• ベストアンサー

100円は価値があるんだぞう。

私は100円は価値があると思うのですが 子どもはどうも100円を軽視している気がします。 100円あれば何ができるか、あるいは何が買えるか。 100円はこんなに価値があるんだぞ、という例を教えてください。 たとえば100円あれば「うまい棒」を10本も食べれます!(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

子供であれば、JRに約10Km 乗ることができます。 10Km 歩くと2時間半はかかりますね。 子供の足で2時間以上歩くと相当疲れますね。

parie7
質問者

お礼

ありがとうございます。 10kmはすごいですね。よそへ行くと新たな発見がありますので価値があります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

  • gaak1
  • ベストアンサー率51% (61/119)
回答No.8

社員食堂でお昼の定食に、 (1)コロッケをオプションでつけ(70円) (2)ご飯普通盛りを大盛りに出来ます(30円) これでおやつ不要で残業できます! ローリスクハイリターン(?)。 社食に感謝…。

parie7
質問者

お礼

コロッケ70円とご飯大盛り30円!!(@_@) これでおやつなしで夜まで持つのですね。 そう云えばうちの近所でもコロッケ70円で売ってます。これとご飯で昼食にすることもあります。専業主婦のつましい昼食は「永谷園のお茶づけのり」だけのこともありますがー。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jerarudo
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.7

100円あれば5日間暮らせます。

parie7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はそういう経験は幸か不幸かないのですが、できますればその「極意」をちらっとお聞かせ願えますか? 1日20円ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

自分で金のやり繰りをするようになれば、イヤでも実感しますよ。 それは、何も社会人になって働くまでもなく、高校生や大学生になって、アルバイトをしたり、昼食を自分の財布から出したりするようになれば、わかることです。ひとり暮らしをすれば尚更でしょう。 「欲しいモノがあるから昼食は100円のパン一個で済まそう」とかね。 私の友人は一日200円生活とかしてましたが(笑)。 そういった意味でいうと、ゲームセンターは100円の価値を貶めるには格好の場所でしょう。100円が数分で消えますからね。クレーンゲームなら数十秒です。 小さい子を出入りさせることは、私はお薦めしません。

parie7
質問者

お礼

はい、実際おっしゃるとおりですm(__)m でもある程度は早くから経済観念を持ってもらいたいですね~。 百貨店のゲームコーナーなどにうっかり連れて行くと青ざめるのは親の方で子どもはそこでは100円はゲームのコイン代わりでしかないようです。 ご回答をありがとうございました。

parie7
質問者

補足

アンケートカテですので深刻な質問ではありません。 みなさんのウィットに富んだ回答をお待ちしています~\(^o^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiuewabnx
  • ベストアンサー率11% (44/379)
回答No.5

5円チョコなら20こ 1円玉なら100枚もと交換できる(半田信用銀行の場合)。

parie7
質問者

お礼

「ごえんがあるよチョコ」ですね~。 20個も食べたら甘ったるいだろうなあ。あは。 たとえ1円玉でも100枚も見たら金持ち気分でしょうか?( ̄ー+ ̄)ニヤリッ どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.4

100円ショップで意外に有効かつ満足感の残る買い物が出来たときですね。 実際は105円の場合もあるが。 ものが豊かな日本の生活になれてしまってると、100円の価値も解らなくなりますね。 今の子供がそうなのは、私たち大人の責任ですよ。 100円はこんなに価値があるんだぞ、という例は、そんな感覚を払拭させるほどの貧しさが現実に訪れたとき、嫌でも実感しますよ。 社会問題となっているホームレスの人たちなんか、そうだと思いますね。

parie7
質問者

お礼

はい、100円ショップでは「なぜこのようなものが100円で買えるのか!」と驚くことがあります。勿論失敗例もありますが。 あまりに安い商品群を見るとなぜだか逆に怖くなるのは私だけでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sosi
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

百円あればアフリカの子供たちの失明を防ぐビタミンCのくすりが7人分買えます。それだけでなく、100円あれば…マクドに行けます!!

参考URL:
http://keiziweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html
parie7
質問者

お礼

ご紹介のサイトはすごいですね! 何が悲しくてこのようなことを。。。(^_^;)\('_') マテイ! そういえばマクドのハンバーガーは100円で買えるのでした。 もう100円あれば飲み物Sも頼めるようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ren96
  • ベストアンサー率26% (237/886)
回答No.2

あぁ!!私も最初うまい棒思いつきましたよ!! でも消費税がウザいですよね!私は昔、友だちとコンビニで一本ずつ買ったら、三回目くらに店員に「まとめて買ってね~」って軽く怒られました(笑) あとはブタメン!!60円ですので、まだオツリがきますよ♪^^ あとはタバコ約5本分かな~コドモにゃカンケーないですね^^

parie7
質問者

お礼

あのぅ~うまい棒1本づつ買っても勝手やないかーと思うのですが(苦笑) ブタメンって知りませんでした。ベビースターのカップめんなんですね。 そう云えばインスタントラーメンなら安いですよね! タバコは吸わないほうがあとあと経済的かと(*⌒m⌒)ぷっ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「円の価値に比べてドルの価値は、100倍高い」

    1$100円なら、 「円の価値に比べてドルの価値は、100倍高い」 と言うことになりますか? なんか違うような気がしますが、理屈がわかりません。

  • 500円の最も価値のある使い方???

