• ベストアンサー

電子番組表の取得先について・・・?

皆さん、今晩は。 液晶テレビの゛アナログ放送”の電子番組表はどこから取得しているんでしょうか? 今現在、DVDレコーダーを使っていますが、電子番組表は表示出来ます。アンテナは普通のUHFです。 ところが、どういう訳か液晶テレビは、アナログ放送の電子番組表が表示出来ないんですね。無論、全てにメーカーを調べた訳ではないんですが。 それで、この様に液晶テレビの際のアナログ放送の電子番組表の取得先はどこなのか? また、液晶テレビは何故電子番組表が表示できないんでしょうか?映りがわるいからなんでしょうかね?      教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.4

はじめまして ・電子番組表の取得には、いろいろな方法があります。 ・全体像イメージ図は、下記URL最下部の「Gガイド放送システムの仕組み」が分かりやすいと思います。 http://www.ipg.co.jp/gguide01.html ・このイメージ図のとおり電波にて受信する場合、地上波と衛星波の2系統で情報が送信されており、受信機側(DVDまたは液晶テレビ)でどちらを取得するかです。 (*IPG下の矢印部分の送信データ種類を注視願います。) ・具体的にPANASONICのビエラを例にとると、取得手段はBS908(メガポート放送)のみのようです。 (BSを受信出来なければ、取得不可となる。) ・他メーカーの機種によっては、地上波番組表は地上局より、その他番組表は衛星局よりもあります。(2種類のデータを受けている。) 参考までに・・・

参考URL:
http://www.ipg.co.jp/gguide01.html
Yoroshiku3
質問者

お礼

初めまして、有難う御座います。 早速、今みてみました。 まさか、G-ガイドとは思いませんでした。G-ガイドと言えば、以前の10桁くらいの数字を送信するものばかりだと思ってましたから。 で、御案内の表ですが、御指摘の゛IPG以下の矢印部分の送信データ”ですが、地上D(アナログ放送の事でしょうね)ですが、゛BS衛星のみ”に送られてますね。 という事は、地上デジタル放送のEPGはBS衛星からしか取れない事になりますね。 でも、その地上デジタル放送のEPGは、アンテナで受信出来る筈だったと思います。 これは一体どういう事なんですかね? う~ん、わからない。出来れば、お願いします。

その他の回答 (5)

回答No.6

電子番組表は、あくまでも録画機(ビデオやDVDレコーダーなど)タイマー録画をスムーズに出来ることを前提に置いているので一般の地上波アナログチューナーTV(液晶、プラズマなど含めて)には付いていないと思います。 地上波デジタルTVは、一部記録媒体(SD,メモリースティックなど)で録画するタイプがあるので付いていますよ。

Yoroshiku3
質問者

お礼

どうも有難う御座います。 >電子番組表は、あくまでも録画機(ビデオやDVDレコーダーなど)タイマー録画をスムーズに出来ることを前提に置いているので一般の地上波アナログチューナーTV(液晶、プラズマなど含めて)には付いていないと思います。 そうですね、アナログチューナーテレビには付いていない、と思います。 >地上波デジタルTVは、一部記録媒体(SD,メモリースティックなど)で録画するタイプがあるので付いていますよ。 なるほど、記憶媒体が有れば出来ますね。この事には気が付きませんでした。 ただ、私の質問の仕方が悪かった様で、皆さんにはお聞きしたい事が伝わっていない様に思います。 また、新たに質問をさせてもらいたく思います。 今まで、どうも有難う御座いました。今度も出来ればよろしくお願いします。         では。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

EPGはデジタル対応で無いと受信出来ないのではないでしょうか.お手持ちの液晶TVはアナログのチューナーだけだとEPG受信機能無いのだと思います. 地上波デジタル用はUHFアンテナで受信しています. Panasonicはアナログの番組表はBSアンテナで受信しています.

Yoroshiku3
質問者

お礼

有難う御座います。 >EPGはデジタル対応で無いと受信出来ないのではないでしょうか. PANASONICのDVDレコーダー(アナログ チューナー)ですけど、EPGを表示できるんですよ。 ちなみに、アンテナのみです。 なのに、何でテレビだとBSアンテナに変わるんですかね?

回答No.3

メーカーによりけりです。 先にお答えされた方のように、 メーカーにより様々です。 Gガイド…ADAMS…様々 最近の松下製品は、BS999chみたいです。 (BSアンテナ必須) アナログ専用のEPGは、 正確に(完全に)受信するのに、約一日かかります。 また、アナログの場合、、 受信ch設定が必要な場合もあります。 一度、取説をご覧になってください。 以上

Yoroshiku3
質問者

お礼

有難うございます。 質問の仕方が悪かった様ですので、書き直します。 >従来の言わば、アナログ内蔵のDVDの場合は、どうもUHFから取る様なのですが、液晶及びプラズマテレビの場合は、例えばBS放送から取ったりと、訳がわかりません。 何故、今までとは違うのか? 全体像を理解したい、と思っています。

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.2

DVDは東芝の場合テレビ朝日系列のADAMSの番組データーを受信します、 テレビの線が繋がれば受信する訳です。 一方液晶テレビはDEPGシステムの番組表を取得しますが これはインターネットの常時接続にLAN接続しないと利用出来ません。

Yoroshiku3
質問者

お礼

早速、有難う御座います。 DVDの場合は、UHFで受信出来る訳ですね。 でも、液晶テレビだと、受信先が変わる、という訳なんですか? >一方液晶テレビはDEPGシステムの番組表を取得しますがこれはインターネットの常時接続にLAN接続しないと利用出来ません。 これは、どのメーカーでもそうなんでしょうか? 質問に仕方がわるかったのかもしれませんが、言いたかった事は下記の如くです。 PANASONICの場合は、何とBS放送と聞きました。って事はパラボナ アンテナを上げなければ受信出来ない? 一体、どうなってるのか゛全体像”を理解したい、と思っています。                                 出来れば、お願いします。

  • oudosieru
  • ベストアンサー率29% (118/401)
回答No.1

一般的にはアナログ放送の電子番組表はG-Guideを利用していると思います。これはTBS系列のテレビ局から発信されています。 東芝など一部のメーカーではアダムスEPGというのを利用していて、これはテレビ朝日系列のテレビ局から発信されています。 お宅のテレビはどれを使用しているかわからないのですが、取扱説明書に書かれていると思いますのでよく読んでください。

Yoroshiku3
質問者

お礼

有難う御座います。 >一般的にはアナログ放送の電子番組表はG-Guideを利用していると思います。これはTBS系列のテレビ局から発信されています。 東芝など一部のメーカーではアダムスEPGというのを利用していて、これはテレビ朝日系列のテレビ局から発信されています。 要するに、以上の2箇所から取っている訳ですね。 でも、これは従来のテレビとかDVDの場合じゃないんですか? と言うのも、PANASONICの液晶テレビの場合のアナログ放送はBS放送から取っている、との事です。 それで、訳がわからず、゛全体像”を把握したく思っています。

関連するQ&A