• ベストアンサー

FF12の進め方について【特にライセンスについて】

Ganzの回答

  • Ganz
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

#3です。ついでに残りも回答しちゃいます。 ミストナックについては、「誰に」「何を」はありません。キャラクタ毎に一個目の技~三個目の技が決まっているので、どこのミストナックを習得しても結果は同じです。 モブの強さについては、依頼された時点のキャラクタのレベルとは無関係なので、「勝てないな~」と思ったら後回しにしてよいと思います。後回しにした事によるデメリットはありません。(クランランクによる販売品や、戦利品売却による交易品の入手が遅くなるぐらいです) メインストーリー以外にもいろいろ寄り道できるゲームなので、お腹いっぱいになるまで楽しんでくださいね^^

100t
質問者

お礼

2つも回答ありがとうございます! ライセンスの優先順位を見てて、今までの意見も総合してオプション系からいった方がいいんだなって実感しました。 モブも無理と思えば後回しでもいいんですね(^-^; なんか無理にでも倒さなきゃ!って思ってたもので・・・。 たしかにストーリー以外で時間をとってるなぁって感じはします。 いろいろと楽しもうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • FF12 クリア後の進め方。

    こんにちわ。 FF12をようやくクリアしました。 モブを全部倒して無かったので、それを進めようかなと思っていたのですが・・。。 更に、色々なサイトを見たりした所、まだまだやる事がいっぱいありました(^_^;) ただ、分からない事があります。。 下記に並べたので、もしアドバイス頂けるのでしたら、ご存知の質問だけでも結構ですので、宜しくお願いします<(_ _)> (1)モブの神がどこにいるか不明。。。 (2)上記とかぶる部分もありますが、各サイトに載っている、リドルアナ大灯台の地下の黒い玉が3倍になる場所が分からない。(確かに取らないでいると、どこかに飛んで行くのですが・・到着場所が分かりません。。) (3)敵が強すぎる。 自分が分かる所で、残っているのは、 ・リドルアナ大灯台地下 ・ギルヴェガンの奥 ・ヘネ魔石鉱の奥 の3箇所なんですが、敵のレベルが一番低い所でも苦戦します。(2000とかくらいます・・。) 現在レベルは65平均なんですが、これは仕方が無いのでしょうか。それともレベル上げが必要ですか?BOSS戦が楽になりすぎるのも・・・なのですが・・。 (4)感想という感じで知りたいのですが、、皆さんは最強の武器とか防具とか入手するまでやっていますか?(交易品やレアモブでしか手に入らないもの) どこまでやりこんでいるのか知りたいと思いまして。。 以上、長くなりましたが、宜しくお願い致します<(_ _)> 攻略サイトを見ると言うのは分かっていますが、それらの紹介の他に、自分ならでは!みたいなアドバイスなど頂けると嬉しいです。

  • FF12についての攻略を教えてください!

    何回プレイしても同じとこで敵にやられてゲームオーバーになってしまうのです・・・。 そうしているうちにだんだん嫌になってきてしまって・・・。 負けるたびに負けたときとは違う戦略で戦うのですが、連続で10回も同じとこでゲームオーバーになってしまうんです。 モンスターに遭遇しても逃げたことないんで、結構レベルは平均な感じだと思うんですが。。。 どうしても先に進みたいので、ぜひ攻略方法(この武器を使うとか、このアクセサリーを身につけるとか、この技を覚えておくとか)がありましたら、ぜひ教えてください!! ちなみに私が毎回負けるところは ビュエルバのルース魔炭鉱へ行った後の戦艦リヴァイアサンでの パンネロを助ける前のジャッジを二人倒すところです。 どうかよろしくおねがいします!!

  • Soul of the Ultimate Nat

    SUN 初キャラのドラゴンナイトの育成、ステータス等について質問です。 今、LV136 ドラゴニックで 防具は暗黒エリートのカースドアレスです。 装備評点 3479点 ステータスは、 力  354 敏捷   288 体力   173 知力   65 精神力  82  なのですが、これからLVを160くらいまで上げていきたいのですが、 脚が遅いのとモンスターの攻撃に弱いので困っています。 あとPVPにも出来れば勝ちたいです。 今後ステータスはどのように振っていったらよいでしょうか? また、パッシブについてですが、 バイタリティ、ディフェンダー、ブロッキング、クリティカルを使用しています。 クイックムーブも使いたいのですが、防御が弱いので防御系のパッシブ になってしまっています。 もっと良いおすすめの組み合わせはありますか? ソロで狩をしているのですが、「永遠の大地」のクエストにはいってから MOBが強いので怖いです^^: HPをどんどん削られます。。瀕死になります。。 LV150台の経験者の方でわかる方いましたら、教えてください。 個人的な意見でもかまいません。 宜しくお願いします。

