• 締切済み

2ちゃんねる系のまとめブログが炎上、そして、閉鎖。

いま起こっているこの一連の騒ぎで一番悪いのは誰だと思いますか? また、まとめ(コピペ)ブログの何が問題だと考えますか? 理由をつけてお答えください。

みんなの回答

  • hato_pop
  • ベストアンサー率34% (58/167)
回答No.6

数日見ていない間にワラタ2ッキが閉鎖になっていて、ショックです・・・。大好きなブログでしたから。なんせ、あの2chの膨大な板とスレの中から面白いレスだけを抜いてきてくれて、しかもかなりセンスがいいので、社会人の私にとっては大変ありがたいものでした。 アフェリエイトで稼ぐのは悪くないと思います。現状そういう仕組みがあるのだから。使えるものを使った奴が勝ちです。プログを荒らしてるのは、無料のモノ配って儲けてる奴はムカツク!みたいな、やっかみなんだという気がします。正直なところ、自分もそう感じます。でも、村上ファンドも似たようなものだと思うんです。 今回の一連の騒ぎで、悪い人は居ないと思います。インターネットは昔から有志やボランティアの精神で発達してきたものですが、色んな企業が何とか金を絡ませようとやっきになっています。そういう過渡期に起きた一つの現象にすぎないと思います。私はワラタ2ッキは、有料でも見たいのですが、そうするとネタ元である2chの自由な文化と相反するので、簡単ではないですね。 2chがどういう対応をしていくのかが見ものです。ひろゆきのことだから、軌道修正させるようコメントをしながらも、静観するのかと予測してます。

ameme
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もワラタニッキの頃からずっと見ていたので、 ワラタ2ッキの閉鎖はかなりショックです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • diehard
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

確かに、2ちゃんねるをネタにしたどのブログも騒がしいですねぇ。 その中で、あ~そう言えばそうだな~、ッテ気づかされたコメントに、 「大騒ぎしているのは、それぞれの訪問者であって、管理人同士じゃない」 ってのがありました。 勿論、例の雑誌の取材を受けたブログの管理人達の言動や行動には少なからず問題があったので、その意味では、起爆剤はあのブログの管理人達だったと思います。 ただ、その後は、2ちゃんねるの管理人達の発言にも???な点があり、その矛盾が、外野で騒いでいる人たちの燃料になってしまい、更に延焼しているんだと思ってます。 質問者さんに細かい説明は不用と思いますので、事の経緯は省きますが、転載と引用の違いは間違えてはいけないのは当然としても、2ちゃんねる管理人達が言っている「うちのスレを利用しているんだから、発言している人たちに敬意を払え」とか「うちのネタを使って金儲けするな。するなら許可を取れ」ってのは、いささか違和感を覚えます。 2ちゃんねるこそ、個人のブログまで「ヲチ」して、敬意どころか嘲笑うようなスレも多数見受けられますし、広告宣伝も思いっきりですもんね。 後半は2ちゃんねるに批判的な意見になりましたが、全体的な流れとしては、 最初は、一部の2チャンネル系ブログ管理人が悪くて、 後半は、過度に騒いでいる2ちゃんねるの一部の住人が悪い。 更に言えば、大きな影響力を持っている2ちゃんねるの管理人達が、もう少し誤解のない対応をとるべきでは、と思っています。 もう一つ不思議な事は、2チャンネル系ブログの管理人達が、すぐにブログを閉じてしまうです。 2ちゃんねる管理人達は「連絡しろ」と言ってる訳で、絶対に全てを拒否するとは言っていません。 転載と引用の基準や、その他諸々の誤解を解消し、2ちゃんねる管理人達から直接OKを貰えば、外野で騒いでいる人たちも、それ以上の嫌がらせ書き込みは出来なくなると思います。 いずれにせよ騒ぎ自体は、さほど長続きはしないと思いますが、2ちゃんねるに少しだけ興味のある人たちが「あ~、やっぱりアソコの住人は危険だなぁ」などと、一律に思われてしまうと、残念な気もします。

