• ベストアンサー

忘年会の写真について・追加

こんにちは。たびたびすみません。下記のメール送信文について、より自然な日本語へ直して頂けないものでしょうか? 先ほどのtenten525様のご指摘どおり、自分が勝手に撮って、勝手に送る場合(画像だけ)、言葉のニュアンスが変わって来るなら、どういう風に書いたほうがいいですか。 お忙しいところ、ご指摘いただければ、幸いです。よろしくお願い致します。 こんにちは。毎日お疲れ様です。  さて、先週行われました忘年会の写真が出来上がりましたので、お送りいたします。 カメラや撮影などの問題で、写真の仕上がり具合が良くないですが、 一つの記念ということでお受け取りください。 それと、もしよろしかったら、質問文自体では何か変な日本語がありましたら、あわせてご指摘ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんなので如何でしょうか? 前略 その後いかがお過ごしでしょうか。  さて、先週行なわれた忘年会の折りに私が撮影した写真が出来上がりました。カメラも腕前も誉められたものではありませんので、皆様に気にいって頂けるかどうか分かりませんが、皆様が写っているものを選んでお送り致します。飲んで笑ったあの日の思い出をアルバムの一ページに加えて頂ければ幸いです。                         早々

newchance
質問者

お礼

早速のご回答、本当にどうもありがとうございました。 大変勉強になりました。誠にお礼いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

ども、tenten525です^^ 素晴らしい回答が出ているので、恐縮ですが、なんか責任を感じ考えてみました。 「こんにちは、毎日お疲れ様です。 先週行われた忘年会の写真が出来上がりました。 私が勝手に取り、加えてつたない腕前ですので、あまり良い出来ではありませんが、記念になればと思い送らせていただきました。 どうぞお受け取りださい。」 こんな感じでどうでしょうか?

newchance
質問者

お礼

ご迷惑をかけまして、申し訳ございません。 またのご回答、本当にどうもありがとうございました。 大変勉強になりました。誠にお礼いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 忘年会の写真について

    こんにちは。下記の自分が書いたメール送信文について、より自然な日本語へ直して頂けないものでしょうか?お忙しいところ、ご指摘いただければ、幸いです。よろしくお願い致します。 こんにちは。お疲れ様です。 さて、この度の忘年会の写真をお送りいたします。 カメラや撮影の問題で、写真の仕上げ効果が良くないですが、 一応記念としてもらってください。

  • 「による」と「可能」

     日本語を勉強中の中国人です。  「100万画素CCDカメラによる1024×1024のマトリックスの透視/撮影が可能です。」  上記の文の中の「による」の意味がよくわかりません。別の言い方に言い換えていただけませんか。また、「可能」は「できる」と理解してよろしいでしょうか。  質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも指摘してくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • フィルム写真をPCへ

    とっても基本的な質問でしたらすみません・・・・ 「使い捨てカメラ」で撮影した写真をPCへ取り込むことは可能でしょうか? スキャナ等を使用するのではなく、例えばカメラ店などで「SDカード」等へデータを移す・・・・などということはできないのでしょうか? とても大切な記念日に撮った写真です・・・・データとして残したいと思っています。 どなたか良い方法を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 海外での写真撮影について

    日本国内の観光地などで記念撮影していると、側を通りかかった人は撮影が終わるまでその場で待つか、若しくは迂回して撮影の邪魔にならないように配慮することが多いのですが、海外だと、平気でカメラの前を横切ったりする人もいて、後日仕上がった写真を見てみると、そこには見ず知らずの人の顔がでかでかと写っていることも珍しくありません。 これはやはり国民性の違いだと思いますが、撮影が終わるまでその場で待つ、迂回して撮影の邪魔にならないように配慮するといった他人に対する優しさは日本人固有のものなのでしょうか? このことに関する各国の国民事情を教えて頂ければ幸いです。

  • 「焦りもなくはなかった」のニュアンス

     いつもお世話になっております。  「焦りもなくはなかった」はどんなニュアンスなのでしょうか。下記は勝手に推測したニュアンスが違っている二つの書き方です。もしかしたら間違っているかもしれません。意味が変わらないように書きかえていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。   1.焦りがなかったというわけではない。 2.焦ってたまらなかった。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。  宜しくお願い致します。

  • 使い捨てカメラで撮った写真が…(涙)