  • FF12のライセンスを忘れる

    バッシュに覚えさせた白魔法のライセンスを取り消すことはできますか?もしできるなら方法を教えてください

  • FF12のライセンスについて教えてください><

    FF12を昨日から始めました。 ふと思ったんですけど、 軽装備より重装備を習得した方が 防御高いんですよね? じゃ魔法以外は全部重装備にしたらいいんじゃないんですか? 軽装備習得する意味あるのでしょうか? それだけなんですけど教えてください^^;

  • プレイステーションのゲームの名前がどうしても思い出せません!!

    昔やったゲームの名前がどうしても思い出せません。英語の題名だったと思います。 ストーリーモード(仮名)では、確か普通に選べるキャラクターは3人。名前は一人も思い出せません。主人公は赤い服を着ていたような記憶があります。キャラクターの過去は敵とそれぞれ関わりがあります。 最初の場面でお店に乱入してきたショッカーみたいな敵に女性が誘拐されます。彼らは敵を追っていき戦います。 彼らが武器では戦わず、パンチやキックや投げ技の合わせ技で戦います。クリアしてゲットしたポイントで技をゲットできたと思います。 戦いの場は、駅のホームや電車の中、そして敵のアジトである研究所。(クローン作成みたいなことをしてたような・・・) ショッカーみたいなのの他に、ロボットとかとも戦う。。 他に覚えてることは、キャラクターの昔の知り合いである女の人が実験のせいか犬の姿になる。で、戦う。他にも犬はいっぱいいました。。 研究所はちょっと迷子になりそうな感じ。 です^^;情報不足かと思いますが、誰か分かる方いらっしゃいますか??

  • 新郎が歌いながら入場。どちらの曲が良いと思います?

    ウェディングパーティーでの入場曲について。 新郎が歌いながら入場する予定です。どちらの曲が良いと思いますか?アナタの好みで構いませんので、お答え頂けたら幸いです。 ------------------- ◆永遠に(ゴスペラーズ) ◆大丈夫(ヒルクライム) ------------------- この2曲で迷っています。 人前式の後、新郎新婦の再入場曲を、新郎が歌いながら2人で入場…と言うのはゲストにはサプライズの演出です♪ 新郎が歌が上手いと言う事を知っている人は少ないので、ビックリして楽しんでもらえるんじゃないかな~と思っています(^w^) ちなみに結婚パーティーの詳細としては… ・会場はイタリアンレストランでの1.5次会(カラオケ音響確認済み) ・今月4月末のウェディングパーティー(昼間) ・ゲストは70名。 ・男女共に30代のサーファーが多い ・親族は新郎の両親と兄弟のみ ・新郎は羽織り袴。 ・新婦はウェディングドレス …って感じです(^O^) 新郎は、高音域がとてもキレイな声なので、ゴスペラーズもヒルクライムも本当に上手に歌います。 なので、本当にアナタ様のお好みで「こっちがイイんじゃない?」と、言う方をお答え下さいo(^-^)o あと、その曲を選んだ理由も教えて頂けたら嬉しいです。

  • FF10(&2)とFF12とFF15だと

    どれが1番早く終わりますか? PS4で最近サブスクに加入しました。 せっかくのサブスクだからすぐ終わるアドベンチャーゲームを中心にやってるけど、時間かかるのはわかってるけど1個くらいRPGがやりたくなりました。FFは今まで13と7リメイクしかやった事ないけどそこそこ面白かったです。

  • 買うならFF1?FF2?

     早い話ですが、10月末にFF1,2がPSで発売されますよね?  それで質問なのですが、買うならFF1か2かどちらがいいと思いますか?  「両方買ったら?」と言われそうですが、時間が無いので面白いものからやろうと考えています。(^^ゞ  <個人的に>      ●ストーリ性のあるドラマチックなものが良い。   ●各キャラに個性があるのが良い。   ●難易度か低くサクサク進めてストーリーを楽しめるのが良い。     ●セーブポイントが比較的多目のものが良い。    こんなカンジなのですが、経験者の方アドバイスください。<m(__)m>

  • FF5とFF6についてです。

    FF5はどうしても宝箱回収率が99%でとまってしまいます。 本に載ってるのはすべてとったつもりなのですが。 FF6はグレネードというモンスターに会いたいのですが、攻略本に書いてある 出現場所でずっとたたかっても出ないのです。場所間違えているのでしょうか? また、根気が足りないのですか? アドバイスお願いします。