• ベストアンサー

「体育」嫌いだった方!特に嫌いな種目は何でした?

私は体育が大の苦手です…。この前友だちと話していたら、同じ体育嫌いでも、「特にこれはすっごく嫌!!」という種目は全然違っていて、いろんな嫌い方(?)があるんだなぁとおもしろく感じました。 そこで、学校の授業の体育が嫌いだった(または嫌いな)方、特に嫌だった種目を教えて下さい! エピソード・嫌いな理由なども添えていただけるとうれしいです。 ちなみに私は「マット」が一番イヤでした…。目がまわる感覚がすごく苦手で(>_<)一回前転しただけで首を痛めたのを覚えています;あと、馬跳びも嫌だったなぁ。 ネガティブな質問ですみませんがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eririn36
  • ベストアンサー率23% (88/369)
回答No.48

こんにちは。20代女です 憎らしいですが今となっては楽しい質問ですね! 運動神経のなさなら負けないですよ! 社会人になってからは体育がないので幸せです。 子供のころのあの苦しみに比べれば、仕事なんてなんのその! 特に嫌いだったもの 【マラソン】 なんといってもこれでしょう。冬はいつも憂鬱でしたね。 女子は1キロ走るのですが、これがとんでもなく長い距離でした。 走っていると喉から血の味がこみ上げてきて、とてもつらかったです。 後半ともなると、トップの子が追いついてきて、1周遅れ・・・もう恥さらし以外の何でもありませ ん。 【バレーボール】 ボールの守備範囲が分担で決まっていることに、責任を感じました。 サーブなんて取れたことがないし・・・ボールを落とせばごめんなさいごめんなさい とあやまり倒しで肩身の狭い思い。 サーブを打って手首の毛細血管がない出血を起こし、まだら模様になるのも気持ち悪かったですね。 【ドッジボール】 人にボールをぶつけて喜ぶなんて気が狂ってません? よけられない私は、何度も顔に当てられましたよ。 あのバスケ用の大きくて硬いボールで。 女の子の顔です。幸い鼻は曲がりませんでした。 当たりたくなければよければいいんだ!なんていう考えは、ナンセンスだと思いませんか? だって敵はあてようとするんだから・・この競技の考え自体がおかしいと思います。 顔面に当たればファウルを切られるけど、顔にあたるっていうのはそういう問題じゃない。 当たって鼻が曲がってからじゃ遅いんだよ。ファウル切ったって。 【走り高跳び】 棒が怖い! 何度やっても、止まってしまうんです。 【跳び箱】 箱が怖い! 何度やっても、止まってしまうんです。マタ打ったらどうするの・・・ 【体操着に着けるゼッケン】 種目ではないですが大嫌いでした。 変わった苗字でしたので、それをでかでかと服の前後に着けるなど・・・からかいの対象でした。 それが、運動おんちと相乗効果で、もうアホにしか見えないんですよね。 比較的ましだったもの 【徒競走】 びりは常連でしたが、一瞬で終わるだけましです。 【水泳】 なぜかこれは大丈夫でしたねぇ。 お世辞にも泳ぎ上手ではなかったけど、人に迷惑かけないだけマイペースでできるので。 【マット】 柔軟性があったので比較的大丈夫でした。 とはいえ、逆立ちや逆立ち前転などは論外。 前転、後転、開脚前転、開脚好転だけでなんとか凌げました。 【バスケットボール】 とりあえず走っていれば試合に参加しているように見える。 ボールを取ってしまったら誰かに渡せば済む。 上記をまとめると、私の場合は次のようになります。 嫌いなもの:人に迷惑を掛け、ミスするとののしられるもの ましなもの:マイペースを保てるもの 余談ですが、最近になってスポーツジムに通い始めました。 あれほど嫌いだった体育なのに、ジムは楽しく通えています。 エアロビ、ヨガなどをやっていますが、 ジムではいつも「マイペースで無理のないよう」と言ってくれます。 間違っても誰も見てないし、笑ったりしない。 辛くてできなかったら休んでても誰にも迷惑かけない。 そうか!私は「体を動かすこと」が嫌なんじゃなくて、「みんなのペースについていけないこと」 が嫌だったんだ!ってわかりましたよ。 学校の体育は、みんなに同じレベルでやり遂げることを課していませんか? あの体育の授業システムは、確実に体育嫌いを生んでいると思います。 私のような運動神経が劣った者には、まず運動を好きになる、 ってことから必要だったんだと思います。 体育の時間にももう少し、自分のレベルに合わせて練習し、 上達する喜びを教えてくれる種目があったならば・・・と、今になって思います。 体を動かすことは、意外と気持ちがいいです(^^) すみません、熱くなるあまり質問外のことまで書きすぎちゃいました(^^;

