• ベストアンサー

MAC OS9での解凍ソフト

MAC9でダウンロードした拡張子rarを解凍することが出きますか?こちらはSTUFFITしかもっていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

StuffitExpanderで解凍できるそうです。stuffit 7.0以降なら(OS 9用の最終版)できるらしいです。アップデートしてみて下さい。

april_april
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#164148
noname#164148
回答No.3

補足します。OS XのStuffItExpanderでもRARアーカイブの結合と解凍ができると書いてありましたが、実際には全くできませんでした。そのためUnRAR Xを使っています。 もしかすると、OS 9のStuffItExpander最新バージョンでも解凍できないかも知れません…。 それと誤記訂正。ANo.2で「審議のほどは分かりません。」と書いてあるのは「真偽のほどは分かりません。」の誤記です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164148
noname#164148
回答No.2

MacRARというのがあるそうです。私はOS XですのでUnRAR Xというのを使っていて、試してはいませんが…。 某掲示板集合体のコメントに最近のRARアーカイブの解凍ができない場合があると書いてありましたが審議のほどは分かりません。

参考URL:
http://downloads.vnunet.com/download/12080.html
april_april
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MAC10.4用の無料解凍ソフトを探しています。

    MAC OS10.4.11  Intelの無料解凍ソフト探しています。 できれば、StuffIt を解凍できるものが良いのですが、サイトを検索しましたが、見つかりません。 既に、フリーのものは掲載されていないのでしょうか? ダウンロードサイトをご存知の方、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 解凍ソフトについて

    はじめまして♪  圧縮されたファイルをダウンロードしたのですが、展開ができません。 パスワードが必要なファイルで *****.rar と言うファイルです。  パスワードは入手しているのですが、「StuffIt Expander」と「DropStuff」では 対応出来ないのでしょうか? RARソフトのダウンロードサイトを見たのですが、私のOSには対応していないようで(英語が全く苦手なので、探せなかったのかもしれませんが) メインユースは PowerBook G4 (M8362J/A) OS-X 10.3.9 サブはiBookG3が2台です。 「StuffIt Expander」を最新版にしようとダウンロードしたところ インストール出来なくて、少し調べてみたら対応が10.4以降のようですので、どうしたものかと悩んでいます。 古い機種ではムリ と はっきりするのでしたら、それであきらめがつきますので、情報を戴けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 解凍ソフトについて

    サイトからexeで圧縮してあるWIN形式のファイルをダウンロードしてStuffIt Expanderで解凍をやってみるのですが、このソフトはほとんどの圧縮ファイルは解凍するはずなのですが解凍しませんなせなんでしようか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • あるファイルを解凍したいのですが、

    あるファイルを解凍したいのですが、 .rar.005という拡張子のファイルを解凍したいのですが、 .rarは見たことがあるんですが.005って??? しかもエラーになって解凍すらできないんです。 .005って拡張子なんでしょうか?? この拡張子を解凍できるソフトはあるんでしょうか?? ご教授お願いします。

  • macでzipを修復するよいソフトは?

    Mac OSX(10.3.9)を使用しています。 zipファイルをStuffIt expanderで解凍しようとしたのですが、 圧縮形式が異なるようで開けませんでした。以下、エラーメッセージです。 An error has occured while expanding the file (Archive was compressed with an unknown comprehension method.) Error #17535 拡張子を変えて(zip→lzh,sit,rarなど)解凍を試みましたが、 上手くいきませんでした。 データが壊れているのか、あるいは圧縮形式の問題なのかよくわかりません。 そこでmacでファイルの拡張子を調べるフリーソフト、 あるいはデータを修復するフリーソフトをご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 圧縮ファイル、rarの解凍について

    あるHPから拡張子がrarのファイルをダウンロードしました。 そこにはrarの解凍に必要なソフトの紹介もしてあって、それもダウンロードしました。 しかし、rarのファイルの解凍時にパスワードを要求され、解凍できません。 そのHPにはパスワードが必要だっていう説明はないのですが、どうすればいいのでしょうか。

  • 解凍ソフトを探してます

    『StuffIt形式で圧縮していますので』となってました。解凍にはStuffit Expanderのを使えばいいと知りましたが、この形式のファイルを解凍するのはこれしかないのでしょうか? StuffIt形式のファイルを解凍できるフリーソフト(体験版可)で英語が読めない私でもできるソフト、またソフトを配布しているサイトがありましたら教えてください。 LHacaみたいにドラッグすると解凍できてしまうのがいいんですが…。使い方なんかも含めていただくと大変に助かります。

  • ファイル解凍について

    どなたか、分かる方教えて下さい。 拡張子で、「rar」のファイル、マックos xでは解凍できないんですか? ちなみに、stffitは持ってますが、無理そうです。 この拡張子、今まで見た事がないんですが、その辺の説明も含めて、よろしくお願いします。

  • OS X10.5での sit zip 圧縮解凍

    こんにちは。 Mac OSX10.5で圧縮、解凍作業をしたいのでDropStuff/StuffItの試用版をダウンロードしてきてインストールしました。 画面上のエイリアスにファイルをドラッグするとsitxの拡張子で圧縮ができ、圧縮されたファイルをクリックすると自動的に解凍されます。 しかし、したいことは 1)sitで圧縮/解凍したい。  2)zipでも圧縮/解凍したい の2点です。 DropStuffの設定を見ましたがsitでは圧縮できないようです。また zipに設定したつもりでも設定が反映されないようです。 どうしたらsit及びzipでの圧縮解凍ができるでしょうか? ご存知の方お教えください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac10.4で.sitを解凍できるフリーソフト

    お世話になります。 Mac10.4で、「.sit」を解凍できるフリーソフトを探しています。 StuffIt Expanderは、すでに10.4用の配布を終了しているようですし、困っています。 今現在、手に入れることのできるフリーソフトをご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
写真に日時が印刷出来ない
このQ&Aのポイント
  • 写真に日時を印刷することができない問題について相談します。プリンターにはその機能がついていないのか、パソコンやスマホで1枚ずつ日付けを入力する手間が非常にめんどくさいです。
  • お使いの環境については、Windows10を使用しており、Wi-Fiで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品のDCP-J526Nを使っていますが、写真に日時を印刷することができません。プリンターにその機能がついていないのか、設定が間違っているのか分かりません。解決方法を教えてください。
回答を見る