5☆ホテルのレストランでの生歌演奏、チップの有無について

このQ&Aのポイント
  • 5☆ホテルのレストランでも生歌演奏があることがありますが、チップをあげるべきか迷うこともあります。
  • 一般的には、5☆ホテルのレストランでの生歌演奏はサービスの一環として行われており、チップは求められないことが多いです。
  • しかし、心から感動し喜んだ場合や、サービスに満足した場合には、チップをあげることもできます。
回答を見る
  • ベストアンサー

5☆ホテルのレストランの生歌・・チップはあげる?

こんばんは、いつもお世話になっております。 海外の大衆レストランなどに行くと、格テーブルを周って ギター弾いて歌って、チップを集める人達がいますよね・・? そーいう時はチップの為に歌ってるんだ・・・っていうのが 分かるのであげたりするのですが・・・。 5☆ホテルのレストランもあげるものなのでしょうか?・・というのも・ 先日旅行先で5☆ホテルに滞在しました。普段安宿にしか 泊まらないのでホテル内で写真を撮ってると^^; スタッフの人に 【いいレストランがあるからおいで】って言われ、母とついて 行ったらホテル敷地内の超お洒落なこじんまりとした レストランでした。 つれてきてくれた人はレストランのマネージャーだったのですが。 食べ物やワインなど出してくれて(無料で)、そこ専属?のギター 弾きの人が目の前で歌ってくれました。 3,4,5曲と歌が進むにつれ、”これはチップくれるのをまってるのか・・? それとも客がいなくて暇なだけなのか・・・・” と考えたのですが・・結局どーしていいか分からずあげませんでした。 チップは気持ちだから人それぞれ・・・だと思うのですが、 一般的には5☆ホテルのギター弾きの人とかの場合もあげるもの なのでしょうか? 長文失礼しました。宜しくお願い致します。

  • moroca
  • お礼率93% (422/452)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.1

5☆ホテルはあげるかどうかはわからないでのすが、ギター弾きが回っている場所で、他のテーブルでチップをもらいギターホール(穴)にお札を入れているようなところでしたら、それなりの(けっこういい額の)チップをみんな渡していると思います。 それから「チップは気持ちだから」というのは日本人の勝手な解釈で、その土地によって違います。 実はチップは対価として受け取っている(もらって当然と考えている)地域もあります。 また、それが彼らの収入の半分から大半を占めている地域もあるのです。 いい歌を聴いておいて、チップを出さないのは「なんだこいつら」と思っているかもしれません。 日本は労働法もしっかりしており、働いている人は店から給与や時給が補償されています。 しかし、世界的にはそうでない労働者のほうが多く、給与はほとんどない、またはまったくなく、チップだけで食べている人は多いんです。 また、チップが当たり前の地域では、雇用側もそれを見越した給与体系をとっているケースがあります。 ですので、いい歌を聞かせてもらったら、チップは対価だとあげてください。 では、チップを払う気がないなら事前に歌を断る、というのがありかというと、そういう歌を歌ってくれるレストランは大抵高級なところなので、それはそれでマナーがない客だ、ということになってしまいます。 5☆ホテルやギタリストがつく店に入るということは、ある階級層しかできないことなのです。 郷に入れば郷に従うではないですが、リッチな場所にいるなら、そこのマナーにあわせるほうが、他の日本人の恥にもならなくていいかと思います。

moroca
質問者

お礼

やはりチップをあげたほうがよかったんですね。。チップではないのですが、以前旅先で”お金が欲しくて親切にしたんじゃない”ってキレられた事があってそれ以来、思わず考えるようになってしまいました。今度レストランで歌を聴くことがあったら迷わずあげようと思います。どうもありがとうございました♪

関連するQ&A

  • イタリア三ツ星レストランのチップについて

    今度新婚旅行で初めてイタリアに行き、 フィレンツェの三ツ星レストラン「エノテカピンキオーリ」に行くことになりました。 そこで悩ましいのがチップ問題です。 料理とワインで、相場は2人で800€~1,000€程度とあるのですが、 この場合チップはどの程度払うものなのでしょうか? 「日経おとなのOFF」の引用ですが、 「パリやローマの超高級レストランではサービス料も同時に請求されることが多いのですが、それでも10%前後のチップを払うのが慣例になっています」とあります。 また、大衆的なレストランは10%、高級レストランは20%という説や、 「サービス料が10%以上ならばチップは必要ない」(いい旅・街歩き)という見解もあります。 高級店と大衆店、あるいは、国によりチップの慣習は異なると思われますので、 今回はイタリアの星付きの高級店に限定してお伺いいたします。 二人で食事飲み物サービス料が1,000€で、サービスにも満足した場合、 いくらチップを支払いますか。 (例) (1)高級店なので杓子定規に20%の200€ (2)サービス料を払っているので10%の100€ (3)サービス料を払っているので本来チップは必要ないが、気持ちばかりの20€ (4)サービス料を払っているのでチップは必要ない 経験者の方々のご回答をいただけると幸いです。 なお、「好きなだけやればよい」という回答だけはご容赦ください。 よろしくお願いいたします。

  • モルディブで渡したチップについて

    4泊5日モルディブのホテルの水上コテージで休暇を楽しんで来ました。 レストランやビーチにはスタッフにカートで送迎して貰いました。 とてもフレンドリーなスタッフで良い思い出となりました。 ここでお聞きします。 出発する際に、滞在の間のお礼として「100米ドル」を1人のスタッフに渡しました。 この額はモルディブのチップ相場では高いのでしょうか? ちなみにそのスタッフは6部屋の担当だったようです。 よって私達には「付きっきり」で「至れりつくせり」というレベルではなかったです。 ぜひお教え下さいませ。

  • タイの高級ホテルのチップ等について

    母親の慰労を兼ねて初の海外旅行先としてタイ旅行をすることになりました。その時に、思い出にオリエンタルホテルに3-4泊する予定です。 恥ずかしながら私は、いままで国内外を問わず、ホテルにお金をかけたことが無く、いわゆる高級ホテルというレベルには泊まったことがありません。 ついては以下について、皆さんの知恵をお借りできませんでしょうか? 心配なのは心づけ=チップのことです。 当日を出会う方々と共に、気持ちの良い時を過ごせればと願っています。 そのために、心づけもごく普通に感謝を込めて渡したいのですが、 オリエンタルホテルレベルの 1)ポーター 2)ベットメイク 3)バトラーサービス 4)ホテルのスパ 5)ホテルレストラン 6)ドアマン 7)その他(何か必要あれば教えて下さい) 等のチップはタイの世間的にどれほどの額が一般的なのでしょうか? 逆に高級ホテルはサービスチャージが含まれている?? から高級ホテルほど不要でしょうか? (私が泊まっていたビジネスホテルでは ベッドメイクやポーター、ルームサービスに各20バーツ/回 タイマッサージに50バーツ/時間程度チップを渡していました。) 確かにチップは定額や相場と言うものが無く、個人判断であること、 そして、チップに関しては、皆さんのそれぞれのポリシー、哲学というものがお持ちであることも、存じているつもりです。 ですから チップを渡さないというポリシーもあるかもしれませんし、 良いサービスをしてもらえれば、それこそ限度を決めずにという方もいらっしゃると思います。 ただ、私たちは、 他の人が渡しているのにNoチップで過ごす度胸は無く 気にせず渡せる財力も無い、貧乏性の人間なので それらのご意見があるという上で、皆さんの体験や推測などを、頂けると安心です。 勝手な事を書き連ねましたが、よろしくお願いします。

  • セブ島でのチップの相場について教えてください。

    お正月にセブ島に行きます。 滞在中は、ほぼホテルで過ごす予定です。 もしも気が向いたらタクシーに乗って街中のレストランにも行ってみたいと考えています。 チップが必要な場面とその相場についてアドバイスお願いします。 また、セブ空港からホテルまで送迎のガイドを手配してあるのですが(所要時間は車で3時間ほど)その方にはどのくらい渡すのが妥当でしょうか? あと、美味しかったお料理やお酒等も教えていただけると嬉しいです。