youngcorn
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。たくさん書いてくださってうれしいです。 好きな科目より、嫌いな科目について語るほうが熱くなってしまうのは何故でしょう。体育と数学の事ならどれだけでも話せます(笑) ドッジボール、顔ほんっとひどいですよね。顔だけは「痛い」とかそういう問題じゃないです。当てられた時点で「もういいよ、早く外野行きたい」とやる気ゼロになります。 私も人に迷惑をかけるのは嫌でした。でも以前チーム分けの時に、先生が「よくできるチーム・普通のチーム・あまりできないチーム」を2チームづつ作り、能力が同じくらいのチーム同士で対戦させてくれた時は、チームの仲間もあまりできない子ばかりだったので迷惑かけてもそんなに苦にならず、楽しかったです。 やっぱり自分のレベルに合わせて練習するのは大切ですよね!レベル別に分けてやってくれると良いと思います。 私もたまにジムに行っていますが、楽しいです!ヨガやってみたいなぁ…。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (50)

  • orange001
  • ベストアンサー率32% (83/253)
回答No.30

こんばんは。40代です。 私は器械体操全般と陸上競技が大嫌いでした。 跳び箱や平均台、鉄棒、ハードルが特に苦手でしたね。 中学生の頃、背が伸びてクラスで一番大きくなってしまい、 ただでさえ目立つのに、一人ひとりが注目される種目ですから。 特に逆上がりは結局出来たことがなかった…。 逆に背の高さを活かせるバスケは、上手くはないけれど好きでした。

youngcorn
質問者

お礼

>一人ひとりが注目される種目ですから。 確かにそうですね。皆が見ているあの緊張感が…。(結局チームでやる競技も嫌なんですけど;) 背が高いとバスケは有利ですね!皆から頼りにされますよね。 回答ありがとうございました!

回答No.29

『跳び箱』ですっ!!!! 4段しか跳べたことありません。。。 今でも跳べる気しませんし、見たくもナイって感じです(++;)

youngcorn
質問者

お礼

あ~私も4段くらいが限界でした!今でも絶対跳べませんね;跳び箱の、あの硬いかんじ?がとても嫌でした。もう少し親しみやすくしれくれればいいのに…。 テレビで人が跳んでるのを見るのは好きですけど(^-^;) 回答ありがとうございました!

回答No.28

40代オバちゃんです。 ははは、わたしも嫌いでした。特に鉄棒・・。 1度も一人で「さかあがり」をしたことが無いです。 個人的なものは水泳以外苦手です。 皆さん結構水泳苦手なんですね。 球技は好きでしたよ。

youngcorn
質問者

お礼

さかあがりって、出来ないと補助の人に「よいしょっ」って体を持ち上げられませんか?今思い出したんですが、あれも嫌でした…。もう出来なくてもいいからほっといて!といつも思っていました。 好きなものがあるといいですね。私は何でも嫌だったので、体育に良い思い出がありません…。 回答ありがとうございました!

