• 締切済み

肌に優しい脱毛・除毛方法

以前妊娠してから腕や脚の脱毛・除毛を止めていたのですが 久しぶりに処理をしたいと思っています。 肌が弱いので一番肌に優しい処理方法を知りたいです。 豆乳ローションなども今後やってみようと思っていますが (1)脱毛テープ (2)除毛クリーム (3)かみそりなどでの除毛 ではどれが一番肌に優しいでしょうか。

みんなの回答

  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.2

肌に優しい除毛は男性の髭剃りで毛をそることです。 女性のシェーバーに比べ ヘッドは上下左右に動き もみ上げなど長い毛を短く切れるようなものもあり 安いのに高性能なんです。 シェーバーは皮膚を守ります。 かみそりでは毛と一緒に皮膚をそりはがしているんです。 かみそりは皮膚のしみ、もうのうえん(毛が埋まること)の原因になります。 脱毛テープも皮膚の表面をはがしていることになるので 同様にシミ、もうのうえんの原因になります。 と、同時に皮膚を硬くしますので 私はお勧めしません。 クリームも肌にはとても刺激があり、 人によっては荒れることもあります。 私はシェーバーでの脱毛をお勧めします。 ちなみにぬいてしまうと 皮膚に熱をもたせ 膿んでしまうこともあります。 膿んで皮膚が再生するとき、皮膚が硬くなり もうのうえんを引き起こしやすくします。 シェーバーでそるときは パウダーをつけてそってください。 そしてそった後は肌と同じに保湿してください。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

肌は弱いのですがムダ毛が気になります。 色々試した結果を書いておきます。 これが全て質問者様にあてはまるかどうかは保証できませんので、試す時は小さい範囲でされると良いと思います。 (1)脱毛テープ 肌が乾燥してる時に貼ってはがすのですから、皮膚のダメージはキツイ方だと思います。わたしは剥がした後真っ赤になり熱を持ちました。 (2)除毛クリーム 毛根まで取れるをうたい文句にしている商品も多いですが、太い毛の方は時間を延長とあったので時間を長めにしましたが、クリームがチクチクします。 テープも除毛クリームも後の手入れ(怪我した時と同じように患部を清潔にして傷薬などを薄く塗る、ピリピリ感など無くなったら、顔につけるような化粧水や乳液で手入れする)が必要と思います。 (3)かみそりなどでの除毛 必ず乳液をたっぷり塗るか、風呂場で石鹸を泡立てたものを塗りつける。 刃が直接肌に触れないようなガード付きのものを選ぶと良いです。 横滑りした時に肌が傷つく可能性が低くなります。 T字型の方が使いやすいと思います。 石鹸や乳液を塗っているのでかみそりを持つ時に、手が滑らないように注意してください。 微電流で毛根にダメージを与えて抜く、なんて商品から振動するコイルが毛を抜いていってくれる器具とか試しましたが、(3)のカミソリを風呂場で使い、なるべく毎日毛が生えにくくなるローションを塗るのが一番楽で肌は痛めません。 毛抜きのタイプを使った後はD○C社の薬用ブロッティングローション(ニキビ用の殺菌化粧水)をコットンにつけて押さえるようにすると赤く腫れたりしなくなりました。 剃るより抜くほうが絶対的にツルツル期間は長くなりますが…楽さはカミソリですね。 どれをするにしても気をつけて作業してください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう