• ベストアンサー

グラナダでのパラドールってそんなにいいですか?

グラナダに2泊予定しています。アルハンブラ宮殿内のパラドールとそのそばの丘に発っているホテルの評判がよいようですね。市内のホテルはいかがでしょうか?設備・行動しやすさ、などの面で良いようにも思いますが、安全という点では?でしょうか。もちろん、アルハンブラ宮殿内の宿泊という経験は他に変えられないものかもしれませんが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.1

こんにちは。 アルハンブラの敷地内のパラドールは、レストランだけ行きました。 ランチコースは少々お高いですが(グラスワイン付き・税込み50ユーロぐらい)、スペイン料理としてはあっさりしていて量も日本人にもちょうど良いくらい。 >市内のホテルはいかがでしょうか?設備・行動しやすさ、などの面で良いようにも思いますが、安全という点では? 私が泊まったのはオスタル(小規模な宿)なので、ホテルはどうだか分からないのですが・・・・ ヨーロッパのホテルって、アメリカン・スタイルのホテル以外(すなわちヨーロピアン・スタイルのホテル)は、あまり設備は期待できないと思いますよ。 高級ホテルは別かもしれませんが。 行動しやすさは、中心地なら大丈夫だと思います。 ゴメス坂の下あたりからアルハンブラバスが出ていて、それに乗ると便利。 運賃は0.8ユーロだったか? 1ユーロ硬貨を持って行けば乗れます。 1つアドバイスがあるとすれば、もし1人で泊まって夜のフラメンコツアーに行きたい人は、表通り沿いの宿を取ったほうが便利です。 送迎のミニバスで送ってくれますが、帰りは大通りで下ろされるので、引っ込んだ場所にある宿だと宿まで歩いて帰らねばなりません。 (表通りのホテルならその前で下ろしてくれるみたい) 安全面にもいろいろな安全面があると思いますが、街については、特に治安が悪いということはなかったです。 温暖な観光シーズンになったら泥棒が増えるかどうかわかりませんが、少なくとも2005年の秋は大丈夫でした。 宿ごとの安全さは宿によると思うので、分かりません。 私の泊まったオスタルはきちんとしていましたが。

mammy719
質問者

お礼

詳細に情報を頂き、有難うございました。 どうもスペインの治安の悪さが余りに伝わってくるものですから色々と心配となり、行く前から疲れてしまいそうでした。お陰様で楽しく訪問できそうです。 パラドールに関しては、ガイドブックでみる以外に情報がないことと、写真では以外に殺風景なので迷っています(せっかくだから・・とは思っているのですが・・・)。 大変参考になりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.3

グラナダのパラドールに宿泊しました。 趣きはありましたがなんで?という感じでした。 証明も暗く通路を歩くのも大変でした。 でも食事は思いのほかよかったです。 食事のみの利用ならお勧めしますが。 骨董品のようなホテルですのでいい設備とはいえません。 治安はいいですよ。夜ホテルの外は真っ暗で誰も歩いてません。

mammy719
質問者

お礼

有難うございました。雰囲気が感じ取れました。 確かに静かでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まずはグラナダの治安について、特に危ないということはなかったですが、 マドリッドの後だったので非常に平和に感じました。 ただ、マリファナを吸ってる若い子達は見かけられましたね。 (匂いで分かるんですが) 宿泊は18ユーロでかなり安かったのですが、暖房(12月です)も 設備も問題なかったです、快適でした。朝食は当然この料金では ついてませんが歩けば近くにたくさんカフェがありますし、その方が 自分としては都合よかったです、すぐに観光にでかけられましたし。 グラナダ自体、大きな街ではありませんので市内なら足で制覇できます。 私はバスターミナルに行く以外はバスの利用はしませんでした、全部 歩いて観光しましたので。 その方が見逃しなく観光できますし季節や 天候に支障がないようならできるだけ歩かれることをオススメします。

mammy719
質問者

お礼

貴重な情報を有難うございました。マドリッドとくらべてグラナダは比較的に安全なようですね。 市内は会ういて回れるようですので。ホテルの選別に参考にさせていただきます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スペイン、グラナダのアルハンブラ宮殿の観光

    来月、スペインに個人旅行に行きます。 何箇所かまわる予定ですが、グラナダのアルハンブラ宮殿も行く予定です。 さて、アルハンブラ宮殿の入場チケットには入場できる時間帯が指定されていると聞くのですが、実際はどのようになっているのでしょうか。 次のことを教えていただければ幸いです。 ・どのように時間が制限されているのしょうか。 ・チケットを買うためには、何時までにはいかないと、といった縛りがあるのでしょうか。 ・宮殿内のパラドールに宿泊予定なのですが、チケットがないと入れないのでしょうか。

  • スペイン・グラナダでの観光

    6月にスペインに行きます。 バルセロナからグラナダへは8:55着の飛行機で移動します。 ホテルはパラドール デ グラナダを予約しました。 遅くとも11時前にはホテルに着くと思います。 当初は、ホテルに荷物を預けて、ランチを取りにカテドラルの方へ。 カテドラルを観光後14時からアルハンブラを観光しようと思っていたのですが、その日は日曜日のため、カテドラルは16時からしか開いていません。 しかし11時にホテルについてから、14時からのアルハンブラ観光まで時間が空いてしまいます。 そこで質問です。 ホテルからカテドラルまでの行き方とかかる時間。 ホテル利用者が入れるアルハンブラ宮殿内の観光について、どれくらいの広さでどれくらい時間がかかりそうか。 14時からの観光であっても、見て回るのが可能な場所があれば教えてください。 ホテルから市内にでるのに時間がかかるようなら、ホテルでランチを取って、14時までは宿泊者のみの観光spotを見て回るか、それとも強行突破で午前の部にするか、悩んでいます。 もし同じようなスケジュールだった方がいらっしゃれば、経験談を教えてください。 よろしくお願いします。

  • グラナダ観光は何泊が適当ですか?

    グラナダ観光は何泊が適当ですか? お世話になります、アルハンブラ宮殿と市内散策を目的にグラナダへ行こうと思います。 往路は16時15分着、復路は12時20分発の飛行機を予定しています。 複数連れなので、到着日はホテル着後18-19時から散策、出発日は出かけられないと思います。 このような目的では2泊3日と3泊4日、どちらがオススメでしょうか。 あと、同行者に2~3歳の子供がいるのですが、アルハンブラ宮殿のチケット予約の際は頭数に入るのでしょうか。 わからないことばかりで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • アルハンブラ宮殿内のパラドールに宿泊した方に質問です。宿泊する場合も、入場券は購入の必要がありますか?

    アルハンブラ宮殿内のパラドール・ナシオナル・グラナダに宿泊したことのある方に質問です。 近くスペイン旅行を予定しており、そこのパラドールに宿泊するのですが、アルハンブラ宮殿内の入場券は別で購入するという話を聞きました。 本で宮殿内のパラドールに宿泊すれば他の入場者がいない時とかにも自由に宮殿内を散策できると書いてあったので、てっきり宿泊イコール入場もできると思っていたのですが・・・。 宿泊者も入場券は別途必要で、事前にオンライン予約(英語)などをした方が良いというサイトを見ました。 事前予約をしなかった場合すごく並ばなければならないという話も聞きました。 いまいちシステムが理解できません。 わかる方いましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • スペイン旅行【特にコルドバ・グラナダ(アルハンブラ宮殿)】についてアドバイスお願いします★

