• ベストアンサー

志賀高原で車中泊

 2月の中旬に志賀に滑りに行く予定です。前夜に出発して(群馬県からです)朝まで仮眠をとりたいのですが、車中泊は厳しい(危険)ですかね?  寒さ対策は十分するとして、私が心配しているのは、排気ガスによる中毒です。もちろん天候によって左右されるでしょうが、御意見頂ければ幸いです。  志賀には、日帰り客用の仮眠施設のようなものはなさそうです。去年は湯田中の健康ランドで仮眠をとったのですが、湯田中から志賀まで結構ありますよね…。できればスキー場の近くで泊りたいのですが…。車中泊可能であれば、お勧めの駐車場等あったらお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • sansi
  • お礼率25% (21/82)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エンジンかけっぱなしの車中泊ははた迷惑なだけでなく、ご自分でもお書きのように命に関わる場合があるのでやめた方が良いでしょう。 私は、元々登山をしており、厳冬期用寝袋(-20度仕様)なんぞ持っているので、志賀高原(奥志賀や焼額)でも何度も車中泊しております。 そう言った装備があるなら十分可能です。

その他の回答 (5)

回答No.6

むかし、温泉で融雪している駐車場で一泊したことがあります。 タイヤ周りからエンジンの中までツララで固まって、翌日半日動きが取れませんでした。 そのスキー場は駐車場に入れないのかな? うまくナイターの時間に入り込めないのかな? >エンジンかけっぱなしで一酸化炭素中毒でしょうか? 夏場でも知らないうちにアクセル踏み込んで全焼したと言う話はちょくちょく聞きますね。

sansi
質問者

お礼

皆さんアドバイスありがとうございます。失礼ながらこちらでお礼させて頂きます。  そうですね、やっぱりエンジンかけっぱなしは、地球にも優しくありませんしね。早朝出発することにしました。皆さん本当にありがとうございました。

  • setokoto
  • ベストアンサー率26% (84/322)
回答No.5

NO.2です。補足です。 やはりエンジンかけっぱなしの一酸化炭素中毒でしょう。 大規模スーパーの駐車場、病院等の駐車場あたり。公道上でない場合 管理者(持ち主?)への配慮とかであまり報道されないのでは?

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.4

No.3の者です。 あくまでも「寒さ対策」に関して回答しています。駐車する場所には最新の注意をはらう必要は有ります(エンジンを切るのは当然としても、大雪で埋まってしまい、車外にでられなくなる等もある) コンビニの駐車場(買い物はしてね)とか、道路に付帯する休憩スペース(基幹国道には結構ある)とか道の駅などが「場所としては」比較的安全だとは思います。 あとは普通のクルマ&寝袋だと身動きが取れないので「エコノミークラス症候群(血栓症)」の注意も必要かもしれません。 ところで、No.2さんの > 雪国ではしょっちゅう「車中泊で死亡」 というのはどういう原因が多いのでしょうか?。 やはり、エンジンかけっぱなしで一酸化炭素中毒でしょうか?

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.3

学生の頃はたまにやりました>車中泊。といっても仮眠程度ですが。既に回答がされていますが、冬用のシュラフで問題ないです。体力を消耗しきっているような状況でなければ、寒さで死ぬ前に起きてしまいます(熟睡できないという事)。しかも冬山登山の場合と違い、「緊急避難」も可能なので…。 注意としては 1.エンジンは切る(暖房を止めても大丈夫な防寒対策をする)。 2.窓を少し開けておく(開けても問題無い場所=なるべく雪が吹き込まない場所に)。空気が乾燥して喉がやられるので。 3(おまけ).たちの悪い除雪車が横を通らない事を祈る。 くらいでしょうか。 あと、結露が多い(人がいるから当然)ので窓ガラスやドアパッキンが固まってすぐにはあかないことも有りました。もう20年くらい前の話ですが。

  • setokoto
  • ベストアンサー率26% (84/322)
回答No.2

今年の冬の状況からすると自殺行為でしょう。 必ず誰か一人起きていて交代で仮眠、というてもありますが 命を預けることにはかわりありません。雪崩の危険から山間部の夜間に 車で移動するのも危険です。全国で報道されませんが雪国ではしょっちゅう「車中泊で死亡」しています。早起きして出かけることをおすすめします。

関連するQ&A

  • 志賀高原で仮眠できる施設は?

