• ベストアンサー

超一流大学にはいってからダメになったひとはなぜですか

私の周りには、東大、早稲田、慶応、阪大などにはいってから結局留年したひとや、あげくに中退してしまったひとがいます。 みんないい高校から、行ったはずなのに、まわりからすれば”?”という感じなのでしょうが、ある日突然、勉強が出来る人の魔法が解けてしまったのでしょうか?高校の時、ずっと寝ていて、東大にいった、友人も、留年して、卒論も子供だましのような内容だったようです。 私にはわかりません。もちろん十人十色だとおもうのですが、高校まで優秀だったのに大学でいわゆるそうなってしまった人は、どうしてそうなってしまったのでしょうか?もし経験談などおしえていただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumyz
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.9

超一流かどうか疑問ではありますが、 自分自身がまさしくその人間だと思うので回答いたします。 医学科入学後、留年して結局退学しましたので、 まさしくあなたのいう「ダメになった人」でしょうか。 魔法がとけた、とは面白い表現だと思いました。 確かにそんな感じかもしれせん。 高校時代は大雑把に流れをつかむことで勉強がなんとかなっている状態でしたが、 大学に入ってそういった小手先ではどうにもならなくなり、 気がついてみたらどうにもならなくなっていたって感じでした。 (授業なども全出席してたんですよ、居眠りもしてませんでした) これ以上努力をしても才能の壁は越えられないとわかったので、 「ごめんなさい」でやめてしまいました。 なんとなく一般的日本人の人生からははずれてしまいましたけど、 少なくとも受験中と大学在学中に苦しんで学んだ経験は 今でも役に立っている気がします。 自分の限界が見えたというのも、いい経験だったと思っています。

johnyangel
質問者

お礼

ありがとうございました。私の周りの人たちは、大学の単位で、はじめから計算してあと何回なら講義に欠席しても平気、、、と計算して最後なまけ癖がついてしまってやめた人が多かったので、授業を全部出席した後、限界を感じておやめになった話は初めてだったので少し意外でした。いままでで一番貴重なご意見でした。有り難うございました。

その他の回答 (13)

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.3

集団の中には3種類の構成員が居ます。 ・勤勉な構成員 ・普通の構成員 ・怠惰な構成員 です。 そこで、勤勉な構成員だけを選出して、新たな集団を作ります。 するとどうでしょう。勤勉な構成員だけを選んだはずなのに、やはり勤勉/普通/怠惰と集団を三分してしまうのです。 蟻か蜂の実験だったかな? ふしぎですねー。

回答No.2

人生の目的、存在意義のすべてが「良い大学に入る」だっただけの人間が良い大学に入ったら、そこで人生終了です

johnyangel
質問者

補足

みんな理屈もこねられるし、、そういう大学にはいることしか頭になかったひとでは無い感じでした。。

回答No.1

 小さい頃から目標が大学に入る事で、入ってしまって目標が無くなったのでは・・・?

johnyangel
質問者

お礼

みんな高校の時は部活やバンドにいそしんでいてガリ勉という感じではなかったです。