  • tatibana3
  • ベストアンサー率5% (13/258)
回答No.27

厳密にはマラソンという言い方は不適だと思いますが持久走ですね。 太っていたので。 小学校の時の校内マラソンで、同じく太い子と「どうせ負けるんだから歩いて行こう」と「走破」ではなく「歩破」しました。 鉄棒も嫌でした。 腕力が無かったので。 体重の重いのは不利です。 でも球技は好きでした。 野球、ドッジ、キックベースなど瞬発力系だけですが・・・。 サッカー、バスケ、テニスなどはしましたが、持久力が要るのであまり好きでないです。

youngcorn
質問者

お礼

マラソン歩きましたね!でも小学生の時はマジメだったので頑張って走っていました。今思えば歩いたって良かったのに…。 ドッジ好きなのは羨ましいです!!ドッジ好きだと、かなり学生時代の苦痛が軽減される気がします(大げさ?)。 回答ありがとうございました!

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.26

こんにちは。 マラソンと雨の日に延々と階段を上り下りを させられたのが、苦痛でした。 マラソンは、小学校のときから 早朝にあり、冬もかなりさむいのに走らされました。 走ると、息がすぐに苦しくなり かかとが痛くなり、マラソンは本当に憂鬱でした。 そして、マラソンが雨で出来ないと、 全校児童が、階段を40分ぐらい、延々と 上り下りさせられます。 あれもくるしかった。 肥満気味の子供たちが、すこしでもあるくと 先生たちの厳しい激励や叱咤がありました。 傍目で見ていても、つらいものの言い方でした。 プールの飛び込みも、いやだったなぁと 今思い出しました。 プールで飛び込んで、頭をプールの底に 打ち付けて、亡くなってしまった事件があり それ以来、飛び込みはなくなり、 ほっとしました。 気温が低い日は、プールが中止になったのですが それもうれしかった。 いまにも雨が降りそうな、鉛色の空のした、 さむざむしい風が吹き抜ける中での プールは、子供にとって何も楽しくないし、 ただ、風邪をひくだけだとおもいます。 実際、唇がむらさき色になっている人たちが 何人もいました。

youngcorn
質問者

お礼

40分も上り下りさせられるんですか?!そんな……本気で苦しいですね。それは生徒全員が嫌だったんじゃないかと思います。今はなくなっていてほしいです。 プール、寒い日ありましたね。毎年始まるのが早すぎると思います。確かに何も楽しくありませんでした…。 もう少し生徒のことを考えてほしいですね。 回答ありがとうございました!

  • koike627
  • ベストアンサー率25% (190/754)
回答No.25

回答になっていなかったらすみません。 自分は「体育」という科目自体嫌いでした。 というのは「走る」のが苦手で、自分の学校(高校です)(中学もそうでしたが)まず、運動はいいとしてその後必ずグランドを走ります。それが嫌でした。 ですので「体育」という科目は嫌でしたね。(びりになると罰ゲーム?みたいなのがあって必ず自分になるので・・・) あと「水泳」も嫌でしたね。 理由は簡単なんですが(笑)泳げないので・・・。 そんな感じです。

youngcorn
質問者

お礼

グラウンドを走るの、ありました!確かに嫌でした。本編?がはじまる前にかなり疲れますよね。 びりになると罰ゲームですか…それはひどい!こっちは真剣にやってるのに…!!ひどい先生ですね。 回答ありがとうございました!

noname#82539
noname#82539
回答No.24

 意外と多いですねぇ・・・。  僕は球技が一番嫌いです。特に、上手下手の差が顕著に現れるサッカーが。  チーム作業が苦手な上、自分の責任を後で問われやすいためです。

youngcorn
質問者

お礼

こんなに回答してくださると思っていませんでした! サッカー、足は普段あんなに細かいことに使わないからでしょうか?ドリブルすら無理;チーム作業も嫌ですね(>_<) 回答ありがとうございました!

