• 締切済み

IPodについて

 中三なんですが修学旅行から帰ってきたらIPod(ナノ)が壊れてました。家族はいじってないみたいです。  何が壊れたかと言うと画面です。  画面の真ん中から少し右側に縦の灰色のラインが入っていて何も反応しなくなりました。  リセットしたりやれることはやったのですが反応しませんでした。  ちなみにUSBでパソに繋いだら(画面が反応しないので確認はできませんが)新しい曲は入りました(更新することはできました)。  多分液晶画面のみが故障してるんだと思うのですが修理するとどのくらいのお金がかかるのでしょうか(というかまだ買ったときの1年間保証があるのですがこのような場合には保証が適用するのでしょうか)。  ちなみに1ヶ月前くらいに付属のイヤホンが片方だけ聞こえなくなり交換してもらったのですが、保障と言うのは1年間のうちで何回も適用することができるのでしょうか。  またこのような症状が起こった事のある方はどのようにしたか教えていただければうれしいです。  質問攻めですみません。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

わたしもnanoの液晶が映らなくなったため、アップル社に現品を送付 して交換してもらいました。保証期間内でしたので、無償でした。 アップル社のサイトにiPodの修理を受け付けるページがありますので、 そこでシリアルナンバーや症状・購入日などを入力すると、メールで 受け付け番号が送られてくるので、その受け付け番号を記したメモや 保証書コピーを付けて現品を送付するという手順だったと記憶してい ます。 保証期間内であれば、何回でもOKのハズです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodが動きません。

    こんにちは。 iPodの5世代(ビデオ)を使い始めてちょうど2年です。 昨日、突然クイックホイールが動かなくなってしまいました。 リセットをしようとしたところ、ホールドスイッチを入れて切っただけでプシューという音とともに画面が消え、 リンゴの画面が出て、しばらくして言語選択の画面にいくのですが、 そこでクイックホイールを押しても、さわっても反応がありません。 そしてまたリセットをしようとホールドスイッチを入れて切ると、先ほどの繰り返しになります。 ちなみに、イヤホンを入れてみても光るなどの反応はありません。 パソコンにつないだところ、正常に認識ができたので、復元しましたが、変わりはありません。 また、ディスクとして使用するにチェックをしても、正常に使用できます。 これはタッチホイールのみの故障でしょうか。 それか、基盤やハードディスクにも関係がある故障なのでしょうか。 愛着のあるものなので、自分で部品を購入し修理したいので、教えていただけると嬉しいです。

  • またiPodがフリーズしました。。。

    こんばんは。今日普通にiPodで音楽を聴いてたら何も触っていない(平坦な机に置いていました)のに急に演奏が止まりました。ディスプレイはその時に映っていたままで、止まっています。アップルのHPのリセットもやってみましたが全く反応しません。これは保証に照らして修理してもらうしかないのでしょうか? ちなみにパソコンに接続しても反応はありませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 私のiPodが…

    私のiPodが… ジャージに入れたまま洗濯してしまいました。iPodは5世代のピンク色16GBです。イヤホンも一緒に洗濯しましたがイヤホンは生きてます。iPodの方は洗って後、12時間放置し、ドライヤーで乾かしたりしてました。今は画面が真っ白になってしまいました。でもパソコンに接続するとちゃんと反応しますし、iPodの中の音楽もちゃんと聞けます。たまにちゃんと画面が表示され直ったのかなって思っていろいろいじってると画面がいきなり真っ白になります。iPodの5世代はスピーカー内蔵なので、試しに流してみたら正常に再生してくれました。今はドライヤーで乾かす毎日です。電源を落としてしばらくすると勝手に電源がつき真っ白な画面が表示されることがしょっちゅうあります。もうどうしたらいいかわかりません。中身はたいして貴重なデータが入っているわけでもないのですが、買いかえる気は全くないですし、修理に出すつもりもありません。(ネットで調べましたが水没による修理は2万くらいがさらなそうなので…)買ってから一年経ってないので保証書をみてみたら水没による保証は致しませんと書いてありました。どなかiPodの復活方法を教えて下さい。

  • iPodが故障した?

    iPodminiを使って1年以上経ちます。 ここ最近電池の消耗も激しく、普通に聴いているといきなり電源がブチッと切れてしまうことが何回かありました。 そしてとうとう2日前くらいに画面にSad iPodが出始め、リセットしたり、appleのサポートページを見て、ディスクモードにしたり、復元しようと思っても、iPod本体はリセットしか反応しないし、パソコンに接続しても認識しません。 これはやはり修理に出すべきなのでしょうか? しかし、保証も切れているので、修理に21,800円もかかってしまいます。なのでそれだったら新しくSONYやPanasonicの製品を買った方がいいのかなぁ…と思っています。 どうしたらよいのでしょうか?