    子供を出産し、産院で入院中に使い捨てカメラで子供の写真をたくさん撮りました。 40センチの距離で接写できるタイプのもので「フラッシュをたくことをおすすめします」と表示してあったのですが「おすすめします」とのことなので、たかなくても大丈夫かなあと思い(子供にあまりフラッシュをたきたくなかったので)全てフラッシュを使わずに撮影しました。 写真ができあがってみると・・・真っ暗でした。 何が写っているかはわかるものの、写真としては大失敗で、落ち込んでいます。 カメラにあまり詳しくないので(元からカメラを持っていないくらいですので)こういう結果になってしまいました。 真っ暗に仕上がったこの写真なのですが、多少料金がかかっても構わないので(なんといっても大事な記念写真なので)普通の写真くらいに仕上げ直してもらうことは可能でしょうか? 可能だとしたら、どこかそういうところをご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか? もしもあるのなら、日本全国どこでも構いません。 郵送などして、お願いしたい気持ちでいっぱいです。 写真に無知な私に、何かアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 写真を撮りまくる

    ここ1年くらいですが、ある友人がいつでもどこでもデジカメで写真を撮りまくるのが気になります。 (カメラマンでも、カメラが趣味でもないです) 例えば、普段着でちょっとお茶をしただけの、なんでもない集まりのときにも 食べたもの(安いパスタなど)や店やその集まりの様子を写真に撮りまくります。 それだけなら構わないのですが、 いつのまにか、こちらにレンズが向いていて 気がつくと勝手に撮影されています。 親しい仲にも礼儀あり、で撮影するときはひと言断ってほしいもんですが。 1時間一緒にいたら、30~50枚くらいは撮ってると思います。 景色などを撮るのは勝手ですが、勝手に我々を撮影するのは不愉快です。 なにか、特別な集まりだったら気持ちは分かるのですが・・・ はっきり言いたいところですが、それで関係がギクシャクするのも正直面倒なので 上手い伝え方があれば教えてください。

  • iPhoneの写真に付与された位置情報を確認するアプリ

    お世話になります。 iPhoneのカメラで撮影した写真には位置情報が付与されていますよね。 しかし、カメラアプリのカメラロールなどで写真を見る際、どこで撮影したかという位置情報を確認することが出来ません。 iPhoneで写真を閲覧する際に、位置情報も同時に表示され(できれば日本語で)、MAPなどにも飛べるような写真閲覧アプリはないのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 台湾変身写真屋で普通の家族写真撮れますか

    来月台湾に行くことになりました!楽しみです。 そこで夫と子供と行くので記念に写真を撮りたいと思っています。 変身写真館で以下のような撮影は可能でしょうか 1、大人は普段着で子供の衣装だけ借りる 2、私はメークだけしてもらいたい 3、自然な感じで3人で写真に収まる 4、アルバムではなく1~2枚プリント版の写真でもらう 5、料金はいくらくらいでしょうか 6、日本語が解っておすすめの写真館がありましたらぜひ教えてください 7、台湾にいったらこんなのがおすすめ~食べ物、場所、なんでもいいですあなたのおすすめ教えてください 以上よろしくお願いします

  • 写真係定着?キツイ!

    学校で何かと飲み会やイベントの時にいっつもデジカメを持参していたのですが・・・(常に持ち歩くことが多いので、撮影する機会も自然と多く・・) 現像して写っている人に配ったりしていました。 小さな仲間内だけなら問題ないのですが、大きな飲み会などの場合は先日大変でした。 たくさんの写っている人に写真を現像して渡して・・・ しかも、勝手に焼き増しして本人に渡すならお金は取れないし・・・ 勝手に焼き増しして、「300円ね~」とかって、押し売りみたいで嫌だし、かといって無料なら金銭的にきついですし・・・ 一回、デジカメ持参すると、「今日もカメラもってきた~?」とかって、写真係になってしまってます。 しかも、写真係はフレームに入れないし・・・ぜんぜん記念にもなりません。 写真の現像まだ~??みたいに、せかされるし・・・よい事はまったくないです。 こんな経験あるかた、どうしたら一番良いと思います??

このQ&Aのポイント
  • USBメモリーのドライバーを入手する方法と、USBが認識されない、リムーバブルデイスクの読み書きができないトラブルの解消方法について解説します。
  • USBメモリーのドライバーを入手する方法やUSBトラブルの解消方法をご紹介します。USBメモリーが認識されない、リムーバブルデイスクの読み書きができないといった問題を解決するための対処法についてご説明します。
  • USBメモリーのドライバーを入手する方法とUSBトラブルの解消方法についてまとめました。USBメモリーが認識されなかったり、リムーバブルデイスクの読み書きができない場合、この記事を参考にして問題を解決してください。
回答を見る