  • undo_redo
  • ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.23

水泳でした。 授業中に足がつって溺れかけて、以来カナヅチに。 水には入れるのですが、顔をつけられなくなり、みんなでプールに行っても、もっぱら浮き輪役でした。

youngcorn
質問者

お礼

溺れかけたっていうのは辛いですね。カナヅチになってもしょうがないと思います。 でも、みんなでプールに行く所がすごい!私ならきっと全面拒否です。 回答ありがとうございました!

noname#18598
noname#18598
回答No.22

そうですね、殆ど嫌いだったのですが 特にと言われれば走る事ですね。 太っていたからとか体が他の人よりも弱かったからだと思います。 エピソードは、中学の時に駅伝をやらされた時だと思いますが、私はかなり遅いながらも自分なりに精一杯頑張って走っていたんです。 その時に最初は「頑張れ!頑張れ!」と応援していたあるクラスメートが「もう駄目だ」と言われました。 私はムットしました。 「好きで遅くしている訳ではないのに、仕方ないでしょ」と思いましたよ。 あと、高校の時に体育の先生が「一生懸命に走らないとまた走らせるぞ!」と言われてみんなで走りました。 しかし私は走るのが遅いのでもたもたしてしまいました。 でも自分なりに頑張っていたんですよ。 それなのに先生は「もたもたしているんじゃないぞ!」みたいに言われました。 「ヒドイよ!」と思いました、決してわざとしていた訳ではないのに。 他に挙げるなら、私も馬跳びは嫌いでしたね。 やらされる度に溜息が出そうでした。 あとは、跳び箱もでした。 三段か五段とかなり低いのに、要領がかなり悪い為に跳び箱にいつも乗っていましたね。

youngcorn
質問者

お礼

すごく嫌ですよね、人の気持ちが分からない人。特に先生。大人だろっ!って思います。しかもかなり傷つくし…。 >やらされる度に溜息が出そうでした。 分かります!溜息が出るような嫌さなんですよね。 あと、私も跳び箱には乗る派(?)でした!無理にとびこそうとするより乗っちゃえーと思って; 回答ありがとうございました!

  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.21

器械体操と陸上競技のときは通信簿は5段階で「4」でしたが(たぶん走ったり跳んだりっていう単純な動きだったから得意だったのかも・・) 他は全然ダメで、運動は苦手なほうでした。 特に 「ドッチボール」「バスケットボール」「バレーボール」「ソフトボール」といった球技がものすごく苦手でこれが授業に含まれた学期は通信簿が「1」になってときも・・・。 他の回答者様で一緒の方がいましたが(話がかぶってしまってすみません) 私も特にドッチボールは逃げ専門で、しかも逃げ足がやけに速いのでいつも最後まで残ってしまい、 最後には敵チームの全員に狙われてボールで顔面強打とか、かなり悲しい目に遭っていました。(眼鏡をかけているときは眼鏡がぶっ飛んだり、曲がったりしました。) こんな暴力的(?)な競技なのにお楽しみ会とか授業時間が余ったときは決まって「ドッチボール」で、 いつも憂鬱でした。

youngcorn
質問者

お礼

「4」なんて一度も取ったことない…。得意競技があって羨ましいです。 ドッチボールは暴力的だと私も思います。鼻血だす人とかいましたよね。眼鏡がぶっ飛ぶなんてひどすぎですよ!! お楽しみ会、懐かしいです~!多数決で決める時ですら、候補が球技だけだったりして、選ぶ前から憂鬱でした。(そしてドッヂボールになる) 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 高校の体育について、、、、、

    僕は、、、体育(運動)がとても、、苦手です、、、、        僕は、、高3なのですが、、、、体育の授業で、、、           マット運動か、、、水泳のどちらかを、、選択していいということなのですが、、、 マット運動に関しては、、、、前転しかできないし、、、、   (マット運動は、、最後の授業のときに技の発表をするらしいので、、それでも迷ってます…)      水泳も息継ぎができないし、、、、、、        どうしたらいいか、、、とても、、悩んでます、、、                それに、、今回担当の先生は、、、とっても怖いらしいし、、、もう泣きそうです、、(T_T) そこで、、、僕と同じ悩みを持っている人や、、、持っていた人に、、、、、アドバイスをいただけたらと思うのですが、、、、、 あと。。。実際に、、、体育を指導されてるかた(先生)は、、、、このような生徒をどう思いますか?、、、、、やはり、、問題児なのでしょうか・・・ よろしくお願いします <m(__)m>

