• ベストアンサー

みなさんの人生での「大学」

現在高校2年生ですが、大学について非常に悩んでいます。 まだ1年以上あるので差し迫っているというわけではないですが、やりたいことがまったくないので困っています。 学部一覧などを見てみたのですが、どれもピンと来ません。理系か文系かもまだ決めていません。 そこで参考にしたいので、社会人、現役大学生、あるいは自分と同じ高校生でも構いませんのでみなさんの「大学」についての話を聞かせてください。 あんな大学、学部に入らなければよかったとか、あるいはあの大学でよかったとか、何でもいいので聞かせてください。また、大学や学部選びのアドバイスなどもしていただけるとありがたいです。 その際、大雑把でいいので学科なども教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、自分は基本的に進学の方向で考えてます(自分はどちらでもいいのですが親がうるさいので;) 専門学校の話でもOKです。 よろしくお願いします

  • KRASU
  • お礼率53% (109/205)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.3

小中高とずっと【将来の夢】を問われ続けるけど見つかりゃしない。 結局、学生期間というのは、学校期間が終わった後にやりたい事を やる為の行動力や発想を養う場所なんじゃないか?と思う。 だから、将来やりたい事の為に学校を選ぶ。のではなくて 今興味がある事を基準に選べばいいんじゃないか? 学校の勉強なんてどれもコレも趣味みたいなもんで、大抵金を稼ぐ 事には直結しない。人生を楽しむ為に必要な発想力や人脈を広げら れるのが学校の良い所じゃなかろうか。 なにしろ、学生期間より社会人期間のほうがはるかに長いのだから。 社会に出たら、テストで100点取ることより、より多く金を稼げるか? って事が求められる。人生の伴侶を守り暮らすにも、テストで良い点 取るスキルより、金を稼ぐスキルの方が大事だ。 自分は一浪したけど、コレと言ってやりたいことなどなかったから 色んな学部を一通り受けて、結局理工系に進んだ。 でも、一年次の夏休み、バイト中に事故に巻き込まれて以来1年半 の入院・通院に。大学はしばらく休学してたけど、入院中に色んな 生き方してる人に出会って、改めて、今のままで良いのか?と考え 中退。学校で学んだことなんて微塵も覚えちゃいない。あの大学に 行ってよかったことは、一生の友人や先輩を得たことと、今してる 仕事(漫画アシスタント)につくキッカケが得られた事ですね。 どんな学校に進んでも、ソコに入る為の努力、入ったら入ったで 高校時代とは比べ物にならないほど広範囲地域から集まった友人 や歳の離れた先輩との出会いなど、いくらでも自分の人生のプラス になる要素はあると思うよ。

KRASU
質問者

お礼

今興味があることもないんですよね自分^^; どこに入っても、自分にとってそれなりのプラス要素はあるもんなんですね。 ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

現在大学1年のものです。 以前の私とよく似てるなぁ…と思って思わず書き込みしてます。 私もやりたいことなんて全くありませんでした。 それこそ高2の頃なんて、10年後どころか1年後のビジョンさえ全く見えてなかったですよ? ただ、何か資格(できれば国家資格)を取って仕事をすることは考えていました。女だということもあったので。 それでも、食べることが好き→食物関係の仕事?資格?→管理栄養士、みたいに動機は不純でした(苦笑) 大学や学部を選ぶには、何よりもまず調べてみることです。 ネットでHPを見るのもいいですが、今の時期だとほとんどの大学でオープンキャンパスが開催されているはず!ぜひ足を運んでみてください。 2年だとまだ現実味がなくて話を聞いてもピンとこないかもしれませんが、3年になると余裕がなくなる(勉強時間が削られる!という気になって焦る)ので今のうちに行くことをお勧めします。 ちなみに今は医療系の大学に通っています(やはり資格が必要な仕事に就くための勉強をする学科です)。 内容は関心のあることだし何も不満はないんですが、実はここのオープンキャンパスには行ってません^^; 決めたのが遅くてもう開催されてなかったんですよね…できる限り一校でも多く行くほうがいいですよ、オープンキャンパスは。 心配しないでください、遅かれ早かれやりたいこと(行きたい学科)はきっと見つかりますから。

KRASU
質問者

お礼

オープンキャンパスできるだけたくさん行ってみることにします。 ありがとうございました。

  • a080010
  • ベストアンサー率14% (60/423)
回答No.4

私は高校を卒業してから銀行に就職しましたが そこで学歴差別がひどくて、絶対に進学しようと 思っていました。 それから自分でお金を貯めて、24歳の時に社会人入試 で短大に入学しました。 昼間は大学のコンピュータ室でバイトしながら 夜学だったので夜授業という生活を送りました。 自分で決めてお金を出すとやっぱり違いますね。 本当に行きたい大学があるのであれば下手に浪人 するよりも社会人の経験を積んで社会人入試を受けて 大学に入学した方が手っ取り早い場合もあります。 (社会人を対象に入試を実施している大学の場合) その分いろいろな経験もできましたので 私はこの選択をして本当によかったと思っています。 卒業式には学長先生からアワード賞を頂きました! 少しでも参考になれば幸いです。

