• ベストアンサー

高性能PCと発熱量、ファンの騒音について

CPUが高性能になると発熱量も多く、そのためにファンも強く大きく回転しなければなりませんよね。そうすると、大きな音になりますね。 先日、某ネットカフェに行ったところ、そのデスクトップPCは自作であまり高価には見えなかったのですが、CPUはP4の3GHZでした。そのためか、ずっと激しいノイズが出続けていました。筐体と共振していたかもしれません。 今までノートPCしか使っていないのですが、今度映像編集の作業用に、高性能デスクトップPCかワークステーション(CPUがXEON)を購入したいと思うのですが、このノイズから逃れることはできないのでしょうか。また、夜でも静かに作業できるPCはあるのでしょうか?自作でもよいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.5

高性能CPUを選択しても、発熱量の少ない物を選択すれば静粛性は高く出来ます。 発熱の少ないCPUはIntelなら Intel Core Duoなどのモバイル系CPU、AMDなら(Intelと比較するなら)全てのCPUとなります。 ワークステーション系ならXeonよりもOpteronを選択したほうが静粛性が高い構成にする事が可能です。 水冷については空冷に比べて静かにはなりますが、ぬくもった水を冷却する為にラジエーターを使っていますのでこの部分が空冷となっています。 そのために完全なファンレスとは言えなくなってしまいます。 また、何かの不具合で液漏れや循環用のポンプが止まってしまうと冷却能力が0に等しくなりますのでその場合はCPUが焼け付く可能性もあります。 また、水冷式は本体重量も重くなりますので本体を移動する事が多い場合はお薦め出来ません。

zsstaff
質問者

お礼

OpteronというCPUがあるんですか。知りませんでした。どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tgn1013
  • ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.4

下にも色々書かれているとおり、静音キット類も色々出ていますし、 ショップで組むのなら水冷にしなくても、空冷で静かなマシンも組むことが出来ます。 NECからは水冷製品も出てましたね。 1/さんも書かれていますが、静音を求めるのであれば消費電力が比較的低く、 CPU処理が少ないときは更に消費電力を押さえる機能の付いた AMDのCPUの方が性能を保ちながらより静音化が可能です。

zsstaff
質問者

お礼

アスロンは検討したいと思います。どうもありがとうございました。

  • hskwpan
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.3

今使っているPCはケースファンでCPUのヒートシンク(巨大)を冷やしているので静かですよ。CPUはceleron 1.7GHzで63.5Wです。P4の3GHzならもっと発熱するかな。 以前のPCは爆音で文句が出たので、ファンを外して無理やりケースファンを付けていました。小さいファンを高速で回すより大きいファンを低速で回す方が静かですから。 たまに発熱が大きすぎ電源が切れましたが...。 店で聞き比べればよいのでは。ヒートシンクを静かなものに交換してもいいですし。

zsstaff
質問者

お礼

ある程度はやむをえないのかもしれませんね。どうもありがとうございました。

回答No.2

うちも3GHzですが,十分静かですよ! 高性能になると発熱するのは大手メーカーも認識してますので,最近のパソコンは排熱,騒音対策にも気が配られています。それほど神経質になることはないかと思います。 パーツの配置を工夫して,ファンの数を減らすことも行われています。大きなファンをゆっくりまわすことで,風量を損なわずに体感騒音を小さくすることも行われています。 NECなどから「水冷」式パソコンが出ています。空冷ファンが最小限ですので,非常に静かです。 ※格安品は仕方がありませんが,いまどき「うるさいパソコン」は売れません。ご覧になったパソコンが粗悪でうるさかった,ということでしょうね。 ※ワークステーション(Xeon)は,騒音云々より性能重視ですから,工夫次第ではありますが,ある程度の音はやむをえないと考えるべきでしょう。 ※Athlonでは,相当発熱が抑えられていますので,高性能で低騒音が比較的容易です。PentiumDはCPUそのものが高発熱なので静音化は困難です。