  • iPod リセットすらできません。

    うちのiPodは、2004年6月に買ったもので、無料保証期限が切れてます。 昨日、2006年1月10日Ver.でアップデートしました。 「完了しました 外部電源に接続してください」 というので接続するためにまぁパソコンからは抜きまして(ちなみにIEEE1394 4pin)、電源と接続したんですが・・・それからというもの何もできません。 ・リセットできません。 ・パソコンに接続しても反応がありません(外部危機認識音も鳴らない) ・充電してもう8時間はたってます。充電器は昨日まで正常なのでその異常は考えにくいです。 ・何度もリセットしました。appleのナビにしたがってリセット方法も変えたりしました。 が、なんの反応もないです。ただ、 「外部電源と接続した状態でリセット作業をすると、 iPodから『カリッ』という音がします。 どなたかここから修復する方法教えてもらえませんか?

  • ipodが動かない

     一晩明けて朝にipodを作動しようとしたら全く反応しなくなりました。画面は真っ暗でどのボタンを押しても駄目、電源もはいらんない。  それが半日経っても改善されません。初め電池が切れてるのかなと思い、パソコンに接続、そして充電なのですが画面は暗いままです。  またitunesに接続してもipod自体がitunesに認識されません。 これはいったいどうしたのでしょうか。いきなり故障ですか? 機種は使用3ヵ月ほどです。ちなみに保証書は持っていません。  ipodって壊れやすいのでしょうか。 いったいどうしたらよいか戸惑っています。  アドバイスをいただけたらと思います。

  • 音楽プレーヤーの保険

    トランセンドジャパンの音楽プレーヤーが今日自転車に乗っていて落ちました それからすぐに拾って聞こうと思ったら、イヤホンが刺さらず、スピーカーも音が出ませんでした 落ちた場合って保障って出ますかね? 一応2年間の保証付きです まだ4ケ月しか使っていません

  • iPodがフリーズし、充電もできません!

    iPod(第5世代・80GB)を7月に購入し使用しています。 今日、iPodを音声を聞いたりビデオを見たりしていたら、突然フリーズ状態になりました。 どこを押しても、反応せず画面は再生中なのですが、何の音も聞こえません。ホールドボタンをon・offにしても何も反応しません。 電源も切れません。 電池の状態が赤だったので、充電切れかとおもいましたが、Appleの純正の電源アダプタに接続しても、パソコンに接続しても、iPodが認識されず、充電ができません。 Appleのサイトを見たら、リセット方法が可書かれていますが、これは充電された状態でないとできないのでしょうか? 充電したくても出来ない状態なので困っています! ちなみに、リセットすると中のデータも消えてしまうのですか? 復元だと消えるようですが、リセットも同様でしょうか? Appleのサポートに電話しても話し中で全然つながりませんでしたので、こちらでお尋ねさせていただきました。 購入2ヶ月過ぎずにフリーズするのは異常ですか? よろしくお願いします。

  • ヤフーオークション 【新品】初期不良についてご相談があります

    ヤフーオークション 【新品】初期不良についてご相談があります ヤフオクにて新品でイヤホン【HA-FXC51】保証書付きを購入したのですが、左のイヤホンの断線により音がでなく故障している状況です 出品者に故障品の為、返品を要求したのですが初期不良はメーカーの不手際でおこった事なので商品に同封してある保証書【印無し・シート無し】で修理してくださいと言われました。 言われたとおりにビクター社に修理を依頼したのですが保証書印なしなので保障適用外と言われて送った品が戻ってくるみたいなんですが・・・ この場合、出品者に返金・交換は可能なんでしょうか?

  • ipodが故障しました。

    先日、電車内で音楽を聴いていたら急に音が止まり、ipodの画面がフリーズしてしまいました。焦ってしまいボタンを色々押した上にリセットをしました。 しかし得に問題は解決せず、パソコンに接続してもパソコンがipodを認識しません。たまに接続してもすぐに切れてしまい「!」マークとフォルダアイコンが表示され、充電もできない状態です。 アップルのホームページに記載されているトラブルシューティングを見て、何通りかの解決方法を試しましたが変化はありません。アップルストアへ持ち込み修理をお願いしようと考えましたが、修理代金が3万円近くかかってしまうそうなのでやめました。 どうしたらよいでしょうか?どなたかお分かりの方がいらしたらご指導下さい。ちなみに第三世代のものですので、保障期間は過ぎています。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • プリンター設定に問題があり、エラーメッセージが表示されています。
  • MFC-J7300という製品のプリンター設定に関するトラブルについて相談しています。
  • お使いのパソコンはWindows10で、USBケーブルで接続されています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る