KRASU
質問者

お礼

アワード賞……というのがすいませんよく知らないんですが^^; 「行きたい大学」っていうほど大学に強く行きたいと思わないんです。。 「経験」っていうのがやっぱり大事ですよね。 参考になりましたありがとうございます。

回答No.2

文学部出身です。 確かに、文学部は就職に不利だと思います。 ただ、大学は、会社に入るための予備校ではありません。 自分のやりたいことを、学問というアプローチで学んでください。 また、時どきですが、 授業をさぼってバイトやサークルに励む人の中に 「つまらない授業に出るよりかは、 こっちの方がよほど人生の役に立つ」という方がいます。 確かに一部は事実だと思います。 ただ、そういうことを言う資格のある人は 自分で学費や生活費を捻出している人だけです。 年間100万近い学費を親に納めてもらっているからには、 きちんと学校に通ってください。 その気になれば、つまらない講義からでも 得るものがあります。 親に学費を出してもらう以上は、 大学から得られるものを得てください。 僕自身は勉強もやりましたが、 それ以上にサークル活動にも力を入れました。 充実した4年間でした。

KRASU
質問者

お礼

お金を出してもらってる以上はやっぱりちゃんとやらなきゃ失礼ですよね。 ありがとうございます参考になりました。

  • 110119117
  • ベストアンサー率48% (178/370)
回答No.1

 こんばんは。あなたと年齢的に非常に近い者です。(1988年生まれです)  ちなみに私は「文系」です。 ・理系か文系かはいかにして決めるか?  端的に見分ける方法をご紹介します。もう高校も2年生で、中学校でもやってきていますから、ご自分にとって「数学」が得意か不得意かはお分かりかと思います。数学が苦手ならば、文系へいらしてください。得意ならばできれば理系へ、でも文系でもいいです。とにかく、数学が苦手なのに、理系へ行くとそれはもう、大変な苦労をします。 でも、同時に「好きこそ物の上手なれ」とも言います。あなたが数学は苦手なんだけれども、理系に興味があって、なおかつ数学を頑張るだけの気力があれば理系へ進んでも構いません。 ・学部をどうするか  文系、理系にはそれぞれ無難な学部があります。文系の無難学部としては「法学部」や「経済学部」が、理系の無難学部としては「工学部」などがあげられます。とくにどの学問にも興味がないのならば、こういった学部など良いのではないでしょうか。  逆に「理学部」(数学とか物理学とか)とか「文学部」(文学とか歴史学とか)というのはあまり興味のない人が行くべき学部ではありません。これらは興味がないとかなりキツイようです。  わたしは専門学校の話はよく分からないのですが、専門学校も多分、美容なら美容、動物なら動物に強い興味がないと中退なんてザマになってしまうのかもしれません。実際、美容などはひどい手荒れに悩まされてやめていく人がいるらしいです。手荒れになってもそれを乗り越えて一人前の美容師さんを目指すだけの気力があるかどうか、が肝要だということでしょうか。  ここから先は私の体験談です。  実は私もいまから1年前、「法学部」へ進むか「文学部」へ進むか大変悩んでいました。一度はおさまった吃音(「きつおん」知らなければ是非辞書で調べてみてください)が再発症するほど悩みました。  実は、「文学部」というのは就職する上において、法学などに比べると、不利になる学部なのです。(「大差ない」という意見もありますが)そりゃそうですよね。質問者さんが会社の採用担当者だったとして、「大学で近世の日本文学を専攻しました」という人と「大学で企業法を専攻しました」という人だったらば、どっちを採用するでしょうか。一概には言えませんが、学歴で言えば、後者ですよね。  が、トータルで400何十万払って進学するのに、興味のないことを4年間も勉強するのか、と思って結局興味のあった「文学部」を選択し、いま受験の為に勉強しているところです。  まぁ、こんな人もいるということで、書かせていただきました。  以上です。疑問点あれば遠慮なく補足下さい。分かる範囲ならば、必ずお答えいたします。

KRASU
質問者

お礼

無難な学部ですか。。 数学はどちらかといえばできるから工学部かなぁ… 興味のあることを学ぶのって大切ですよね。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学選びについて

    今、高校一年生です。 高校二年から私立大学を目指すか国公立大学を目指すか、文系か理系か、で、クラス分けがあります。 希望を聞かれたのですが、未だ決めらていません。 決められない理由は、下の三つです。 ・学問として学びたいと思うほどの何かがない。 ・文系の学部に興味はあるけど、理系への憧れが捨てきれない。 ・上の二つがあるので、自分にとっていい大学がなんなのかわからない。 そんなことを言っていても、あと半年以内に文理と私立国公立の選択をしなければいけません。 そこで、皆さんの「大学選び(学部選び)で決め手となったもの」を教えていただきたいと思います。(差し支えなければ、大学名も挙げていただけると具体性が増して助かります。) 親や担任の先生に勧められて進学を考えていますが、必ず大学に行きたいわけではないので、高卒で就職した方の話も聞けたらいいなと、思っています。

