• ベストアンサー

ビデオカメラの動画保存について

 近いうちにデジタルビデオカメラを購入しようと考えています。全くの初心者ですが、このサイトで参考にした結果、DVタイプのものを購入しようと決めました。  そこで質問なのですが、録画した動画をパソコンに取り込み、DVDに焼きたいのですが、私が現在使っているコンピュータではDVDを焼く機能が付いていません。(観るのみです)ちなみに、OSはWindows XPでノート型です。  そのようなコンピュータでも、DVで録画した動画を焼いて保存することは可能でしょうか?  また、録画したテープの中身を削除することは可能でしょうか?  以上です。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

CPUのクロックやメモリ、HDDの空き容量などのスペックはどんなもんでしょうか? あまり古いものだと、快適に動作しない事もあります。 DVカメラの映像は、PCとカメラをDV(IEEE1394、i-Link等)で接続して取り込めます。3~4年以上前の機種だと、このコネクタのない機種が多いです。 PCカードタイプのものもあるので、増設すれば使用できるかもしれません。 もしくは、USBのキャプチャユニットを購入するという方法もあります。 動画を取り込むなら、動画編集ソフトやDVDのオーサリングソフトを使用します。 動画の編集がメインなら、PremiereやVideoStudio等の動画編集ソフト。あまり編集しないのであれば、DVDのオーサリングソフトを使用します。 DVDに書き込むなら、外付けのDVD-R/RWドライブを購入します。古い機種だと、USB1.1だったりするので、高速なドライブを購入しても、高速に書き込めません。 PCがあまり古すぎると、エンコードに時間がかかり、せっかくいろいろ購入しても快適には使用できないかもしれません。最悪PC自体を買い換えないと・・・ DVテープを上書きすれば消えるかもしれませんが、DVDに映像を記録しても、DVDが永遠に残るわけではないので、いざという時のバックアップとしてそのまま残す事をお勧めします。

White17
質問者

お礼

rentonさん、わかりやすいお返事、ありがとうございました。助かります。 お恥ずかしい話なのですが、コンピュータに関しても初心者なため、空き容量がどの程度かわかりません。使っていて、最近重くなってきたな程度です…すみません。 DVDに書き込む方法は考え直したほうが良さそうですね…これからの保存法を考えると、CDにしてしまったほうがいいと思ってしまいました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.4

「全くの初心者…」という事でしたら、DVタイプではなくDVDタイプの物を検討したほうが良いです(HDDタイプも可)。 DV(テープ)だと 1.キャプチャー DVを再生しながらPC(のハードディスク)に取り込む作業 これには録画した時間と同じ時間が必要。 2.MPEG2へのエンコード(変換) キャプチャーと同時に出来るが、MPEG2にしたファイルは 編集作業が重くなる。 3.オーサリング 上記ファイルを切り貼りし、必要に応じてメニュー等を 作る。DVDに焼く直前の最終データを作る。 4.焼き となりますが、DVDタイプであれば面倒なら何もしなくても DVDプレイヤーで再生出来ます(出来ないプレイヤーもある)。 自分もテープ100本程度(アナログも含む)を数ヵ月かけてDVD化しましたが、とにかくキャプチャに時間がかかり、うんざりしました。 今はDVDタイプのビデオカメラなのでメディア(DVD-RAM)数枚を順次使い回しながら適当にDVD-Rに焼いてます。 DVD-RAM(8センチ)3枚で通常のDVD-Rに1枚入ります。 DVDタイプの物は使えるメディアが決まっているので購入時には要確認です(DVD-RAM,DVD-R,DVD-RW,DVD+R,DVD+RW)。 #上記全てのメディアが使える物もあります。 「テープの削除」は巻き戻して上書きすれば良いです。 逆に言えば内容確認の為に巻き戻したりすると、元の場所(最後に録画した所)に戻すのを忘れると、上書きされて消えてしまいます。DVDビデオカメラはその心配(失敗)は有りません。

White17
質問者

お礼

pochi2tamaさん、お返事が遅くなり、申し訳ありません。  pochi2tamaさんからご回答を頂いた時にはすでにDVタイプの物を買ってしまっていました。取り込む時間が長くて少し苦労していますが、とても気に入ってます!  お返事ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

