• 締切済み

音楽CDをCD-Rに書込むと音飛びするんです・・・。

音楽CDをCD-Rにそのまま焼こうとしているのですが,音飛びがしてしまいます.スクリーンセイバーも解除し,ディスプレーの電源オフも「なし」にしてあります.デフラグもしました.ディスクアットワンスでもしました.1倍速で焼いてます.メディアも何枚か変えてやってます.(今までに20枚以上失敗しました・・・.) B'z Recorder Gold Ver1.82 や WinCDR Ver5.01bで試したのですが出来ません.ひょっとして初期不良なのでしょうか?どうしたらよいのでしょうか?アドバイスお願いします. OS:Windows2000 M/B:ASUA P2B CPU: Pen(2)350MHz メモリー:192MB グラフィックカード:Diamond Stealth 2(8MB) CD-R: I/O DATA CDRWD-AB6424G(ATAPI) CD-ROM:32倍速(ATAPI) HDD:seagate 4GB(ATAPI) HDD:IBM 30MB(ATAPI) 焼きソフト:B'z Recorder Gold,WinCDR IDE接続内容:プライマリー(マスター:HDD30MB.スレイブ:HDD4GB) セカンダリー(マスター:CD-ROM.スレイブ:CD-R/RW/DVD)

みんなの回答

回答No.5

CDから音楽を「WAVEファイル」として抽出することを前提で、 CD Allwrite(http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/cdr_aw.htm)を 使ってみてください。そのマシンで、CDを焼く為の一番の安定環境を提供 します。試して見る価値はありです。

参考URL:
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/cdr/cdr_aw.htm
  • rokineko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

どうも初めまして、rokinekoと申します。 状況説明を読ませて頂いた限りでは、相当ライティング環境を整えるのに努力をしていらっしゃるみたいですし、123-Shinさんのマシンの性能も申し分ないと思われます。 実際、I/O DATA CDRWD-AB6424Gはリコー社のOEMなので、CDRWドライブの性能に関しても問題ないでしょう。 状況報告を見る限り、CDRメディアやその反射率、ライティングソフトの問題ではなく、もっと致命的な問題がありそうな気がします。(実際、私の環境はどんなに安物の台湾メディアであろうと普通に焼くことが出来、特に音楽CDの場合でも、オリジナルに無いノイズや音飛びなどは全く発生しません。) 例えば、CD(音楽CDやCDROM)1枚をバックアップするには、ハードディスクに最低でも1Gバイトは確保してから焼くようにしておいた方が無難です。HDの容量に余裕を持たせることが大事です。123-Shinさんの場合はATAPIですので、とにかくシステムの安定性を確実に整備する事に特に気を使われた方が良いです。さらに、CD-RWドライブのファームウェアのアップデータがメーカーから配布されているようでしたら、日ごろからこまめにチェックしてアップデートするようにしておきましょう。そうすることによって、今抱えている問題がなぜか^^;解決する場合も良くあるからです。 一応私の体験談を書かせてもらうと、私はPLEXTOR社のSCSICD-RWドライブであるPX-W8220TEを所有しておりますが、私も使い始めの頃は色々と失敗を経験をしました。 私の場合は、丸ごとバックアップをしようとしても1倍速や2倍速までなら大丈夫なのですが、4~8倍速で焼こうとすると途中でバッファアンダーランが出てしまい、多くのメディアを無駄にしてしまいました。 そこで私は、当時ケチってノーブランドの1000円くらいで売っているSCSIケーブルを買って使っていたのを、メーカー製(3000円前後)の信頼性の高いものと交換をしたら、そうした不具合はすっかり解決して現在に至ります。 ついでに、当時音楽CDの丸ごとバックアップの際にギャップ長に若干誤差が出ていたB'sRECORDER GOLDから、NEROやCLONE CDに乗り換えました。特に音楽CDを焼くならNEROですね。これだと何の問題もなく完璧に音楽CDを複製してくれますよ。ですから音楽CDを焼くなら、NEROかCLONECD、特にNEROをお勧めします。 とにかく、あらゆる手段を試してみてください。

  • arika
  • ベストアンサー率9% (18/186)
回答No.3

案としては WAVにおとす。 そして,焼くがいいでしょうね。 とりあえず、CDRWで焼いてみてそれをきいてみたらどうですか? その前に、WAVの再生ですね。 その段階で音が飛んでいたらもうどうしようもない。 その場合には、キャプチャするのをCDRWでやるのが いいでしょう。 メディアをすてるのがもったいないのでCDRWでやってみることをすすめます。 うまくいけば、CDRにして、ほかの機械での再生を トライしてください。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.2

「音楽CDから吸出し(wav)→焼きこみ」を想定しています。 ATAPIのCD-ROMドライブから吸い出した場合音飛びは避けられません。 CD-R/RWドライブから吸い出しましょう。

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.1

◆Naka◆ マシンのスペック的には特に問題ないと思いますが… もしかして、音楽CDを直接CD-Rにコピー取ってますか?? ということは、ATAPIのCD-ROMドライブは、デジタル信号を吸いだせる機種ということですね?? う~ん、元のCDから読み取りながらCD-Rを焼くのは、オンザフライという方法ですが、いろいろな意味であまりオススメできません。(特にATAPIだったり、元がCD-ROMドライブである場合) 一旦HD上にWAVファイルとしてオトしてから、CD-DAとして焼いてみてください。(CDコピー機能を使ってやっている場合も、それで試してみてください) 読み取りのドライブはCD-Rドライブにしてください。 音楽CDからWAVファイルをオトすには、その機能がついているライティングソフトでやるか、他のソフトを使うことになります。 ご参考までに「CD2WAV」という有名なフリーソフトがありますので、使ってみてください。(下記参考URL) もし、そのようにしているのに、上手く焼けない、ということでしたら、HD上のWAVファイル自体が音飛びしていないかどうかを「補足」ください。 またHDの空きがどのくらいあるかも書いていただけるとありがたいです。 あまり空きがない場合、「デフラグ」をすると改善されることがあります。(CDコピーの場合、一旦HD上にイメージを作りますので)

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~elfin/delphi.html
noname#5182
質問者

補足

 ありがとうございます.ご説明どおり,CD2WAVを使ってCD-R/RWでWAVにオトしてから一度聞いてみたのですが,雑音で全く聞けない箇所(2秒ほど)がありました.そのトラックだけをCD-ROMで吸出しし直して,なんとか雑音は除けました.やはりドライブの初期不良なのでしょうか?皆さんは,いつも音楽CDを焼くときは,このようにしているのでしょうか?  それと,HDD(C:Drive Windows2000)の空き容量は9.07GB中,6.45GB空きがあります      (D:Drive)は,3.99GB全て空きで (E:Drive)は,9.75GB全て空きで (F:drive)は,9.75GB中,6.2GBの空きがあります. あとWinCDRの「Windows(R) 2000をご利用の方へ」のテキストにIDE接続について書いてあったのでそのとおりに接続してみました.それでも抽出するときにノイズは入ってしまいます.  HDD*2/CD-ROM/CD-RWの4台を接続する場合  プライマリIDEポート:HDD(Master)/CD-ROM(Slave)  セカンダリIDEポート:HDD(Master)/CD-RW(Slave)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう