• ベストアンサー

myリールなのですが、、、

この前、ショアジギで投げて巻こうとおもったらハンドルが重くて全然巻けませんでした;前前から重くなっていたのですが、ついにほとんど巻けなくなりました(TдT)感じ的には、根を釣ってしまったときに、無理やりリールを巻いたような感じです。そして家で分解してみたところ、スプールの中の六角形の物を緩めたらだいぶ巻けるようになりましたが、そこを締めてしまうと、また重くなってしまいます。それに緩めても普通のリールに比べたらまだ重いです安いリールですが、愛着もありますし、14歳のおこづかいでは、新しいのを買うのは少々キツいので自分で直してみたいとおもいます。、、お答えしていただければ嬉しいです。 長文になってしまってすみませんでした;; メーカー:TZB(カナ?? 4000番です

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.2

あくまでたぶんですが   その六角の部分(ナットと言います)だいたい13mm程度だと思いますが そこをよ~くみてみてください  そしてハンドルを回してみましょう  するとその中間の軸が出入りしませんか?   たぶん出入りするはずです 仮にナットを締めてみます  重たくなるとのことですね このときその軸が出入りしません  と言うことはその軸がなんかおかしいとなるわけです  さてその軸のナットをゆるめてみましょう(外します)  そしてゆっくりと ベールの付いた部分(回転する輪の部分)を引いて外してみましょう  その後同じように回してみてください  どうなりましたでしょうか? たぶん柔らかくなったと思います  もしそれでも堅いっと言うのでしたらさらに分解が必要ですが たぶんこの段階で改善できているはずです  次ぎにその出入りする軸を 布などで良く拭き取りましょう  そしてもう一度回転させます その時が一番出たところで止めます  どうです? 何か色が変わった部分が有りませんか?  もし何か変わった部分が有るのが見えたら そこが原因です  その軸は曲がっているのです   それかオイル切れの可能性もありますが   オイル切れならその状態で浸透液 油です をその軸に少しかけて何度かハンドルを回してみましょう  黒く色が変わってきたら何度かその黒い油を拭き取りまた回すを 繰り返します  そのうち軽さが変われば オイル切れだったということです  さてもし曲がりが出ている場合ですがここからが難しいですよ  先ほどの色が変わっている部分 ここが少し曲がっている部分です  その部分が隠れるくらいハンドルをゆっくりまわしますそしてその曲がっている(色が変わっている部分)部分を上にして木の板に軽く打ち付けてみてください (あくまでかるくですよ) コンって感じです  そしてその部分をもう一度拭き取り油をかけます   そして回す 数回回してもう一度油を拭きとります   そしてその部分の色が変色しなくなれば(油汚れが偏らなければ)ほぼ修理完了でしょう  分解した反対の要領で元に戻していきます  そしてナットを締め付けてみます   (ちゃんと確実に差し込まれていることが確認できなければ 締め付けをしないでください)  そして回転をさせてみます  たぶんこれで直っていると思いますが  もしこれでも駄目な場合は 全分解で直さないと難しいでしょうね  14歳では 調整と構造を理解できないかも知れません   特殊工具が必要な場合もありますし とりあえずこの作業をしてみてください。  オイル切れが一番多くある現象ですけどね

cryhither
質問者

お礼

分解して言われたとおりにしてみると、曲がっている部分がないのでオイル切れかと思われます。しかしベアリングとかも錆さびだったので、それも原因かと思われます。 とても詳しい説明をありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

 前々から重くなってきたと言う事は日頃のメンテをまったくしていない証拠ですよねぇ?(^^;  その六角形の物をゆるめて取り外してスプールの下側を全て取り外して中のベアリングとかが錆びてるので、錆び取りして、グリスを塗り込んで、組み戻しをするんだけど  TZB? なんだ、そりゃ?(^^;  メーカーとか型番が判らないとアドバイスのしようが無いですよ、無名なメーカーの製品だとしたらメンテナンス(分解整備)の事なんて考えて作られていないので、分解したら最後元には戻らなかったりしますので、買い換えたほーが安いですよ。  14歳ならお年玉まで待てばいいだけですし(^^;

cryhither
質問者

お礼

何でしょうねTZBって; 戻らなくなることもあるんですね; 気をつけます。

関連するQ&A

  • アブのリールについて。

    中古で40000番台、定価36000円のアブのリールを買ったのですが、全く飛距離が出ません。 分解してもそれらしい異常はないのですが、スプールの軸をチューンのため交換してあるようです。 具体的には、クラッチを押して、手でスプールを回してもスグに回転が止まり、また投げてもレベルワインダーも一緒に動くためか、ブレーキがかかっているように感じられます。 ちなみに今日投げてたルアーは1/2オンスのルアーでした。 もっと重いルアーでなければアブのリールの威力は発揮できないのでしょうか? それとももともとこのレベルのキャストしかできないリールなのでしょうか?