回答No.1

高性能になると発熱するのは大手メーカーも認識してますので,最近のパソコンは排熱,騒音対策にも気が配られています。それほど神経質になることはないかと思います。 パーツの配置を工夫して,ファンの数を減らすことも行われています。大きなファンをゆっくりまわすことで,風量を損なわずに体感騒音を小さくすることも行われています。 NECなどから「水冷」式パソコンが出ています。空冷ファンが最小限ですので,非常に静かです。 ※格安品は仕方がありませんが,いまどき「うるさいパソコン」は売れません。ご覧になったパソコンが粗悪でうるさかった,ということでしょうね。 ※ワークステーション(Xeon)は,騒音云々より性能重視ですから,工夫次第ではありますが,ある程度の音はやむをえないと考えるべきでしょう。 ※Athlonでは,相当発熱が抑えられていますので,高性能で低騒音が比較的容易です。PentiumDはCPUそのものが高発熱なので静音化は困難です。

zsstaff
質問者

お礼

アスロン64あたりがよいのかもしれませんね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • CPUの性能について

    現在、下記の業務に携わっております。今度、機器の入れ替えを検討するのですが、CPU選定に悩んでおります。この説明だけでは不足もあるかとは思いますが、ぜひお知恵を拝借させてください。 機器:富士通PRIMERGY TX120(CPU:IntelXeon3040 1.86GHz メモリ:2GB OS:WindowsServer2003Standard32bit) 2台 *サーバ機で運用していますが実際は2台ともスタンドアロンです。当時、高速CPU搭載機を要求し、この機器があてられました。ワークステーションがなかったというのも理由です。 作業内容:SQL2005STDのDBからデータをエクスポート、インポート、テーブル内のデータ削除 (2台の機器は別々の拠点にあります)。*本来はここで具体的な数値を出せればいいのですが、何を出せばよいかわからず抽象的な表記で申し訳ございません。 入れ替えるにあたり、SQL2005Stdが動作するOSであればサーバOSでなくてよいのですが、問題はCPUです。CPUのベンチマーク結果等を見ると、今の機器に搭載されているXeon3040 1.86GHzよりも、現在流通しているIntelCore i5 の方が性能がよいと見受けられます。ならば普通のデスクトップPCでもよいことになります。とはいえ、Xeonはサーバやワークステーション用に開発されたCPUと伺っており、実は新しいデスクトップPC用のCPUよりも、今の機器の方が早く処理ができる、なんてこともあるのではと思ってしまいます。 ぜひ皆様よろしくお願い申し上げます。

  • CPUの性能について

    こんばんは PC自作を考えているのですが。 ネットカフェで使ったPCのCPU:Pentium4 3,2Ghz×2 すごく速かったです、CeleronD 2,5Ghzとは大違いです。 それで自作で使おうとしているCPUなのですが。 Core 2 Duo E8400 です。 どちらのが性能はいいでしょうか? 予算が余ればCore i7 920を使ってみようかと思いますが・・・。 マザボはCPU決定後に決める予定です

  • Corei7とXEONはどっちの性能が良い?

    自作PCを考えていますが、CPUの選び方がイマイチ、よくわからないことに気が付きました。 Q1. Core i7とXEONはどっちのほうが性能がいいですか? Q2. Core i7 2.10GHzとCore i5 2.50GHzみたいな場合はどちの性能がいいのですか?(実在するかは置いといて)

  • ワークステーションの性能比較について質問です。

    ワークステーションの性能比較について質問です。 メーカー名:DELL 商品名:Precision 650 CPU:Xeon3.06GHz/512KB ×2個 メモリの容量:4GB(1G×4) NVIDIA(R)Quadro(R)FX1000128MB 上記と下記ではどちらが性能がいいのでしょうか? HPの方がCPU1つでも、性能上ですよね? 現在DELLの方を使用しています。 http://item.rakuten.co.jp/e-fellows5/s-11042311/ ↑hpのWorkstation xw6400 2つともOSは32ビットXP ソフトはプレミアプロ2.0 作業するソフトは1つしか立ち上げません。 HDDの性能も同じと考えてください。 また、現在発売されているPCでWorkstation xw6400と同じレベルだと どんなレベルのPCになるのでしょうか?(CPUやグラフィックボード) PCとワークステーションでは比較できないと言われますが、 同じソフトを使用するので比較できそうですが、どうなのでしょうか?

