- ベストアンサー
鉢植ライラックが咲かない(東京)
こんにちわ、よろしくお願いします。 東京23区内でベランダにて鉢植えのライラックを 4年ほど育てています。 とても元気なのですが、1~2度花をつけたきり、 咲かなくなってしまいました。 葉は元気です。 根に熱が伝わらないように10cmくらいのレンガの 上に置いています。 日光は良く当たる方だと思います。風通しもそれほど 問題ないと思うのですが、やはり暑い東京では無理が あるのでしょうか? ライラックが好きなので、何とかしたいと思って おります。 何かアドバイスがありましたら教えてください!!(^O^)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- chouunsiryuu
- ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.2
お礼
早速のアドバイスありがとうございます、 今はだいたい30cm程の鉢で、スタート時が15cm程の鉢で2年目に植え替えました。 ってことは根詰まりの線が濃厚ですね!!自分ではかなり大きいつもりだったのですが。だめかあ~! 周囲がコンクリートですので、照り返しの予防というのも大変参考になりました。 却って日陰くらいの方がいいのでしょうかね? 日が当たりすぎるのかな... うちのは濃い紫なんです。素敵なんですよー。 simasimafishさんのアドバイスをもとに早速ホームセンターに行こうと思います!ありがとうございました。