    5/1~5/7の日程で初めてスペイン旅行します。 女3人の個人旅行です。今、日程変更に悩んでいます。 旅程は3日目コルドバと4日目グラナダに当てていたのですが アルハンブラ宮殿の予約が満員で。。泣 当日の朝並んでチケットを買うために、 3日目夜はコルドバ泊の予定でしたが、グラナダに移動するべきかと考えています。 これでは、3日目が時間的にかなりタイトすぎるでしょうか? それはお勧めじゃないなぁ、というご意見が多ければ 1泊ずつの日程に戻して、アルハンブラはまだ取れそうな 夜間見学だけで我慢するべきなのかなぁと、本気で悩んでいます。 (夜間見学ってどうなのでしょう。) 時間配分は、ガイドブックを参考にしてみたものの やはり現地に行かれた事のある方のご意見ほど参考になるものはありません。 どんなことでも結構ですので、どうかアドバイスをください! ----以下簡単な旅程です。よろしくお願いします。---- 5/1(火)マドリード着 5/2(水)マドリード(できればトレド観光も)(マドリード泊) 5/3(木)朝コルドバへ移動 パティオ祭りとメスキータ見学   夕方グラナダへ移動(グラナダ泊) 5/4(金)アルハンブラ宮殿見学(早朝当日券に並ぶ!)   (グラナダ泊) 5/5(土)グラナダ観光 15時の飛行機(チケット手配済み)で   バルセロナへ移動 5/6(日)バルセロナ観光 5/7午前バルセロナ発 

  • グラナダのアルハンブラ宮殿の、夜の部を見学したいのですが。

    グラナダのアルハンブラ宮殿の、夜の部を見学したいのですが。 今年の6月にスペイン旅行を計画しています。 今のところ、女性一人旅の予定です。 そこで質問なのですが、 アルハンブラ宮殿について、是非夜の部も見学したいと思っているのですが、治安はどうでしょうか? 予算の関係で宮殿敷地内ではなく、宿泊予定のホテルはカテドラル周辺を予定しています。 ガイドによると宮殿見学時間が22時~23時半となっていますが、そもそもこの時間帯に外に出ることが危険な様な気がするのですが……。 夜の宮殿見学に際して、 (1)往復の交通手段は何を使うべきでしょうか。 アルハンブラバス?それともタクシーの方がいいのでしょうか? 夜景目当ての観光客がたくさんいれば、歩いていけそうな気もするのですが、どうでしょうか。 (2)↑に関して、マドリッドやバルセロナに比べ、グラナダは通りから人がいなくなる時間が早いという人がいたのですが本当でしょうか。コロンの大通りやカテドラル周辺は何時頃まで賑わっているのでしょうか? (3)夜間でもチケットは予約したほうがいいのでしょうか? 様子を見て、もし外出が無理そうだった場合の事を考えて予約は控えたいと思っています。 出来るだけここ2、3年内の情報がほしいのですが、もしご旅行された方いらっしゃいましたらアドバイスや体験談などお願いします。

  • マドリード~グラナダ間列車の往復切符予約法

    2016年1月にスペイン旅行を検討中です。飛行機はマドリード着23:30ごろです。翌日はマドリード市内観光をして、翌々日にグラナダ観光=アルハンブラ宮殿をしたい。グラナダで一泊してフラメンコを見るのもいいなと思っています。マドリード~グラナダ間はアルタリア(Altaria) 高速鉄道1等の直通列車利用が老人には無難でおすすめと体験談が出ていました。この列車の両駅の発着時刻と切符の早期予約の仕方を教えてください。やはりRenfeのHPから入るのでしょうか。ちなみにRenfeへのコンタクトを10数回試みましたが、繋がりませんでした。ご指導よろしくお願い致します。

  • アルハンブラ宮殿について

    マドリードからイベリア航空で日帰りでグラナダのアルハンブラ宮殿にいきたいです。 マドリード発8:05ーグラナダ着9:10 グラナダ発17:45-マドリード着18:45 グラナダ泊でないのと、飛行機の到着時間の関係上、現地のオプショナルツアーに参加できません。 大人4名で宮殿内の日本語ガイドをさがしております。 どなたか、ご存知な方、おられますか?? 後、イベリア航空はよく、遅れますか??初めてなので、、、、遅れる可能性があるなら帰りを20:15グラナダ発に変更も考えてます。