  • CPUの性能について

    CPUの性能について詳しい方よろしくお願いします。 今使っているデスクトップPCのCPUは Pentium(R)4 3.00GHz これから買おうと思うノートPCのCPUは Core i3 330M 2.13GHz(512KB) ノートPCでも、 数年前のデスクトップのCPUより 性能が良いだろうと楽観視していますが、 性能にあまり大差はないのでしょうか?

  • PCの異常な発熱量について

    自作でデスクトップPCを作ったのですが平均のCPUの発熱量が 57~65℃でたまに70℃を超えて警告音が鳴り響きます。先日、 PCにある程度詳しい友人に指摘され、CPUクーラーを付け直し たりしたのですが改善されませんでした。原因は他に何が考え られるかおしえてもらえないでしょうか? CPU:INTEL Core 2 Duo E6600 MB:ASUS P5B(775 ATX P965+ICH8) ケース:COOLERMASTER CAC-T05-UW SV w/oPSCenturion5 電源:SilentKing4 450W(LW-6450H-4) CPUクーラーは元からついていたものです。(平均2700rpmです。)

  • FANの騒音対策のいろいろについて

     夜中にPCを使う機会が多いため、騒音が気になりPCの前に座って考え事をするのがむずかしい状況です。(単に私に集中力がないだけなのかも知れませんが)  HDは極力5400rpmの放熱の手間のかからないものを使い、(1)CPUは性能のいいものをクロックダウンすればどうかとも思うのですが、(2)昔PCショップの片隅にあったような水冷用ユニットはどうなんでしょう。(3)今はあまり見ないところを見ると水が漏れたり、性能がたいしたことなかったりしたのでしょうか。また、(4)水冷用にユニット並びにそのための外部のラジエターを自作して成功した話などご存じないでしょうか。1GHzをこえるような最近のCPUではどうなのか、お知りの方いらっしゃいましたらよろしくお教え下さい。

  • CPUの性能差について

    Intel Xeon E3 1225 v2 3.20GHzのCPUと intelcorei54590のCPUどちらが高性能でしょうか?

  • お詳しい方、CPUの性能を評価してください

    お世話になります。 CPUはノートやデスクトップなどで様々なラインナップがありますが、その性能比較がいま一つよく分かりません。 ノート用は消費電力を抑え低発熱で作られていてデスクトップ用のものとは単純比較し辛いのは分かっています。 また作業の得手不得手がCPUごとにあるのも知っています。 ただ一般論的には各CPUの処理速度、能力はどうなのでしょうか? お詳しい方、評価を付けてください。 とは申しましても、評価しづらいので よく現行で大手メーカーのデスクトップPCで出回っているCeleronD2.93GHz(256k)と処理能力比較をしてください。 比較対象はよく大手メーカーPCで見かける Pentium4、CeleronM、PentiumM、Sempronで能力比較をお願いします。 【例】(適当です) CeleronD2.93GHz=Pentium4 2.5GHz=PentiumM1.3Ghz=CeleronM1.6Ghz=Sempron2800 よろしくお願い致します。

  • CPUの性能差

    デスクトップ用CPUの[インテル・ペンティアム4 2GHz]と[デュアルコア インテル(R) Xeon(R) プロセッサー 5130 (4MB L2 キャッシュ、2.00GHz, 1333MHz FSB)]とではどれぐらいの性能差なのでしょうか? ベンチマークと言われても良く分からないので、たとえばワード2007を立ち上げるのにペンティアム4なら何秒、デュアルコアXeon(R)なら何秒とか具体的な例を挙げていただくと助かります。 もちろん作業によって違いがあると思いますので例を挙げると、やりたいことは経理ソフト(JDL)、ワード、エクセル、アクセス、DVDビデオ作成、無料オンラインゲーム(セカンドライフ、マビノギなど)です。 グラフィックボードの関係もあると思いますが、通販でパソコンの構成を考えていますので、まずはCPUの性能差を知りたいのです。 よろしくお願いします。