いくつか補足を。 1.DVD-RW・・省略 2.DVカメラのDV端子はPCではIEEE1394端子となっています。同じものです。   他にi-Linkとかファイアーワイヤーとも呼ばれます。 3.DVD化するためのオーサリングソフトが必要です。   DVD-RWに付属されている場合が多いです。 4.オーサリングにはCPUを大量に使います。   PCの発熱もすごいですしCPUのスピードによっては10時間をはるかに超える時間がかかります。 5.DVからはDV-AVI形式で取り込み高画質でDVDに焼くのがおすすめです。   ただDV-AVIファイルはサイズがばかでかく60分で13GB程度使います。   これにDVD4GB等を考えると20GB程度のHDDの空きが必要です。 このように古いPCでは結構キビシイ面が多いです。 なお、DVもカセットやVTRと同じ磁気式記録ですので上書きすることによって消去できます。

White17
質問者

お礼

ymmasayanさん、お返事ありがとうございます!とてもわかりやすかったです。 やはり、ノート型だと容量もたかが知れてますよね…多分、私が現在使っている物は2003年製の物だと思うので、古いですよね…そうなると、録画したものはカセットに保存で、ビデオカメラを介してテレビに映して観るという形になるのでしょうか? ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sisiko
  • ベストアンサー率15% (134/871)
回答No.1

テープの削除は分かりませんが、とりあえず外付けのDVD±RWドライブの購入検討をおすすめします。対応は可能です。カメラ購入で気を付ける点は、USBの場合USB2対応のパソコンかどうか。DV端子がある場合は、対応のカメラを選んだ方がよいと言うことです。

White17
質問者

お礼

sisikoさん、早速のお返事、ありがとうございました! 外付けのDVD±RWが必要ですか…購入前に他のことも色々考えなければなりませんね…もう少し勉強が必要です…ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルビデオカメラで撮った物をパソコンに保存して・・・

    デジタルビデオカメラで動画を撮影して、その動画をHPに載せようと思っているのですが、ビデオカメラの録画形式にはDVDや、HDDや、DVテープなどがあるとのことですが、どれが一番適しているのでしょうか? (ウィンドウズメディアプレイヤーで再生したいと考えています)

  • ビデオカメラのDV⇒DVDへの保存について

    はじまして。初心者の質問でごめんなさい。古いビデオカメラでDVテープを使っていますが、近々新しいものを購入しようと思っています。その際今とっているDVテープをDVDとかに保存したいのですがどうしたらできますか?

  • ビデオカメラのHDに保存してある動画を外付けHDに保存する方法?

    ビデオカメラのHDに保存してある動画を外付けHDに保存する方法? 本質問に御対応頂き、ありがとうございます。 カメラ内蔵のHDが一杯になってきたので、 DVDやBDに保存していけばいいのですが、とりあえず、外付けHDに、 保存して、時間ができたら、ディスクに保存したいと思っています。 その際、編集ソフト等で、後から手を加えられたらいいのですが。 具体的に、どの様にすれば良いのか、御教示願います。 (外付けHDはこれから購入するので、どの様なものが良いかも併せて) 又、昔のカメラで撮ったテープ(VHS,8mm)をDVD,BDに残したいのですが・・・。 今、持っているものは、デジタルビデオカメラ(HD内蔵)・ノートパソコン(VIST) ・VHSビデオデッキ。 とにかく、ビデオカメラで撮った動画を残していく、基本を教えて下さい。 小生、家電音痴故、詳しく教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ビデオカメラをカメラスルーで録画

    デジタルハイビジョンカメラ、DVカメラなどがありこれをビデオカメラ側でDVテープに録画するのではなく、カメラスルーで外部のデッキ録画する場合なるべくきれいに録画するにはどのようなデッキでどのような接続がいいでしょうか?DVDレコーダーとVHSビデオデッキの場合について教えてください。 またこの画質はカメラのレンズの性能に影響されるでしょうか?

