- 締切済み
絶縁体、空気の体積固有抵抗
体積固有抵抗で大凡、10E10Ω・cm以上を一般に絶縁体。10E-3Ω・cm以下を導電体と分類されていると思います。 絶縁体の中で空気(湿度の影響を受ける筈ですよね)やプラスチック種類毎の体積固有抵抗値はいくらぐらいですか? 更に、これらが一覧になっているURLがあるとうれしいのですが。 ご存知の方、ご教授ください。どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
体積固有抵抗で大凡、10E10Ω・cm以上を一般に絶縁体。10E-3Ω・cm以下を導電体と分類されていると思います。 絶縁体の中で空気(湿度の影響を受ける筈ですよね)やプラスチック種類毎の体積固有抵抗値はいくらぐらいですか? 更に、これらが一覧になっているURLがあるとうれしいのですが。 ご存知の方、ご教授ください。どうぞ宜しくお願いいたします。
お礼
ご確認を頂きありがとうございました。 確かに空気では、放電が生じる生じないといった事の方が重要で、抵抗なんかあまり機にされていないのかもしれません。 ご回答、どうもありがとうございました。 もう少し、他の方からの回答を待ってみます。