- 締切済み
- 困ってます
縮毛矯正について(男)
今度、美容室で部分縮毛矯正をかけようと思って います。特に前、横髪がくせ毛が目立っていますので そこをメインにやろうと思います。 現在、髪の長さは6cmはありますが1ヶ月前に市販 のストレートパーマをかけてしまいましたが今すぐに でも縮毛矯正をしても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
- yasube-t
- お礼率45% (38/83)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- masumi11111
- ベストアンサー率44% (4/9)
私は男性並みに髪が短かったときに 市販の縮毛矯正をかけ 納得いかず二週間後に美容院で矯正してもらったことがあります。 特に傷むことなくかかりました。 そのときの美容師さんによると 縮毛矯正はなるべく一ヶ月以上空けてかけるのがよい とのことでした。 髪の状態によりけりだと思いますので 一度美容院に相談にいくのが良いかと思います。
関連するQ&A
- ストレートパーマ失敗!!その後縮毛矯正大丈夫ですか?
はじめまして。こんにちは。 ご質問なのですが、この前、癖毛の私はストレートパーマを美容院でしました。 終わってみるとストレートというか、ストレートになっている部分もあるのですが、前よりもチリチリになってしまった所もありました。 担当の美容師さんも驚いて、ストレートパーマだからかからなかったけど縮毛矯正をすればまっすぐのストレートになるから縮毛矯正をやりましょうということでした。 縮毛矯正をストレートパーマをかけて1週間も経ってないうちにやるのは髪が痛みますでしょうか? チリチリなので私としてはすぐに縮毛やりたいのですが・・・。 やっても大丈夫ですか? 教えてください。 お願い致します。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正・・・前髪だけしてもらえる?
私は癖毛なので、髪全体に縮毛矯正したいのですが 髪が痛んでいてストレートにすると目立つ& 量が少なくペチャンコになるので 現在パーマをあてています。 周りからもストレートよりパーマの方がいいと言われて・・・ パーマをあてている部分は癖毛を隠せるのですが どうしても前髪だけが癖が強くて(>_<) 今はヘアアイロンで伸ばしていますが 湿気&雨になるとすぐにもとに戻っちゃいます。 美容院で前髪だけ縮毛矯正ってしてもらえるんでしょうか? 近々、パーマをあてなおしに行こうと思うのですが パーマをあてている時に同時に前髪だけ縮毛矯正をしてもらえますか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正、パーマについて
縮毛矯正、パーマについて こんにちは!17歳の高二、男です。 自分はすごいくせっ毛で悩んでいます。 雨の日は余計にくるんくるん、汗をかいてもくるんくるん…orz しかも自分の場合はデコも広く、髪質も硬いので、友だちからは、まるで陰毛だ!と馬鹿にされます そこで縮毛矯正をかけているのですが、やはりペッチャンコになりすぎる部分があるので 矯正に加えて毎朝アイロンをかけることでなんとかやっています。 しかし、さすがにめんどくさくなってきました。 ここからが質問です! 縮毛矯正だとやっぱり自然な感じのストレートにするのは難しいですよね? それとも田舎なので僕の行ってる美容院が悪いんでしょうか・・・。 あとパーマについてですが、僕は今まで パーマ=髪をくるんくるんにする だと思っていたんですが、そうではなく、髪を自然な感じのストレートにする矯正やくるんくるんにする矯正を総称してパーマと呼ぶ、と聞きました。 これがほんとなら、美容院でパーマをかけてもらえれば自然なストレートになれるんでしょうか? 誰かご回答お願いします!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正してから
去年の12月ごろに縮毛矯正をしました。その前はきついめのスパイラルパーマをあてていて自分でストレートパーマをかけてきれいなストレートにしたいと思い縮毛矯正しました。今またパーマをかけたいなと思っているのですが「縮毛するとしばらくはパーマかけてはダメ」といわれました。どの位あけるといいのですか?あと同時にカラーもしようと考えています。ちなみに髪は現在もきれいなストレートは残っています。もともと癖毛ですがそこまでひどい癖はありません。今までかなり髪の毛をいじってきたので傷みはすごいです。美容室ではいつも傷みについて言われます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正について
