人は比較的ランパンに行くツアーが多いのですけど。 象センターはチェンマイとランパンの間にあってチェンマイから 車で1時間ほどなのでチェンマイでハイヤーを雇って行くか、 路線バスで行くしかないと思います。 チェンマイ第2バスターミナル“アーケード”からランパン行き、 ナーン行き、ナコンラチャシマ行き、コンケン行き等、ランパンを 通過する長距離エアコン・バスに乗って象センターで降りたい旨、 言っておけばセンター入り口で降ろしてくれます。 帰りもセンター前で立って待っていれば10分に1本のペースで バスが通ります。 象のショーそのものはメーサーエレファントキャンプのほうが 面白いと思います。象センターはお役所仕事ですから。 メーサーエレファントキャンプはチェンマイ発の現地ツアーで いくつも出ていますよ。ゲストハウスやホテルで予約可。

参考URL:
http://www.thailandelephant.org/eng/activity1.php3

関連するQ&A

  • タイには象が多いのは何故

    タイには何故、象が多いのでしょうか?

  • タイで、象の関係したツアー。

    タイを旅行する予定なのですが、象が好きで象と関係のある旅にしたいと思ってます。”象にのる”というだけでなく、もっと深く関われる方法をご存知でないでしょうか?タイの東北部(スリンあたり)に行く予定です。よろしくおねがいします。

  • 象について

    牙がある象と牙のない象がいますが、なぜですか? 野生の象は牙が生えていて、動物園の象は牙がないのはなぜ?

  • タイで象にのって結婚式

    今年のお盆休みを利用してタイで結婚式を挙げたいと考えています。 こちらの希望は ○参加者は新郎・新婦の二人だけ ○タイ式の結婚式希望 ○象に乗って結婚式をしたい(婚礼衣装を着て象に乗り写真を撮りたい) ○通訳の人を付けて欲しい ○貸衣装希望 ○ヘア&メイク ○写真撮影&ビデオ撮影 以上です。 上記内容似合う、お勧めのホテル・式場があったら教えて下さい。 子象を式に呼べるのプランはいくつかあったのですが 子象には乗れないそうでして・・・。

  • タイのお土産(象の置物)

    『象の置物の中に小さい象が沢山入っていて、その小さい象の数だけ願いが叶う』というものがあるので買ってきて欲しいとリクエストされました。タイなら何処ででも売っているのでしょうか?「見た」「買った」という方、教えて下さい。値段も教えて下さい。お願いします。

  • タイで象に乗りタイ

    世界が険悪な状況にならなければ 来年1月中旬に母とタイに行く予定です。 バンコクに3泊、タイ鉄道車中1泊、ピピ島2泊です。 バンコク宿泊期間中に象に乗りたいのですが、 どこかお勧めはありませんか? ぜひ手配の仕方も教えてください。 日帰りでも泊りがけでもかまいません。 できれば遊園地のポニーのような感じではないものを希望しています。

  • タイのチェンマイで初象乗り!

    来週からタイに行きます。 象とふれあいたくて、チェンマイのメーサートレーニングセンターに行って、象乗りをしてくるのですが、その際、ジャングルにも入ると思うのですが、やはり長袖&長ズボンでいったほうがよいのでしょうか?タイの虫は強力そうでちょっと心配で・・でも今のチェンマイの気温は46度!半ズボンくらいでも大丈夫でしょうか? また、象乗りをしたことのある方!体験談やアドバイス等、ありましたら教えていただけたら嬉しいです!

  • インドで象を見る

    このたびインドに行くことになりそうです。 野生の象を見てみたいのです。どこで見れますか

  • タイお土産 象小物入れにはどんな意味が?

    昔、彼氏にタイのお土産として象の小物入れ(中を開くとワインレッド色したベロア調のものがひいてあり、アクセサリーいれとして使えるような感じです。 「意味のあるプレゼントだから」。と言われもらいましたが、全く意味がわからないまま別れてしまいました。 タイの象には何か意味があったのでしょうか・・・。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

  • ゾウの特性

    こんにちは、お世話になります。 私はゾウが好きで、タイに行った時にゾウの頭に乗りました。 その時に、ゾウが耳をパタパタさせたのですが、 あれにはどんな意味がありますか? また以前、テレビ番組で興奮して人間を襲うゾウをみました。 ゾウはどんな時に興奮したり怒ったりするものなのでしょうか? また、ゾウはよくシッポをイヌのようにフリフリしますが、 あれにはイヌと同じような感情の表現としての意味合いが あるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。