• 締切済み

mac(OS10/G4)プルタブの文字化け

プルタブの文字が英語とアラビア語のようなものになってて日本語の部分が全く読めません。 プルタブを全て英語または日本語に設定したいのですが、どなたか教えて下さい!

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

IEだったらIEの環境設定の言語・フォントの所で同じように「日本語」が一番上にきているか確認してください。もし日本語がなかったら「追加」してください。日本語と英語以外の言語は削除してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

システム環境設定の言語環境の所で編集を押して日本語と英語だけにして日本語を一番上に持ってきてください。

yutr
質問者

お礼

asucaさん、ご回答ありがとうございました。システム環境設定の言語環境の所で編集を押して日本語と英語だけにして日本語を一番上に持ってきて再起動してみました。そしたら、メールやエクセルなどは日本語になりました。でもインターネットを使う時に例えばお気に入りに保存しておいたものなどが、英語は読めるのですが日本語が全て不思議な文字(EやFのうえにカンマがついたような)になっていて全く読めません。私はサファリではなくてインターネットエクスプローラーを使っているのですが、それも影響しているのでしょうか??   とってもゆっくりですがmacに関してまた一つ前進できました。ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16352
noname#16352
回答No.1

システム環境設定の言語環境がどのように設定されているか、 どういう場面でタブがアラビックになっているのか…。 もう少し状況を詳しく書いていただかないと回答を得にくいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マッキントッシュ プルタブの文字化け

    あるサイトの地域検索画面でプルタブの文字が文字化けしていて全く読めません。 何をどう設定したら解決するのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 文字化けが直らない?OS9

    OSは9.2.2を使っていて、そこに最近外国語フォントをインストールしたのですが、それ以来、文字化けしてどうしたらいいか困っています。 具体的には、最初は日本語の部分が全部文字化けしたのですが、アピアランスのフォント設定からOsakaを選択してからは、Finderは正しく表示されるようになりましたが、画面の上にある「ファイル」「編集」「特別」…と言うところとその中身(普段は「新規」「開く」「閉じる」…)は文字化けしたままで、エラーメッセージも文字化けした状態です。アップルメニューのキー配列で文字を入力すると、日本語が出てこないとか、という状態です。アプリケーションを起動すると正しく日本語は出ます。例えば、Simple Textを開くと、日本語入力はできて、上段もきちんと「ファイル」「編集」「フォント」「サイズ」…のように、正しい表示になります。 少し長くなりましたが、こんな状態で文字化けするのです。どこの設定を直したらいいか分かる人いましたら教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS9.1使用で文字化け

    OS9.1を使用しています。ネットスケープやメール等では文字化けしないのですが、なぜかIE5.1使用のときにだけ文字化けします。 yahooを開いて、調べたいものを打ち込もうとするとすでに文字化けしてしまいます。。。画面上の文字は日本語になっているのですが、打ち込んだ文字が文字化けした状態になっています。 初期設定で言語を日本語にして「OKキー」を押しても「ギリシア語」なってしまいます。初心者なのでよく分からないので文字化けの状態がこれぐらいしか提供できないのですが、解決策を教えてください・・・

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 英語OSのPCでWinampの文字化け

    英語のWindows7のPCにWinampをインストールして使っています。 日本語のファイル名の曲をプレイリストに追加すると文字化けして曲名が分からなくなってしまうのですが、設定で変えることはできないでしょうか? 以下、すでに試したことです。 ・Winampの設定で日本語のフォントに設定(変化なし) ・Winampの言語パッケージで日本語化(曲名以外は全て正しく日本語化されました) どなたか分かればご回答お願いします。

  • Windows8の文字化け

    Windows8 64bit版 を使用してます。 一部のアプリケーションにて、文字化けがあります。 英語部分は問題なく表示されているのですが、日本語で表示される部分がおかしな表示になっております。なお、このアプリケーションでは日本語設定になっております。 他のアプリケーションでもいくつか同様の現象が起きております。 どうしたら直りますでしょうか?

  • テキストファイルが文字化け

    保存してあったテキストファイルを開けてみたら、 日本語の部分がすべて???になってしまっていました。 英語は文字化けしていません。 どうやったらもとに戻せますか? よろしくお願いします。

  • 教えてください!文字化けしました!!

    初めまして。Macが文字化けして困ってます。 OSは9.2.2 G4を使ってます。 フォントソフトを新たに入れようと思ったのですが、フォントを初期設定のフォントフォルダに入れようとしたところ容量を制限オーバーという内容のエラーが出たので使わないフォントを何個かごみ箱に捨てました。 そしたらデスクトップから何から全部ドイツ語とかアラビア語みたいな感じで文字化けしてしまったのです。 アルファベットのファイル名は読むことができるのですが、日本語がまったく表示されません。 「PawerMacInstall」のCDを入れてCDから起動してDiskFirstAidで検証してみたのですが問題は見つかりません。 どなたかお力を貸してください。 OSをそっくり入れなおすしかないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • マック文字化け

    マックを使っている友達に聞かれたことなのですが、 日本語のメールを打とうとすると「@」マークが出たり、 文字化けしてしまうそうです。 スペースキーを押すと「m」という文字がでるそうです。 英語を打つ分には問題はないみたいなのですが・・・ それ以上の情報がないのですが、もしどのようなことが 起こっているのかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 教えて頂ければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • 文字化け email (outlook express)

    海外のパソコンでoutlook express を使用しているのですが日本から届くメールアドレスの部分のみがすべて文字化けしてしまいます。 エンコードを変更してメール本文は文字化けせずに使用できているのですが、 アドレスの部分も設定を変更してなおすことができるものなのでしょうか? またサブジェクト部分が英語入力しかできないのですがここも日本語で入力するように設定することは可能でしょうか。 どなたかアドバイス頂けらたら幸甚です。よろしくお願い致します。

  • エクセル文字化け

    エクセル文字化けでの質問です Window2000Server英語版OSでRegionalOptionで日本語を選択し使用しています。 その上に英語のアプリケーションソフトを使用し、日本語を入力して使用しています。英語アプリはMS Excel 5での出力が可能です。 以前は、エクセル97(日本語)を入れていたときは、特に文字化けはなかったのですが、エクセルを、エクセル2003(日本語)に入れ替えた時点で 英語は見えるのですが、日本語が全て文字化けするようになりした。 なにかフォントの問題でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 沖縄の人々が県外の方や外国の方を嫌う理由について考えてみました。
  • また、観光産業で成り立っているにもかかわらず、なぜ観光客を嫌うのかも不思議に思います。
  • 沖縄県内や県外の方からの客観的なご意見をお聞きしたいです。
回答を見る