  • ベイトリールの異音

    RYOGA1016HLを新品購入後20回程度海で使っています。 最近ハンドルを回すとシャリシャリ音がするようになりました。スプールを外して回すと鳴りません。本体とスプールエッジのスキマを見ても干渉している様子は無いです。念のためにそのスキマにオイルを点しましたが変りません。 リールはほぼ毎釣行後メーカーの指定する方法でオイル・グリスを使いメンテナンスしています。逆に言うとハンドルやギヤ等までは分解・清掃していません。 メーカーに送ると時間がかかるので自分でさらに分解してもいいような気がしてきています。 ・RYOGAの分解等を扱っているサイト ・今回の現象の原因と解消方法(推測でも) について教えてください。 よろしくお願いします。

  • スプールに傷をつけてしまいました

    スプールに傷をつけてしまいました お世話になります。 磯竿ですが投げても途中で道糸が引っかかって飛ばなくなったので触ってみると、うっかり足下に竿を置いたときにスピニングリールのスプールの上の縁に傷をつけてしまったせいのようです。このスプール、見た感じはアルミ鋳物です。ヤスリとかで削って滑らかにするとか傷を何かで埋めるとかしたらまた使えるでしょうか?安物(DAIWA SPRINTER R3500)なので、スプールだけ部品注文することは考えていません。 ふと気がついて手持ちのリールを見るとここ数年以内に買ったスピニングリールはみんなスプールがアルミ鋳物っぽい一体品です。大昔に買ったリールでは、スプールの上の縁だけに鉄がはめ込まれていているのが1つありました。これだと少々防波堤のコンクリートに置いても傷つかないとおもいますが、同様な構造のスプールは現在ではもう売ってないのでしょうか?

  • エギング用リールを買い替えたいのですが・・・

    今回エギング用リールの買い替えにあたってステラorイグジストで迷っているのですが、自分の中でほぼ『10ステラC3000SDH』に決めて釣具屋に行き、一応ステラC3000SDHとイグジスト2506を手に取り、回してみたのですが・・・ 圧倒的にイグジストの方がスムーズだったんです; ステラがダブルハンドルだったからかもしれませんが、その日は買わずに家に帰ってネットで情報を探してみると ステラは釣ってからの性能が良い イグジストは釣るまでの性能が良い という意見が多く、エギングにおいて前アタリなどを重視する私はイグジスト2506にしようと決めたのですが、ダイワのHPを見ると、イグジストにハイパーデジギア搭載のハイパーカスタムがあり、これにしようと思ったら2508しか無く、2506にするにはハイパーカスタム本体2500を買い、スプールを別に買うという方法しかありません。 そこで何点か疑問に思ったのですが、 1 ハイパーデジギアってどんな感じなのでしょうか? 2 イグジストハイパーカスタム2508でのエギングは不向きでしょうか? 3 イグジストでもダブルハンドルにすれば回転のスムーズさはステラ並みに落ちるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スピニングリールの異音

    こんにちは。購入して恐らく1年経たないシマノの08ツインパワー2500Sに以下の症状があらわれました。 (1)オシュレートが一番下(スプールが一番下がった状態)から一番上に至る間に一定の位置で「カッカッ」と小さなクリック音のような音がします。耳を近づけると分かる程度です。 (2)ハンドル逆転防止のストッパーをかけない状態での逆回転では発生しません。 (3)全体的にギヤの回転音が乾いた感じがします(これは個体差というよりも機種依存でしょうか?グリスはオイルインジェクションから付けすぎなくらい塗布しています) 実際聞いてみないことには判断しかねるかとは思いますが「ここが悪いんじゃないか」「問題はない」「OHに出すべき」等があればお教え願います。 また明後日からこのリールで2日間の遠征釣行を予定しているのですが、使うのを即中止してOHに出すべきか、2日くらいなら大丈夫かを教えて頂ければ幸いです。

  • シマノ08バイオマスターのスプールの巻き重について

    はじめまして。 シマノ08バイオ2500Sを約1年使用しています。(主にエギング) 最近気づいたのですが、ハンドルを回してスプールが下死点(スプールが一番下にきたとき)で巻きが重くなります。 通常使用する時には、エギやルアー等で若干負荷がかかっているので巻き重はほとんど感じないのですが、ゆっくり空巻きすると下死点で明らかに動きが重くなるのがよく分かります。 メバリングで軽いジグヘッドをゆっくりただ巻きしてると重いのがわかります。 気になって仕方がないので分解、洗浄、グリスアップ(素人なりに)しましたが変わりません。 下死点のみの巻き重なのでクロスギア周辺かなと思い、81番クロスギヤや73番摺動子72番クロスギヤピンを確認してみましたが傷はないようでした。 スプール軸にピニオンギヤをセットする時に金属のざらつきを感じたので、ピニオンを注文して交換しましたが改善されません。 それほど釣りに支障のある症状ではないのかも知れませんが、スムーズがリーリングができないと気になってしまします。 リールを落としたことはありませんが、結構強引に根がかりをはずす事は何度かあります。 どなたか、こういった症状の改善についてご存知の方、アドバイスください。 メーカー修理をせず自分でどうにかしたいと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 投げ用リール購入相談