  • アメリカにおける理解不能なチップの習慣について

    ・ホテルのvalet parkingやクローク valetしかない(自分で出し入れできない)のに車を出し入れしてもらうたびにチップ($1)、あるいはチェックアウト後もそのホテルに数時間滞在するためにクロークに荷物を預けた場合も引き取る際にチップ(1個につき$1~2)、と理不尽なものがあります。高い宿泊料金や食事料金って一体…   ・レストラン等のvalet parking こちらは有料ですが、それでもチップが必要ですか? 先日レストランで食事した際、敷地内のvaletは$2.50でしたが、係に(チップ込で)$3渡したところ、不機嫌な顔をされました。 ・空港バス等の荷物おろし 自分でおろす猶予も与えられず勝手におろされて、1個あたり1~2ドルのチップは理不尽では? 大小あわせて2~3個だけで$5(\600!)なんて高すぎるのでは。(そこから航空会社のカウンターまで運んでくれたなら理解できますが。) これらに共通して言えることは、そのどれもがチップの額に見合う労働ではないと思えることです。よくこれらの職種の人は最低賃金しか貰っておらず、収入の大半をチップに依存していると言われますが、次の2点においてそれはナンセンスです。 1.加州の最低賃金は時給$7前後→最低の時給が\840とは良いと思う。 2.低い賃金→雇用主の責任。客がサービスの対価として支払っている料金自体は(レストランやタクシーも含め)結構高い(日本並みかそれ以上)。 日本と比較することはナンセンスかもしれませんが、日本のホテルのベルさんは\800程度の時給で素晴らしいサービスを提供していますし、空港バスの荷物の積み下ろしのおじさんも、高くない給料で愛想良くやっています。 これらのチップが私の仕事上頻繁に発生するため、日本から来たお客さんの分も含め(彼らはこんなこと知らないので)、全部自腹になり結構大変です。安い給料の上、手当ゼロの私には深刻な問題です。 やはりチップは必要でしょうか?

  • ハワイのレストランで勘定書きのチップ額を書き直すこと

    ハワイ、オアフ島でレストランを利用した時、最初からチップ欄に15%なら15%きっちり、何十何セントまで書いた勘定書きを渡されたことがあります。 私は、どんぶり勘定でいいと思ってますし、そもそもギャランティ金額は客側が決めるものと思ってます。23セントとか小銭は使わず、お札のみで支払うようにしてます。 近々またハワイへ行く予定ですが、やはり慣れない習慣で億劫です。 しかも、検索した情報からは、チップ欄に30%と書いた勘定書きを持ってくるところがあったりで、楽しみが半減しました。 日本人観光客=チップを知らないとか、日本人=金持ちとか、日本人観光客=他の国民と違ってノーと言わないとか、勝手に思い込まれてるからかもしれないのですが。(だから、ネギカモだと思ってるのに、少ししかチップをもらえなかったら、思惑がはずれて不服顔というケースもあるようです。) 誰が言い出したのか「目安は15%くらい」と書き始めると、日本からの観光客はみんな一律に「15%なのね」と思って、私も昔は電卓できっちりはじきだしてたほどです。 でも、アメリカ人が暗算で掛け算するのか?と考えてみたら、何十何セントまで算数100点正解の金額を合計欄(総支払額欄)に書いてるとは思えません。 自分が暗算してみて面倒だったから、どんぶり勘定じゃないかと思ってます。 1: どこでも観光地価格というのがあるので、チップも15%、20%~あってもおかしくはないと思うのですが、記念日の食事ならともかく、現地の人は普通の日の食事でも、たんまりチップを払ってるのでしょうか? (なんだか、「なあなあ」になってるような気がしてならないのですが。) 2: また、現地の人は、要求された通り、ギャランティ欄を訂正せずに支払うのでしょうか? この欄を自分で書き直して支払うのは、いけないことなのでしょうか? 私は、こうしたいと思ってます。でも、度というもの(加減)がわかりません。書き直す場合、どんなふうにしてるのでしょうか? 3: 観光地のホテル内なるレストランで(部屋付けじゃなくて)食事をする時、もし、「二度と来ないわ、こんな店」と思うほどサービスが非常に悪かった場合、5%ほどのチップでは、「そんならホテルで食事するなよ」と見られてしまうのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • このような場合チップはいくら払えばよいの?