  • 公立高校の体育科の評価について

    公立高校の体育科の評価について 少し前の体育の授業でマット運動があったのですが,先生が「前転・後転・開脚前後転ができないと評価が1になって留年するぞ」と言っていました. 私は,1年間に様々ある種目を評価していって,最後に合計の評価をするものと思っていたのですが,違うのでしょうか.

  • 中学体育 マット運動 後転

    私はのろまで体も堅くて体育で5を取ったことがありません。 最高が4でいつも3です。 今中学2年生なのですが去年はほとんど マット運動の授業はなくテストもありませんでした。 ですが今年はテストがあります…。 しかも皆が見ている前で同級生に評価をつけられるのです (成績には関わりません)。 体育の中でも特にマット運動は駄目で 後転すらできないのです。 生まれて一度もできたことはありません。 私の学校の授業では 前転・後転→開脚前転・後転→伸膝後転→倒立前転と 練習していきますが今は一番初めの後転なので 倒立前転は絶望的だと思います。 せめて後転ができれば前転、開脚前転はできるので 上記の6つの指定種目の半分はできることになりますが 出来なければ成績も悪く友達の前で恥ずかしい思いをし もう余計に体育が嫌いになりそうです…。 ですからどうしても後転が出来るようになりたいです! ですがなかなか足が地面に付かず回ることができません…。 先生も手本を碌に見せてくれず、開脚の方ばかり指導しているので 前転・後転組はほとんど指導を受けていません…。 自分で何とかしないとは分かっているのですが いろいろ調べてみて実践してみてもできないのです…。 そして手首が堅く上手く地面に付かないので たまたま足が比較的地面に近づいても 右か左かどちらかの方向にどてん!となってしまいます…。 どうか私に後転のコツを教えてください。 一応、家のベッドの上で毎日練習はしていますが どうも成果は出ません。 正直マット運動の単元はあきらめかけていますが 友達の前で恥はかきたくないです…。

  • 高校体育の評定・単位について

    高校体育の評定・単位について この春から公立高校に通っている1年生です。 今日、体育の授業でマット運動が始まりました。 そのときに、体育の先生が「前転・後転・開脚前転・開脚後転ができないと評価1になって留年する」と言っていました。 私も評価1がつくと留年するということは知っていましたが、 例えば体育なら1年に何種類もの種目をやりますが、それらで評価をつけてその合計点で評定をつけるものだと思っていましたが、 各教科で評定をつけて一々進級可否を判断するのでしょうか? そもそも、体育種目は人によってできるもの・できないものがあると思うのですが、 それを全員を同じ基準に当てはめて評価するというのはどうなのでしょうか?

  • 高1の息子が、「倒立前転」、「バクテン」などの体操種目が出来なくて悩ん

    高1の息子が、「倒立前転」、「バクテン」などの体操種目が出来なくて悩んでいます。高校が体育系ということもあって、クラスで「倒立前転」さえ出来ないのは息子だけだそうで、その授業を欠席するがために学校を休むとまで言い出しています。 昨日は夜中の1時半まで練習しましたが、結局出来るようにはなりませんでした。3学期はこの手の授業が続くということで、本人は死にたいほど悩んでいるようです。 本人はテニス部に所属しており、センスもそこそこよく上達も早いほうなのですが、体操関係だけは苦手です。 そこで、相談させていただきたいのですが、3学期の期間だけでもこの手の種目が出来るようになるために、「スクール」か「サークル」のようなものがあるのかどうか、教えていただきたいのです。 私はそれらが全く出来ないため、教えてあげることが出来ません。 ご存知でしたら、どうか教えてください。

