- ベストアンサー
a word means what people use it to mean.の日本語です
The role of dictionaries in our society as authorities on meaning leads many people to feel that the dictionary definition of a word more accurately represents the word's meaning than does an individual speaker's understanding of the word. Keep in mind, however, that the people who write dictionaries arrive at their definitions by studying the ways speakers of the language use different words. Some dictionaries are relatively prescriptive, others more descriptive, but all must fact the fact that a word means what people use it to mean. There simply is no higher authority than the general community of native speakers of the language. (質問)3文目のa word means what people use it to meanの訳はどうなるでしょうか?高校生でも分かるようにできれば直訳調でお願いできますか。(自分が推測するに、単語というのは辞書的な意味よりもその単語を使う人が何を意味して使うかということが大事?みたいな感じだと思うのですが。2つmeanがあるのですがどう訳し分けしたらいいのか分かりません)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>補足質問に関してですが、ここのbutはbut thenに置き換えたらまずいですかね? んんんんん、まずくはないと思うけれど、不必要、というのが率直な感想です。
その他の回答 (4)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
#3の「補足」を拝見しました。実は私も即座に「ところが」がひらめきました。でも、ズバリ答えちゃうと面白くないと思いまして。 さて、続きの文章ですが、「一方で」でいいんじゃないでしょうか。あるいは、軽く「が」、つまり、「‘being or having the nature of a deity'としている“が”」でもいいと思います。 いずれにせよ、butはかなり曖昧な単語です。特に会話の中で使われるときには「and」とほぼ同義語くらいになることさえあります。訳については、いい勘してらっしゃるようなので、自信を持って訳していかれていいと思いますよ。
補足
ありがとうございました。勘が冴えていてよかったです。 補足質問に関してですが、ここのbutはbut thenに置き換えたらまずいですかね?
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
「補足」を拝見しましたが、よろしいでしょうか。 「しかし」でもつながらないことはないと思いますが、確かに実際に和訳してみると不自然といえば不自然かもしれませんね。要は、「If a word's meaning is its dictionary definition, then understanding this meaning involves understanding the meanings of the words used in the definitions. で済むと思いきや、understanding the meanings of these words must involve understanding the meaning of the words in their definitions.」というニュアンスなのですが。
補足
ありがとうございました。私はこのButを「ところが」と訳したのですが、いががでしょうか?この次の文章に For instance, one English dictionary defines divine as ‘being or having the nature of a deity,’ but defines deity as ‘divinity.’ Another defines pride as ‘the quality or state of being proud,’ but defines proud as ‘feeling or showing pride.’という文章があるのですが、この文章に2箇所あるbutも「しかし」ではつながらない気がしたので、私は「一方で」と訳しました。正しいのでしょうか?(but thenというのが「しかし一方で」という意味らしいですが、これと同じ意味で使われているのでしょうか?)何回も聞いて申し訳ありません。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
関係代名詞 what は the thing which のように,先行詞 the thing と,関係代名詞 which に分けることができます。 この the thing は,a word means the thing と,means の目的語になり,「ある単語は,そのことを意味する」という意味になります。 そして,the thing which people use it to mean において,関係代名詞 which は最後の mean の目的語であったのが前に出たものであり,また,which は先行詞 the thing に置き換えることができるはずですので,the thing は関係代名詞節内では,最後の mean の目的語の役割を果たしています。 最初の means は a word が主語ですので,「~を意味する」でいいですが,後の mean の意味上の主語は people です。人が主語の場合,mean はよく,「~のつもりで言う」という意味で習います。ただ,今回は to mean となっており,「~するために」 につなげようとすると,この訳だと不自然になるので,「表そうとする」くらいがいいかもしれません。use it to mean の部分を,前から,「それを用いて,~を意味する」と訳しました。 「単語というものは,人々がその単語を用いて表そうとしていることを意味している」 文法的には,which に含まれている先行詞 the thing は means の目的語になるとともに,which を介して,後の mean の目的語にもなっていることをおさえてください。 内容的には,ご質問者の解釈通りだと思います。
補足
ありがとうございました。実は、もう一箇所質問があるのですがよろしいでしょうか?この次のパラグラフはこうです。 If a word's meaning is its dictionary definition, then understanding this meaning involves understanding the meanings of the words used in the definitions. But understanding the meanings of these words must involve understanding the meaning of the words in their definitions. And understanding these definitions must involve understanding the words they use, which of course would have to involve understanding even more definitions. このパラグラフでのButの使い方がよく分かりません。「しかし」ではつながらないような気がするのですか。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
a word means ひとつの単語は意味する (何を意味するか) what people use it 人々がその単語を使う (何のために使うか) to mean 意味するために つまり…… 「単語が意味するのは、使う人が意図した意味である」ということですね。 あなたの訳のほうが自然でわかりやすくていいと思います。
お礼
分かりました。ありがとうございました。