    志賀高原にスキーに行く予定なのですが、早めに行って仮眠が 取れてフロも入れる健康ランドのような施設があるそうですが、 知ってたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 車中泊中に後席で窓を開けられるようにしたい

    スキーや登山などの為に 前夜のうちに近くまで行っておき クルマの後部に移動して車中泊することがよくあります。 以前乗っていた古いクルマは 窓ガラスを手動で上下させる タイプだったので いつでも自由に窓を開けて換気できたのですが 今乗っているクルマ(VOXY)は全部の窓が電動式なので 困っています。 車中泊する時は 防犯の為に全ドアをロックし エンジンキーも OFFにしておくのですが この状態ではパワーウィンドーは 作動させられません。 なので 車中泊中に後席にいたまま窓を少し開けたくなったり 雨が降って来て窓を閉めたくなった時には わざわざ寝袋から 這い出して前席に上半身を乗り出してエンジンキーをONにし その上で後席の窓を開閉させてから 又エンジンキーをOFFに するという面倒な作業を繰り返さなければなりません。 エンジンキーをOFFのままでも 後席のパワーウィンドーを 操作できるように配線に手を加えたりするのは 素人には 無理でしょうか? 電動のスライドドアなどは エンジンキーがOFFでも使えるのですから バッテリーが上がる心配は不要と思ってます。 他にも自由に換気出来るような良いアイデアでもありましたら よろしくお願い致します。  

  • 東京から志賀高原へのスキー旅行(バスか? 電車か?)

    こんばんは! 今度の三連休に東京から志賀高原へ一泊二日のスキー旅行に行こうと計画中です。 最近お疲れ気味で運転はお休みしたいので、バスか新幹線で行こうと思うのですが、東京からだとどちらがお勧めでしょうか? 朝早い時間に東京を出発(前夜発は避けたいです)して正午頃に到着。初日は午後いっぱいスキー。二日目は一日滑って夕方遅めに出発して夜遅めに東京着という流れで考えているのですが・・・・ バス、新幹線双方に長所短所があると思います。 実際の所どちらがお勧めか皆さんのご意見お聞かせ下さい。 またお勧めのツアーなどありましたらご紹介お願いします。 取り敢えず自分の考えている長所短所は以下の点です。 (新幹線) ○長所 ・渋滞の影響がない ・移動時間が短い(かな?長野駅からの移動を考えると微妙?) ○短所 ・費用が高い ・長野駅でバス等に乗り換えるのが面倒?(接続はどうでしょうか) (バス) ○長所 ・安い ・乗り換え無しで志賀高原まで直行 ○短所 ・時間がかかる ・正午までに着く便が無いかも? 宜しくお願いします。

  • 奥志賀高原スキー場について

    今シーズンから約15年ぶりにスキーを始めました。 子供も一緒に始め、子供はボーゲンで何とか滑り止まれる程度、私は中級コースを滑れる程度です。 久しぶりにスキーを始めると楽しくてたまらず、3月中旬以降に1泊で行きたいと思っています。 3月だと志賀高原が良いかと思うのですが、奥志賀高原がさらに雪の状態も良さそうで気になっています。 ただ、私がスキーのレベルも高く無く、体力的にも不安なため、スキーをしながら移動することは考えていません。 奥志賀高原で1泊して、奥志賀高原スキー場のみで、我々レベルが楽しめるでしょうか? また、宿泊は蓮池周辺で、バスで奥志賀高原と周辺の丸池等でスキーを楽しむ方が良いでしょうか? なお、半日はスクールに子供と私も入ろうかと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • <アドバイスください>普通車での車中泊のんびり旅