    このような場合チップはいくら払えばよいの? すこし前の話しになるのですが、 旦那とメキシコカンクンを旅行中 地元の方がよく行かれるおいしい店ということでホテルのスタッフに紹介され、 ダウンタウンのレストランで夕食をとりました。 そこはメキシコ音楽(?)の歌と生演奏をしてくれる店で、 ひと時演奏したあと、 各テーブルに廻ってきて盛り上げてくれるという感じでした。 そのような場合、 もし自分のテーブルにまわってきた場合はいくらくらいチップを払うものなんでしょうか。 私たちは、相場がわからず来たらどうしよう、とドキドキ。 結局来なかったのですが、 わかっていればもっと楽しく過ごせたのになあと。 食事は飲み物含めて二人で6000円程度(だったような)のお店です。

  • チップについて

    グアムにもう直ぐ行くのですが近づくにつれ不安になり何度か質問させてもらってる者です。皆さんのアドバイスを頂きホテルなどは決まったのですが、今回はチップについて教えて下さい。(金額と渡し方) (1)ルームサービスの際の伝票に書くチップと持ってきた人 (2)ビーチで飲み物や食べ物など買った時 (3)ホテルのプールサイドでの部屋付けとタオルカウンター (4)レストランでの会計を現金でする場合チップを記入して込みのお金を 渡してお釣りをもらいますか?・チップ込みの場合、伝票にさらにチ ップ欄があれば消すほうが良いんでしょうか(その際はどちらを?)・ カード払いの際はチップは記入せず現金をカードと一緒に渡します  か?・チップ込みの場合でもカードなら現金で渡すほうがいいです  か?・その際は金額を消して料理代だけ合計に書き現金を渡すのでし ょうか・ウエイターなどにはいくら残して席を立てばいいですか?  (5)レストランでの部屋付けの際のチップは現金の方が良いですか?・ウ エイターへのチップは? (6)オプションでナイトクルーズやココス島のイルカウォッチングを考え ていますが申し込みは現地でするのですがチップは渡しますか?タイ ミングや金額などは? チップだけで質問が多くなりましたが混乱してしまい、お許し下さい。本当にどなたかに助けてもらいたいです(><) あと、ナイトクルージングやディナーショーやシュノーケリング・イルカウォッチング・・なんでも良いので皆さんが良かったと思ったオプションや場所も教えて頂けると助かります どうか宜しくお願いします

  • パトンやアオナンでのチップの額は?

    チェンマイ、バンコクやパトンでマッサージをしてもらった時にチップを1時間50Bを渡していました。  喜んでくれて 「明日も来て私を指名してね」 等と言われてたので、その額が適当だと思っていました。  今回1000Bで泊ったパトンのホテル内で、マッサージを1時間200Bでしてもらってチップ60Bを渡したところ、とても不愉快な態度をされましたが、とても上手だったので翌日は100Bチップを渡そうと思っていたら、会計時に 「チップは100Bです」 と先に言われました。  パトンのレストラン(大衆食堂)で他のお客さんを観察していると、全員おつりのコインまで持って帰ります。  アオナンで同程度の店で食事をしてチップを置かずに帰ったところ、翌日その店の前を通りかかったら、呼び込みをしていた店の人が私達を無視しました、再度通ったのですが同じです。   それから、パトンのオープンバーでビールを1杯飲む時のチップはいくらが適当でしょうか? タイは大好きで何度も行ってますが、チップには迷います。 よくサービス次第とか気持ち等と言われれますが、できれば一般的な金額を知りたいのです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • シンガポール・マレーシアでのチップ

    今度シンガポールとマレーシアに行きます。 そこでお聞きしたいのですが、両国ともチップの 習慣はどうなっているのでしょうか? 本で調べると、「原則的にいらない」ということですが、行った事のある人に聞くと、「ホテルでは、毎日ベッドメークの人に渡した」「ホテルでは置かなかったが、レストランで食事したときは10%置いた」「全く置かなかった」と様々でした。 実際、どうされてる方が多いのでしょうか? なお、ビジネス目的で、中級ホテルに宿泊する予定です。