    ふと私生活で疑問をもちました。 「500円で最も価値のある使い方はどんなんだろう…???」 ということです! 500円をなんらかの方法で増やすというのはなしとして、それ以外の使い方で最も有効(?)な価値のある使い方を考えています!!! ネカフェで最初の料金だけ払い、130円とかで入場し、フリーの飲み物などを飲みまくる。等、500円を使うということで、最も価値のある使い方を考えています。 是非、この質問読んだ方、いろいろな意見もらえると嬉しいです。是非書き込みお願いします><ノ

  • 円の価値の推移を図るには?

    円の価値を図るために、為替相場の推移を見ていて思ったのですが、為替は対応する貨幣価値との相対関係なので、純粋に円の価値の推移を表しているのではないのでは?という考えが浮かびました。この考えは、まず、正しいでしょうか? と、するなら、円の価値の推移を、出来るだけ正確に図るためには、具体的にどんな指標を参照すればよいのでしょうか? とても基本的なことをお聞きしている気がして恥ずかしい心持ですが、どうぞ御教授お願いいたします。

  • 1万円の価値

    1万円の価値 何かと暮れも押し迫って来ると右から左へとお金が飛んで行きます 私の様な低所得者だと通関して痛さを感じます 蓄財が幾らあってもまるでお金に羽が生えている様に無くなります 又、昔から1円を笑う者は1円に泣くとも申します 其処で質問です アナタにとって1万円と言う価値は重いですか 軽いですか 私にとっては非常に重く感じます

  • 円の価値

    むかしは、円の価値を上げることが経済政策の意義と言われました。 しかし、実際はマネーストックの量を増やすことが繁栄という気がするのですが、 間違ってますか? 理由も添えてご指摘ください。

  • 価値のある百円玉!

    先日、テレビで昭和??年発行の百円玉は、新五百円硬貨発行のために発行枚数が少なく価値が高いと言っていたようなのですが、何年発行なのか忘れてしまいました。 ご存知の方、教えてください! また、その他の金額の硬貨・紙幣でも似た例があれば教えてください!

  • 現時点で(1ドル122円)円・ドルどっちが価値が高いのですか

    現時点で円・ドルのレートを見ると1ドル122円ですがこの時点で、どちらの価値が高いのでしょうか。例えば、今、買う物によってたり、ダンピング輸出などでも多少のずれがあったり、正確な判断はできないところもあるでしょうが、一般的に実際の生活でどちらの価値が高いと思いますか。日本では600円程度でコンビにで弁当を買い、ある程度昼食として満足できますが、アメリカで暮らして、どんなものですか。私は海外で暮らしたことがないので、わかりません。わかる方、教えてください。(日本でもマックでハンバーガーなら100円などと、特異な例は抜きにして、一般的、平均的な例で教えてください。)

  • あなたにとって250円の価値

    タイトル通り「あなたにとって250円の価値」を教えてください どんな些細なことでもかまいません

  • 45円の価値の石。

    先程ニュースを見ておりました。おそらく詐欺で逮捕されたのだと思いますが、石を高額で売りつけたと言う事でしたが、実際に、この石には45円ほどの価値しか無かったそうです。???45円の価値?考えようによっては45円も価値のある石と言う事ですが、おそらく当方が、その辺で拾った石などは、45円の価値すら無いと思います。この45円の価値の石とは何なんでしょうか? 

  • 円の価値が高くなると

    もし仮にビルゲイツが全資産をドルから円に変えたら、 円の価値は上がると思うのですが そうしたら 円高になりますか?円安になりますか? 初歩的な質問で申し訳ありません。

40代女性の多裂筋の鍛え方
このQ&Aのポイント
  • 40代女性の腰の調子が悪く、多裂筋の弱さが原因の可能性があります。筋力がないため一部の筋トレが難しい場合でも、ウォーキングや階段上りなどの日常生活で多裂筋を鍛えることもできます。しかし、ウォーキングや階段上りだけでは多裂筋を十分に鍛えることは難しいかもしれません。筋力がない人向けの多裂筋の鍛え方としては、膝つきプランクや四つん這いの手足を交互に上げるトレーニングなどがあります。
  • 多裂筋を鍛えるためには、膝つきプランクや四つん這いのトレーニングが効果的ですが、筋力がなさすぎて難しい場合もあります。そのため、日常生活で多裂筋を鍛えることも重要です。ウォーキングや階段上りなどの運動は多裂筋を刺激することができますが、十分な負荷をかけるには難しいかもしれません。筋力がない人向けの多裂筋の鍛え方には、膝つきプランクや四つん這いの手足を交互に上げるトレーニングがおすすめです。
  • 40代女性の腰の調子が悪い原因の一つとして多裂筋の弱さが考えられます。しかし、筋力がないために一部の筋トレが難しい場合でも、日常生活で多裂筋を鍛える方法があります。ウォーキングや階段上りなどの軽い運動は多裂筋を刺激することができますが、効果的な鍛え方ではないかもしれません。筋力がない人向けの多裂筋の鍛え方としては、膝つきプランクや四つん這いの手足を交互に上げるトレーニングがあります。
回答を見る