ameme
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は今回の騒動を著作権を盾にした単なるやっかみだと思っています。 この不特定多数のやっかみが犯罪まがいの騒動まで引き起こし、 信頼性のない情報をもとに人が突き動かされている事に驚きを感じました。 今回はネット内のできごとですが、下流層が上流層に向かって暴動を起こす構図が見えた気がします。 また、著作権ということを問題にしているので2ちゃんねる系ブログにとどまらず、 多くのニュース系(ネタ系?)ブログまでが攻撃の的になりそうな予感がします。 アフィについてですが、まとめ系ブログの管理人達は学生などの若い人が多いらしく、 アフィで儲けてることをついつい調子に乗って言っちゃうみたいです。 実際、アフィでがっぽり儲けてるのはエログの管理人達だそうですが、 なぜか彼らが著作権を無視していても矢面に立つことはありません。 あと、管理人達がブログを閉鎖する理由は色々あると思いますが、 やはり個人情報の流出の恐怖が一番の理由ではないでしょうか。 ブログごときで自分の身を危険にさらしたり、 周りの人間に迷惑をかけたくないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

2chで見かけた面白ネタをblogに取り上げることが、別に2ちゃんねるに迷惑をかけているとは思えないのですが。 blogで取り上げられることによって、 普段行かない板にも行ってみたりしますしね。 アフィリエイトだってリンクを設置している人には罪は無いでしょう。雀の涙ほどでしかないですし。 よっぽどえげつない儲け方をしている方はともかく。 荒らしてつぶすとか北朝鮮みたいな言論封殺やって恥ずかしいと思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • M_rt
  • ベストアンサー率22% (19/86)
回答No.3

なんかブログを作っている人が悪いような気がしますね。 2ちゃんねるを利用して儲けようとしているのであれば明らかにブログの管理人が悪いでしょう。

ameme
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2ちゃんねるを利用して儲けようと思っても、 個人でそう簡単に儲けられるもんでもないと思いますが。 少なくとも私にはまとめ系ブログの更新管理はできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

確かにここは「2ちゃんねる」を見ている人だけが来るところではありません。 不特定多数の人が見ています。 分かる人だけに答えてもらいたいのであれば 2ちゃんねるでどうぞ、と言うしかないですね。 見ている限り、記事転載して儲ける事と 個人情報をさらしたり…というのは 別の問題かと思います。 まとめブログも正直リアルタイムにそれを見ていた人にしかわからないような感じ…。 いちおう当方も毎日のぞいているヒトです。

ameme
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

「いま起こっているこの一連の騒ぎ」とありますが、ここを見ている多くの人は何の事やらさっぱりだと思います。 ちなみに、2ちゃんは毎日閲覧している私にもわかりません。 2ちゃんを見ない人にもわかるように色々補足した方がいいと思いますが。

ameme
質問者

補足

関心がおありなら下記のページを見てください。 http://www13.atwiki.jp/vsblogger/ http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/hyo.html まー簡単に言うとブログに2ちゃんねるの記事転載して儲けるのはムカつくから個人情報さらしたり荒らして閉鎖させようぜって話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2ちゃんねるのまとめブログ

    「2ちゃんねるのまとめブログは書いてることも面白いし、情報の信憑性も高い。今時まとめブログ読まないなんてありえない。」 友人にこのように言う人がいるのですが本当でしょうか。2ちゃんねるの信憑性なんておばさんの噂話以下だと思うのですが、まとめブログとやらは違うのですか?

  • 2ちゃんねる VIPとかのまとめブログ

    今2ちゃんねるのブログかまとめサイトを探しています 読んでておもしろいなーというネタを集めてるブログが 知りたいです 私が今現在知ってるのは はむ2ブログと パー速なのですが これ以外に更新が多くて読み応えがあるところ 有名なところありましたら教えてください それと以前に2ちゃん系のブログで アフィリエイトをはってるのが問題になって たくさんつぶれた記憶があるのですが 今は解禁されてるのでしょうか?

  • 2ちゃんねるまとめ系ブログをFC2ブログでやっているのですか、

    2ちゃんねるまとめ系ブログをFC2ブログでやっているのですか、 ヘッドライン?というものがどうやって作るのか全く分からないので、 詳しい人教えてくださいお願いします。

  • まとめブログで稼ぎたい!