  • アルハンブラ宮殿所要時間及びバスターミナル移動

    来月スペイン旅行でグラナダに行きます。 市内に泊まった次の日の朝9時からアルハンブラ宮殿のナスルを予約してます。 その日にセビリアにバスで移動予定なのですがバスの時間に悩んでいます。 セビリアまではは3時間ぐらいかかり、バス停はアルハンブラからタクシーで2~30分 市バスで乗り換えて45分ぐらいだと把握しております。 12時と15時半のバスがあります。 15時半だと18時半頃にセビリアに着くのですが、 次の日も12時頃の飛行機に乗るため、10時ぐらいまでしか観光できません。 (元々フラメンコを見たくてセビリアに泊まることにしたのですが 今となってはグラナダ2泊にすればよかったと悔やんでいます) できれば早めに着きたいのですが 12時だと厳しいでしょうか? 観光は3時間ぐらいと聞いてますが8時ぐらいに行って周りをみてから ナスル宮殿だけ最後にするというのも可能でしょうか? また、その場合スーツケースを預けるようなところがありますか? アルハンブラ宮殿敷地内にクロークがあるとネットで見たのですが 余り他にそういった回答はなかったので。 あとはバスターミナルに一度行って荷物預けるしかないでしょうか?

  • スペイン(アンダルシア地方)・イタリア(ミラノ・ベネチア)への旅行

    11月にスペイン、イタリアへ新婚旅行に行きます。パックで宿泊先、移動手段は予約済みで観光は個人となります。 いろいろなサイトで、人が少ない時間に出歩かない、なるべく手ぶら、貴重品はホテルのセーフティボックスへ、というのは調べましたが、行ったことのない土地なので少々不安です。 首絞め強盗など聞いてちょっとびびっているので夜は食事を早めに取り出歩きませんし、お酒なども飲まない予定です。有名な観光地にも行きたい思いますが、帰りが夜に及ぶならあまりむりをせず安全な町を散策するなどを考えています。 以下に行き先などを記載しますので、危険地域やここなら比較的安全な観光地というアドバイスをいただけたらと思って投稿いたします。以上よろしくおねがいします。 1日目マドリッド 23:05着   □トリップ・アトーチャ泊 2日目マドリッド・アトーチャ駅を9:00に高速列車~コルドバ駅 着10:50 (2等・指定)  ■メスキータ、ユダヤ人街など観光。  □コンキスタドール泊 3日目コルドバ 発 9:00 自身でバスにてグラナダへ。  ■12時にグラナダ到着後未定  □メリア・グラナダ泊 4日目グラナダ滞在 朝食後、自由行動   ■アルハンブラ宮殿、アルバイシン(ちょっと危険?)など観光  □メリア・グラナダ泊 5日目グラナダ 発 12:00自身でバスにてマラガへ。飛行機でミラノへ。  ■おそらく移動で終わり  □ミケランジェロ泊 6日目ミラノ滞在  ■ゴシック建築の傑作ドゥオーモ、王宮など観光  □ミケランジェロ泊 7日目ミラノ中央駅 発 8:55 自身で高速列車にてヴェネツィアへ。  ■サン・マルコ寺院、ドゥカーレ宮殿、時計塔など観光  □リアッシディ・パレス 8日目ヴェネツィア滞在  ■特にまだ決めてません。  □ダニエリ 9日目13時ヴェネツィア空港へ。

このQ&Aのポイント
  • タクスバーのアイコンにバツ印を消す方法について教えてください。
  • タクスバーのアイコンにバツ印を消す方法を試してみましたがうまくいきません。
  • バツ印の表示が気になるので、タクスバーのアイコンについての解決策を教えてください。
回答を見る