  • 体育がヤバイです

     体育が苦手な私なのですが、高校の関係もあり、まぁできるだけの努力をしています。噂によれば近々マット運動があるとの情報を聞きました。マット運動は体育の中でも一番の苦手です。(泣)その中に倒立前転があるそうですが、それ以前に倒立ができません。あまりこういうことは書きたくないのですが、壁で練習してもバランスを崩して頭をぶつけたりしましたので後遺症みたいのもありますね…。  何か良い練習法かコツなどあればアドバイスよろしくお願いします。

  • 体育が苦手

    中3女子です。 私は本当に体育が苦手で嫌いです。 水泳とマット運動だけは並々ですが、球技系、走ることなどは大の苦手です。 夏休み後くらいからバレーが始まるみたいなのでもう憂鬱でなりません。 失敗ばかりするので申し訳ないと思うのですが、チームから冷たい目で見られたりします。 休むにもしょっちゅうは休めません。 どうすればいいでしょうか? 何かバレーとサッカー、ソフトボールのコツなどありましたら教えてください!

  • 【体育の授業】倒立前転のトラウマについて

    こんにちは。私の学校では選択体育に柔道があります。 昨年は百日咳&肺炎に罹ってしまったため授業に参加できなかったのですが、今学期は参加したいと思っています。 その柔道の準備体操のことです。 1,2年生の時には50代の先生が授業を見てくれたのですが、担当が替わり、二十代半ばの男の人二人に代わりました。 当然先生が変われば授業の進め方も変わります。そこで新しく準備運動の中に倒立前転を入れました。 私は小学校高学年のマット運動のときに補助無しで倒立前転をして首を痛め、二週間ほど痛みが消えなかったというトラウマがあります。 軽いものですが頭も二、三日鈍い痛みがありました。 こんなことからマット運動は今でも怖いです。 信頼できる友人の補助があって何とかぎこちない倒立、数秒停止、前転へいけるようにはなったものの、柔道の授業では支えもありませんし畳の上で行います。かさばる柔道着を着てマット運動をこなします。 もともと私は運動は得意ではないですし、身体も細くありません。想像しただけで冷や汗が出るくらいです。 こんな私に倒立前転ができるようなコツはないでしょうか。 P.S. 百日咳のためしばらくドクターストップがかかっていたのですが、長い間体育の授業に出席できなかったので先生に色々言われました。 (やる気はあるのかとかこのままだと成績は1にしたい等) なので出来る限り出席したいのですがやはり過去の出来事というのは大きいです…。  

  • 高校の体育

    回覧ありがとうございます 私は今高校一年生です 私の学校の体育は 三学期にマット運動とバドミントンと剣道をやります 私はマット運動は前転しかできません しかも体育の先生は熱血で怖い人です 前転しかできないと言ったら 傷付きそうなことを言われそうで怖いです そこでなのですが 体育は三単位で マット運動は週一で6~8時間あります バドミントンは週二で12~13時間 剣道は週一で4~6時間 と入学式に貰った紙に書いてあったのですが マット運動を全部見学して 他のものは全部出るとなると 成績は赤点でしょうか? どうしてもマット運動をしたくありません ここは先生に相談すべきでしょうか? 回答やアドバイス よろしくお願いします

  • 中学校・高校の体育祭(体育大会)の種目について

    皆さんの中学校、高校の体育祭にはどのような種目がありますか?また、学校独自の種目などはありますか?季節外れですが、ぜひ教えてください。 私の中学校では… 個人種目:100m走、200m走、400m走、1500m走、走り高跳び、走り幅跳び、ハンドボール投げ、スウェーデンリレー、学級対抗選抜リレー 団体競技:台風の目、ムカデ競走、綱引き、(以上学年競技)、大縄跳び、二人三脚リレー、教員リレー …でした。(特にこれといった特殊な種目はなくて…)皆さんの学校のこともぜひ教えてください!