    どこのカテで聞けばいいのかわかりません。間違っていたらどなたか誘導してください。 色々あって、現在仕事をやめてます。今年一杯休業することにしました。(個人事業主です) 用事もまだ少しあるのですが、こんなに長い暇な時間ははじめてです。 せっかくだから、きままな一人旅をしようと、今、行き先を検討中ですが、車を転がして、車中泊をしたり、ひなびた宿に泊まったり、、、、そんなことをイメージしてます。 あらかじめ宿を取ったり、交通の手配をしたりしなくて、おもいつくままにしたいということです。 ところが。 車が普通の車です。また、仮眠はしたことがありますが車中泊といえるほどのことはしたことがありません。まずは、近いところ、2-3泊でやってみようと思っていますが、色々とアドバイスをいただけると幸いです。 尚、本屋で車中泊の本も見てきましたが、普通車の乗用車に関しては少ししか載ってませんでした。あまり参考になりませんでした。 現在) ・トランクスルーになるので、6:4分割の6の方を倒して、シュラフと羽毛肌布団で寝床を。 ・長さが足らなかったので、リヤのヘッドレストを逆向きに付けて、クッションを置くとちょうどのサイズになった。 ・食べ物や飲み物保管用のクーラーボックスは助手席の後ろ、リアの足元に納まった。 ・残りの空間に荷物となるが、一人なら大体大丈夫な気がする。 用意するものや、心得で何かありますか? ・食事は外食や購入してと思ってます。一応、車載用の湯沸しは持ってます。(おそろしく時間がかかる) ・また、日帰り温泉のガイドブックも買ってきました。 ・宿泊は、主にS.Aや道の駅になるかと思いますが、キャンプ場などでテントなし、車で寝ますということでも利用できるのいでしょうか?安い料金の所なら組み合わせたいと思います。 ・着替えや、郵便物のことなどもあるから、精々10日が限度かな。その場合は旅館・ホテルもたまに入れていかないと無理ですよね? 夏休みシーズンに入るので取れるかどうか心配してます。 ・今の目標は、8月の始めの東北の祭りをターゲットにしてます。(青森は宿が取れないことは覚悟してます) 参考までに、20代後半、大台直前の女です。 以上です。

  • ディーゼルエンジンで一酸化炭素中毒って発生しない?

    車中泊で冬対策として、FFヒータ入れてます。燃料はディーゼルです。排気管がシャシー直下にあり、積雪時には排気ガスのこもりが恐いので、電気毛布を使おうと考えていました。 先日、取付けショップと電話で話したとき、「軽油では一酸化中毒は発生しない」と言われました。車内に逆流したとしても、眼が痛いとか気分が悪くなる程度で死にはしないとも言われました。 これって本当でしょうか? ヒーターはとても快適なので、何より一酸化中毒による死亡リスクがないなら、積雪時にも使用したいと考えます。ショップの言うとおりなら、排気ガスの混入の程度しだいで眼が覚めるでしょうしね。

  • 新潟市の24時間営業の健康ランドのようなところありますか?

    今週末、新潟港より早朝フェリーに乗るために、 前夜、仮眠できるような場所を探しています。 車なら車泊なのですが、 今回バイクで行くためになにか施設での仮眠を考えています。 24時間営業のスパや温泉、 健康ランドのような場所ございませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ダイナ or 高鷲?どちらがP泊しやすい

    岐阜のダイナランドか高鷲スノーパークにキャンピングカーでスキーに行こうと思っています。 2泊する予定ですが、ダイナランドと高鷲スノーパークはどちらがキャンピングカーの停泊に適しているでしょうか? 1泊目の後、日帰り入浴もしたいです。 ・ゲレンデまでのアクセス ・風呂状況 ・駐車料金 ・駐車場広さ ・センターハウス夜間オープン状況 ・その他、もろもろ条件 含めてどちらが良いかアドバイスください。

  • 北海道で春スキー

    来月二週間ほど、車中泊をしながら北海道の春スキーを楽しもうと思います。 スキー場候補としては春シーズン券のある中山峠スキー場、札幌国際スキー場のいずれかなのですが、どちらにしようか迷っています。 中山峠スキー場は道の駅に隣接しているので車中泊に快適のようですが、何分標高も高く降雪も多い地域ですので、毎日入る日帰り温泉、たまに利用するコインランドリーなど施設までのアクセスが心配です。 札幌国際スキー場ですと小樽側で車中泊となるようですが、車中泊に最適な場所はあまりないようなので、見つからないようだった場合高速のパーキングエリアでも良いかと考えています。 おおむね滞在中の食事はコンビニで済ませる予定です。 地元の方のご意見としてはどちらのゲレンデの方が利便的にオススメでしょうか? よろしくお願い致します。

  • お薦めスキー専用ゲレンデ

    年末年始、夫婦で2~3泊ほどのスキーに行きたいと思っております。 スキーレベルは2人とも中級程度です。 リゾート的なゲレンデではなく、 この時期でも混まない穴場的なゲレンデを探しております。 (出来ればスキー専用ゲレンデ) お薦めのゲレンデがあれば教えてください。 神奈川からの車でのアクセスになります。 日帰りでは白樺湖周辺によく行きます。 今回は日帰りでは少し大変だけど、楽しめるところを探しています。 (志賀とか白馬方面になるのでしょうか?) 宜しくお願いします。