こんにちは。さっそくですが、自分はおでこがかなり広く、できるだけおでこにみせたくありません。しかも髪が細くすこしくせ毛なんです たまにヘアアイロンをやるんですが、髪の毛が細いのかすぐ傷んでしまいあまり使いたくありません。そこで前にプロカリテのストレートパーマをやったら、効果無しで傷んだだけでした。次に美容室でストレートパーマをかけたんですが、ヘアアイロンをかけたみたいでほとんど髪がまっすぐにならいで、しかも二週間くらいで、とれてしまいました もう次は縮毛矯正しかないと思って今度かけようと思うのですが、リベアとリシアとなんか種類があるみたいで、どっちが良いか分かりません。皆さんの意見が聞きたいですよろしくお願いします。 あと、縮毛矯正をもしかけたならその後のヘアケアの仕方なども教えてくれたら嬉しいです 長くなりましたけどよろしくお願いします
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正、パーマについて
こんにちは!17歳の高二、男です。 自分はすごいくせっ毛で悩んでいます。 雨の日は余計にくるんくるん、汗をかいてもくるんくるん…orz しかも自分の場合はデコも広く、髪質も硬いので、友だちからは、まるで陰毛だ!と馬鹿にされます そこで縮毛矯正をかけているのですが、やはりペッチャンコになりすぎる部分があるので 矯正に加えて毎朝アイロンをかけることでなんとかやっています。 しかし、さすがにめんどくさくなってきました。 ここからが質問です! 縮毛矯正だとやっぱり自然な感じのストレートにするのは難しいですよね? それとも田舎なので僕の行ってる美容院が悪いんでしょうか・・・。 あとパーマについてですが、僕は今まで パーマ=髪をくるんくるんにする だと思っていたんですが、そうではなく、髪を自然な感じのストレートにする矯正やくるんくるんにする矯正を総称してパーマと呼ぶ、と聞きました。 これがほんとなら、美容院でパーマをかけてもらえれば自然なストレートになれるんでしょうか? 誰かご回答お願いします!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正について質問です、男です
縮毛矯正について質問です、男です 全体的に髪が癖っ毛なので縮毛矯正を前髪だけかけようと思っています。 そうすると前ストレート、後ろ癖っ毛みたいな状態になると思うんです。これって変ですか? あとストレートパーマと縮毛矯正どちらがいいでしょうか?癖が強いから何回もストパーをかけるよりも一回縮毛矯正をかけたほうが値段も髪への負担も抑えられると勝手に思っているのですがどうでしょう?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正とストレートパーマ
高2女子です。 私はくせっ毛ではありません。ですが、ほんとにストレートって感じのストレートにしたいのです。 ■縮毛矯正とストレートパーマどちらがよいのでしょうか? ■どちらの方が髪によくないですか? ■美容院を考えていますが、金額は縮毛矯正とストレートパーマで結構変わりますか? 教えてください。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 縮毛矯正とヘアケア
私はもともと癖毛で、ストレートパーマや縮毛矯正をしてはいるのですが、どうもいまいち、、、 しかも髪がものすごく痛んでしまい、今はそれさえも出来ない状態になってしまいました。 直そうと色々やってみましたが、どれもあまり効果がなく、バサバサのままです。 痛んだ髪にも浸透してくれるトリートメント剤があれば是非教えてください。あと、縮毛矯正の美容院でお勧めのところがあれば教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- パーマ後の縮毛矯正
3月の頭にパーマを当てました。 もともとくせ毛で広がる髪なので、髪が伸びてきて朝のセットが大変になってきたので、縮毛矯正をあてたいです。 ですが、美容師さんが強めに当てて下さったのか、私の髪が落ちにくいのかわからないのですが、水に濡らすとまだ結構パーマが残っています。 5ヶ月経ってるのでもう縮毛矯正を当てても大丈夫でしょうか?
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
どうもありがとうございます。 美容院によっても縮毛矯正の技術に差がありうまく いかないこともあると書いてありましたので少し 心配しております。 とにかく一度相談に行ってみようと思います。