  • 筑波大学の社会工学類についてです。

    自分は理系なものの、経済や社会システムについて興味があり、そのような学部への進学を希望しています。 そこで目についたのが、筑波大学の社会工学類でした。 工学と名がついていたので、理系の学科だと思い込んでいたのですが、 試験科目やこの学科を目指している受験者を見ていると文系寄りのようです。 ここで、理系である自分が進学することは何らおかしいことではありませんか? 情けない話ですが、進学後周りが文系ばかりであると気後れしそうで心配です。 また、理系寄りの社会、金融工学と言った学部を持つ良い大学は他にもありますか?

  • 心理学の大学について

    僕は、今 高校三年になりました。 そろそろ進学先を決めなければならないと思い、自分の興味のある学部を調べたところ 『心理学』という学部に興味をひかれました。 でも、僕は理系を選択していて、心理学は文系の学部だと聞きました。 心理学のある学部への 大学進学は無理なのでしょうか?

  • みなさんの大学

    高2の女子です。 大学選びをしています。 わたしがみなさんに聞きたいことは、 (1)理系か文系か (2)年に、または週にどれくらい休みがあるのか (3)性別 (4)就職に学部は関係ないと思うか です。 できるだけ多くの方に 回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします!

  • 大学に通学するときの格好・・・

    こんにちは。私は、高校3年生で、大学進学が決まりました。 大学生のみなさんは、どんな格好をして通っているのですか? 私は理系の学部に進学するんですが、文系の学部とは服の雰囲気も違うのでしょうか?すごくつまらない質問だとは思いますがよろしかったら回答してください!

  • AFSで留学する人は皆、大学は語学関係に進むのでしょうか

    高校生のときにAFSで留学する人たちは皆、大学は語学関係の学部に進学するのでしょうか。 それとも、他の文系学部や、理系の学部等の大学に進学する人もいるのでしょうか。

  • 大学と学部の選び方

    僕は、進学を目指している三重県の高校2年ですが大学と学部の選び方が良くわかりません。将来、何になりたいかを大学へ行ってから見つけるつもりです。 まず大学ですが、やはりよほど有名な大学でない限り地元の大学へ進学した方が、就職有利なんですか?近畿とか関東へは不利ですか?また、地元であれば資格がたくさん取れるところを選んだ方がいいのかな?学部も数学が苦手なので文系を目指しているんですが、何学部の何学科に進めばいいのかわかりません。それとも、文系であれば学科は、難易度だけで選べばいいのかな?先輩たちは、どうやって決めたのかアドバイスお願いします。

  • 大学編入について・・・

    こんばんは。現在高専に在学しているものです。 卒業後は大学に編入したいと思っているのですが、僕は文系大学に進学したいと思っていますが、教官にそのことを相談すると、「やはり高専は理系なので、文系への進学は難しい」と言われました。先輩方の進学先もほぼ100%が理系の学部です。しかし自分が文系の学部に進学したいとは前から決めていたので、それなりの勉強はするつもりですが、文系学部の編入試験日時は遅いので落ちてしまうともうほとんど後がありません。そこで質問なのですが、理系の大学を受験して(推薦ではなく学力受験の場合)、合格した場合、確約書などを書かされると思うのですが、その後に文系の大学を合格した場合は文系のほうに進学することはできますか?先輩の話によると、入学金さえ振り込めば、確約書を書いた後でもその大学を放棄することはできるといっていたのですが、本当なのでしょうか?またできたとしても、後輩には迷惑はかからないでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 人間の道徳性について学べる国立大学

    現在大学4年生で、現在の大学とは畑違いにも程がある分野に興味が出てきてしまったため、タイトルの通りの大学を探しています。経済的に厳しいので国立大学に限定されますが…。 人間の道徳性について進化生物学(進化心理学)と哲学・倫理学(科学哲学)を合わせて研究したいと思っています。このような文系と理系の中間の場合、学部・学科はどうすればいいのでしょうか? 卒業後の潰しを考えると理系学部のほうが良いと思うのですが、それから先の学部・学科選びに悩みます。 どの大学のどの学部・学科が私のこのテーマに適しているでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大学について

    ぼくは高校一年生です  一応県内では進学校といわれるところに通ってます ぼくは将来数学か体育の教師になりたいと思っています  文理選択は社会類がまったくできず数学がそこそこなので理系にしようと思っていますが・・・ 理系で教師になれる学部や学科、またお勧めの大学などを詳しく教えてもらえるとありがたいです (-。-)y-゜゜゜