    私は今23歳です。先日会社をクビになって無職になってしまいました。 でももう対人恐怖症で外では働けそうにもないので、自宅で手軽に楽して稼ぎたいと思います。 ネットで調べまくったらどうやら2chのまとめブログ?がかなり稼げるという情報をキャッチしました! そこでまとめブログを始めようと思うんですけど、 何を参考にしたらいいのか全然わからないので教えてください! 一応アマゾンで本を漁ってみたらまとめブログ成金 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00HRJCCJO とかいう本が見つかって、他のまとめブログ用の本より安そうだったのでこれを買おうかと思ってるんですけど みなさんの意見を聞かせて欲しいです...

  • 2chを転載している(していた)まとめブログ

    2chを転載している(していた)まとめブログについて質問です。 現在scから転載していないまとめブログはどれくらいありますか? 最近偶然まとめサイトを見たらscの方から転載している事に気付きました。 そこで軽くいろんなまとめブログを見てみたところ、ほとんどのまとめブログがscから転載していました。 今のところscを転載していないものは片手の数ほどしか知らないのですが、scから転載していないまとめブログはどれくらいあるのでしょうか? 今は更新停止になっている所でも2chと全く関係ない活動に移行してしまっている所でも構いませんので教えて下さい。

  • 2ちゃんねるのまとめサイトを作りたい

    以前から2chのまとめサイトを良く閲覧しており、特に「なんでも実況J」のまとめサイトを見ていました。 そこで私もまとめサイトを作りたいと思ったのですが、ネットの知識に疎い私に果たして出来るのかと考えております。 パソコン自体は毎日いじっております。専門的な知識はあまりありませんが。 必要なものとしては ・ブログ(ライブドア、FC2など?) ・2chビューアー(過去ログ見るのに必要?) その他、記事を作るのに必須なソフトとかはあるんですか? よくアフェリエイトでかなりの副収入を目標にしている人が多いと思いますが 私個人としてはあくまで野球が趣味であり、それに関するブログを運営したいのが主目標です。 もちろんそれに付随して副収入がつくのはやぶさかではないのですが。 当方、今までサイトやブログを作った事はありません。 上記にあるように専門的な知識は有しておりません。 そんな私にはまとめサイトの運営は無理でしょうか? どなたかご教示お願い致します。

  • 「NEVERまとめ」が叩かれないのは何故?

    2chまとめやニュースまとめ、Twitterまとめサイトはよくネットで叩かれていますが、 NEVERまとめが叩かれないのは何故でしょうか? 同じ寄生型コピペサイトで、記事を書くのも1記事たった数百円でユーザーに投稿させている (前者の2ch/ニュース/twitterまとめブログは管理人自身が長時間パソコンに張り付いて労働している。バイトを雇っても、給料や待遇は普通のバイトよりも遥かに良い。) ので、やってることは 前者よりも遥かにエグいことやってると思うのですが。

  • おすすめの2ちゃんねるまとめサイト

    おすすめの2ちゃんねるまとめサイト おすすめの2ちゃんねるまとめブログ・アンテナ教えてください 趣味のまとめサイトを作りたと思っています。

  • まとめブログを始めようと思っています。FC2でやろうかと思ってるのです

    まとめブログを始めようと思っています。FC2でやろうかと思ってるのですが他にもおススメがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 2chまとめブログ教えてください

    2chまとめブログを教えてください。 現在被災地におり、給水待ちなどちょっとした時間に読みたいと思っています。 ブログの系統としては、時事ニュース等が頻繁に更新されるようなものではなく、電車男などといった長編の物語系を多く扱ったものがいいなと思っています。 以前そういったブログを知っていたのですが、たどり着けなくなってしまいました。 ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キーパッドTKーTBP020には、特定の数字が入力できない不具合が発生しています。
  • エレコム株式会社が提供するこの製品では、2, 5, 8などの数字が入力できない状態となっています。
  • 他の数字に関しては正常に入力ができるため、どうすれば解決できるのかお知恵をお持ちの方、ご教示いただけませんか?
回答を見る