  • デジタルビデオカメラの動画をDVDに直接コピー出来ますか

    デジタルビデオカメラの動画(MiniDVカセット)をDVDレコーダでDVDに録画したいと思っています。(デジタルビデオカメラ:Canon IXY DV M5) 現在、DVDレコーダの購入を検討していますが この作業が簡単に出来ることが条件で探しています。 デジタルビデオカメラから一旦HDDに落とさずに、 直接DVDに焼ける機種はあるのでしょうか。 カタログの見方が分らなく困っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • デジタルビデオカメラについて

     初めてデジタルビデオカメラを購入しようと考えて色々リサーチしていますが、分からないことが2,3あるのでこの場でご質問させていただきます。 (1)HDDタイプはパソコンに落としたり、DVDで保存したりするときに、ミニDVテープより楽に行えるのか?(HDDタイプは長時間録画できるのが魅力) (2)もしハイビジョン対応型のカメラではないものを購入したら、2011年越えて、テレビ、DVDプレイヤーもハイビジョン対応だったら、映像を見ることはまったくできなくなるのか?  全く素人なのでとんちんかんなこと言ってたらすみません。

  • PCからデジタルビデオカメラの操作

    デジタルビデオカメラで、 接続したPCから、録画の開始、ズームの変更などの 操作ができるものはありますでしょうか? 持っている数年前のデジタルビデオカメラでは、 DV端子でPCと接続し、PCから録画開始とすると (WinXPに標準についているアプリから操作した) PCのハードディスク上に映像が保存され、テープには 保存されません。実際にカメラを操作しているのとは 違うようなんです。 PCからカメラの各機能を操作できるような デジタルビデオカメラをありましたら教えてください。 お願いします。

  • HDDビデオカメラについて

    最近はDVテープタイプに加え、HDDや8cmDVDに録画するタイプのビデオカメラが登場しています。 テープのカビや損傷を考え、次はHDDビデオカメラもいいかなと思っていましたが、画質でいえばHDDやDVDタイプはDVよりも劣ると聞きました。 実際はどうなんでしょうか? HDD&DVDタイプの画質&機能的なメリットなどもあわせてお願いします。

  • DVDレコーダーは、ビデオカメラから、ハードディスクに何時間、保存できるのですか??

    ビデオカメラの映像を、DVD-Rにしたいです。 そこで、ビデオカメラの映像を、DVDレコーダーに保存する場合、2時間テープ、1時間30分テープで、どのくらいの容量を使うのでしょうか????? その後、DVD-Rに2時間ぐらいにして、保存したいです。 お伺いしたいことは、デジタルカメラ2時間分映像を、DVDレコーダーに録画するとき、ハードディスクの容量は、どのくらい使うのでしょうか???? DVDレコダーに録画しているときは、ビデオカメラ映像2時間で、50GBぐらい使うのでしょうか???? その後、DVD-Rに圧縮して、4.7GBにして保存したいです。 教えてください。よろしくお願いします。 わたくしが、購入しようとしているのは、 東芝 RD-XS38 または パイオニア DVR-530H です。 よろしくお願いします。

  • デジタルビデオカメラにつきまして

     4月に出産を控えたものです。どうぞよろしくお願い致します。  5年前購入のDVビデオカメラを持っております。バッテリーが充電できなくなり、買うと7000円程することから、この際買い換えようかどうしようか迷っています。単純にDVDビデオカメラならDVDでより長期で画像を保存でき、HDだとビデオ自体が壊れると見られないのかなと思いましたが、今でもDVビデオカメラを購入される方が多いとも伺いました。  初歩的で恐縮ですが、 (1)買い換えた方が良さそうでしょうか・・・? (2)今買い換えるとしたらDVD、HD、DVテープ等どのタイプがおすすめでしょうか・・・?DVテープと比べて、メリット・デメリット等を教えて頂けますでしょうか・・・?  全く使いこなせていないのに恐縮ですが、教えて頂ければ大変助かります。どうぞよろしくお願い致します。

Excel表印刷で通常印刷にする方法
このQ&Aのポイント
  • Excel表を印刷する際に、通常印刷ではなく拡大印刷される場合があります。その場合には、セットアップを再度行うことで通常印刷に戻すことができます。
  • ただし、セットアップをしなおしても後日改めて印刷すると、再び拡大印刷になってしまうことがあります。通常印刷にするためには、特定の設定を行う必要があります。
  • 具体的な方法としては、インターネットで「Excel表拡大印刷が解除されない場合の対処法」などで検索し、試してみると良いでしょう。また、キヤノン製品の場合は、キヤノンのサポートセンターに問い合わせることもできます。
回答を見る