    以前投げ用リールのドラグの有無について質問した者です。良かったら相談にのってください。 予算は出来れば1万以下に抑えたいですが最大2万+αまでは考えます。 新品なら文句なしですが状態によっては中古でもいいです。 用途はキス釣りが比較的メインですがキスの引き釣りに特化せず汎用性の高いものがいいです。波止での置き竿可能なもの。 出来ればドラグ付き、欲を言えばシマノよりダイワがいいです。PE使ってもライントラブルの少ないもの(エアベール搭載とか)がいいです。 一応少年のころからやっていますがブランクも長く、実力的には初心者レベルです。  ノンドラグのリールで置き竿出来る工夫って何かありますかねぇ?それが出来ればウインドサーフがいいかと思いますが・・。ウインドキャストQDというのも有りますが『磯釣り向き・カゴ釣り向き』とか書いてあるのが気になります。一応メインはキスなんで・・・  全てを満たすのはタイドサーフですがやはり少々お高いですし(ヤフオクで2万+α)ぼくの実力的にオーバースペックな感じがするのと、キス釣りやカレイ釣りのような細糸を巻くのには逆に不向きな感じもします。  ファインサーフあたりで充分でしたらそれでも良いかと思います。PAスイングキャストXTがヤフオクで新古品で1万で出てるのもすごく気になります。  竿は10年ぐらい前に購入したシマノのエアロキャストSP450EX-Tというのを使ってます。  近日中には購入をすませて早く釣りに行きたいと思います。良かったらアドバイスください。

  • 短め丈黒ベストの着こなし教えてください!

    ベロア素材で金ボタンのかわいぃ黒ベストを買ったんですが、思っていたより丈が短くて、カッターを合わせるとベストのすそからはみ出る(?)部分が多すぎて変になってしまいます汗 1番にカッターを合わせたくて買ったのにすごくショックです~(TдT)カッターを合わしても変にならない方法ってないんでしょぅか…? それと、カッター以外の物の合わせ方もあれば教えてほしいです☆ ちなみに私は高3で、カジュアル系とか古着系が好きです♪でも女の子っぽいもの(レースとか)はほとんど持ってません(≧д≦) こんな感じですが、よろしくぉ願いします(*´∪`*)

  • ウンベラータに変な黒い物体

    フォカス・ウンベラータを家で育てているのですが、 買ったときに、病気?かなにかの訳アリなので、お安くしますと言われて買ってしまいました。 よく見ると、葉っぱや幹に黒っぽい虫か何かが結構な数付いていて、 ティッシュでとるとポロッとすぐ取れます。 中を見ると、粉っぽいかんじで、卵なのか、虫なのか、病気なのか判断できません。 とってもどんどん増える感じで、葉っぱも黄色く変色したり、穴が開いたりしています。 園芸用品の店員さんに聞いて買ったスプレーして使う薬も、あまり効きませんでした。 大きい木だし、愛着もあるので助けてあげたいのですが、どうすればよいでしょうか? また、何年も植え返していないとのことだったので、 持ち帰ったときに土と鉢を新しくしましたが、その時にダニのような小さな虫がいっぱいいました。 つちはできるだけとって新しいものにしましたが、根が複雑に絡んでいるところはそのままです。 家の中なので、少し気になっています。 園芸素人ですみません。 画像の黒いものと、土の虫をどう対処したらよいか教えてください。

  • ロックフィッシュ(アコウ、カサゴ)とエギング兼用のスピニングロッドを購

    ロックフィッシュ(アコウ、カサゴ)とエギング兼用のスピニングロッドを購入しようと考えてます。 瀬戸内で夜にアコウ・カサゴなどをワームで楽しんでるロックフィッシュ初心者です、エギングはたまにやってる程度です(エギング:ロック 2:8くらい) 餌でやってたんですが去年からアコウなどをルアーで狙い始め、その時の主流のタックルはエギアリストという安い8fエギ竿(3号のエギまで?)とナスキーC3000かダイワの2500番に1.5号のPEを巻いて、3~10gのシンカーのテキサスリグ・ジグヘッドで主にボトムで本命のアコウを狙ってました。 がしかし30センチくらいからのアコウは引きが強くロッドかリールにパワーがないのか腕が無いのか、取り込むのに苦労しよく根に潜られてましたです。(^^; しかも事故でロッド折ってしまいました。(T-T) 最近シーズンインしたんで扱いやすく食い込みも悪くなく感度も良いロッドをまれに来るデカいヤツに備えてもう少しパワーのあるスピニングロッド新調しようようと考えてます。(専用ロッドは考えてません) スピニングリールにPE1.5を巻いて3~10gのルアーを多様するならば・・ ・エギングロッドの方が使いやすいでしょうか?。 ・エギングロッドならば8fくらいでエギ2.5号~4号くらい使えMHぐらいがいいでしょうか?。 ・近くの店に半額でダイワのエギ竿INFEET-X'TREMEがあってかなり気になってるのですがロックフィッシュにはいいですかね? ・リールは4000番くらいにした方がいいでしょうか。 初心者なんでわかりにくい質問ばかりかもですみません、予算は一万円前後と考えてるんででお勧めのロッドがあれば教えてください。他にアドバイスなどあればよろしくお願いします。m(__)m