• ベストアンサー

飛行機のマイレージ

tyunjiの回答

  • tyunji
  • ベストアンサー率19% (68/349)
回答No.3

航空会社に申請するとカードが貰えます。 この時、書類に必要事項(住所等)を記入します。 以降、搭乗手続き時にそのカードを見せたり、自動搭乗手続きの機械に通すとマイルが溜まります。 更新が有ると郵便で知らせが来ますし、インターネット経由で確認することも出来ます。

関連するQ&A

  • UAとNWのマイレージの使い方(飛行機以外で)

    マイレージの使い方についてご質問します。 3年前まで米国駐在をしていました。 UA(ユナイテッド航空)とNW(ノースウエスト航空)のマイレージが それぞれ24万マイルずつ残っております。 駐在中は家族の呼び寄せ、旅行でマイルを使う機会があったのですが、 現在は国内に戻り、海外と関係ない仕事をしている関係で飛行機に乗る こともなくなりました。また、日本では長期の休暇取得が出来ず、 海外旅行にもいけませんし、散々飛行機に乗らされた事が災いして 日本国内でもあまり飛行機に乗りたくありません。 そこで、マイレージを航空券やアップグレードに使うのではなく、 商品やサービスなどの交換に使いたいと考えています。 ANAやJALなどの国内航空会社は自社マイレージサービス内でも商品の 交換サービスがあったり、国内クレジットカードや家電量販店などの ポイントサービスに移行できたりしますね。 同じ事をUAやNWで出来ないかとWEB上で調べてみても出てきません。 UAの場合はスターアライアンス系列の航空券やレンタカー、ホテルなどに しか利用できないし、NWもしかりです。 以前、アメリカのホテル滞在して貯めたHiltonHHonersのポイントを 国内のヒルトンに連絡して、週刊誌「雑誌日経ビジネス」の定期購読 に交換したことがあります。このような事がUA,NWでも出来ないでしょうか? UAやNWのマイレージを飛行機以外の特典に交換したいのです。 あるいは、国内ポイントサービスに移行でもOKです。 どなたかマイレージに詳しい方のアドバイスをお願いします。 もう飛行機には乗りたくないので、

  • マイレージについて

    アメリカより日本行き、往復の航空券を持っています。 ユナイテッド航空利用でもしかしたら、アメリカへ戻る便の飛行機に乗らない可能性があるのですが、この場合飛行機に乗らなくてもマイレージは貯まるのでしょうか?航空券を持っていても飛行機に乗らないとマイレージは蓄積できないのでしょうか? また、マイレージを貯めることができなかったとして、 帰りの便のチケットはキャンセルするべきでしょうか? お金は返ってきませんよね? よろしくお願いします。

  • 飛行機マイレージについて

    飛行機マイレージの中でも貯めた方が良い航空会社を教えてください。 私の調べたデータと実用データではデルタ航空とユナイテット航空とアメリカ航空がお得な気がします。 特典航空券 燃料サーチャージが追加されない 親族以外でもチケットが発券出来る デルタ航空はマイル期限がない 他航空会社は不明 他に詳しい情報や訂正 教えてください

  • JALマイレージの加算について

    先日、中国国内便を利用しました。MU(中国東方航空)で、 北京から上海便にのりました。チケットは正規航空券を購入しました。 (割引チケットではありません)。この場合、提携航空会社利用と言うことで JALのマイレージへマイルポイント(北京~上海分)の加算はあるのでしょうか? つまり、マイレージ提携会社の飛行機に国内便で、利用した時にも マイレージが加算されるのでしょうか? 提携会社の場合は、日本以外の国内便の利用には加算されないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 飛行機のマイレージ

    飛行機のマイレージカードを最近初めて作ったマイレージ初心者です… すごい初歩的な質問で申し訳ないのですが…質問が2つあります(>_<) 1 妹の航空券を私がインターネットで予約して私がANAのカードで支払ったとしたらマイルは私のマイレージになりますか? 乗るのは私本人でないからダメですか? 2 旅行会社でツアーを申し込んだ時にたまたま利用航空会社がANAだった場合はマイレージはたまりますか?空港でマイルを加算してもらうのですか? ネットで色々検索したのですが分かませんでした… 初歩的過ぎる質問で申し訳ありませんが教えて下さい

  • 大韓航空のマイレージ

    今、アメリカに留学しており、帰りの飛行機は大韓航空で日本に帰ります。母からマイレージをためるとお得だよ、と聞き、しかしマイレージの仕組みがあまりよくわかりません。マイレージをどのようにためればいいのでしょうか? オープンチケットで帰りの飛行機の分のチケットは既に購入済です。その場合でも、マイレージは貯まるのでしょうか? わからないことだらけですが、よろしくお願いします。

  • 飛行機に乗るときは年齢を明かすのでしょうか

    飛行機の国内線のチケットを買うときには、年齢を航空会社に知らせなければならないのでしょうか。

  • 【JMB】初めてのJALマイレージ貯めで教えてください

    こんにちは。 8月末に彼女が新潟から大阪伊丹まで飛行機でやってきます。 今まで何回か飛行機を使用していたのですが、私の手元にJALマイレージ付のローソンパスがあるのも関わらず、マイレージを貯めないで航空券を購入していました。 で、今回はマイレージを貯める方法で航空チケットの購入を考えているのですが、 そもそもマイレージはカード決済のみ貯まるのでしょうか? ローソンポイントは現金で支払っても貯まるのですが、マイレージポイントもローソンポイントのように航空券を現金で購入しても貯まるのでしょうか? もう1点・・・ 彼女の代わりにネットで航空券を買うのですが、搭乗者名の入力欄のところで、お得意様番号(マイレージ)を入力する欄があります。 搭乗者とお得意様番号(マイレージ)の本人が違っててもポイントは貯めることは可能なのでしょうか? 駄文ではありますが、回答のほど宜しくお願いいたします。

  • マイレージについて。

    年間で4、5回は海外へ行くために飛行機に乗るのですが、マイレージというものに対する知識がまったくと言っていいほどありません。よくマイルが溜まったから韓国行けるー。などと友達が言っているのを聞くのですが、もしかしたら僕も貯められるはずのマイレージを無駄にしているのではないかと急に焦って質問しました。僕が知っているマイレージに関する知識は、マイレージは貯められる。貯めると無料で飛行機のチケットがもらえる。マイレージは飛行した距離に比例する。と、この三点です。 マイレージは毎回航空会社が異なっていても、共通して貯められるものなのでしょうか?どうすれば申し込めるのでしょうか? マイレージに関するどんな知識でも良いので、教えてください。よろしくお願いします。

  • マイレージが貯まったのですが?

    ANAとJALのマイレージが共に国内orソウルまでの航空券に交換できるだけ貯まりました。 春休みに家族(大人2名、小4:1名)でこの航空券を利用して旅行に行こうと計画しています。 航空会社が違うので往復の飛行機は、当然、異なりますが、子供分をどちらか同じ飛行機として、格安で行く良い方法は、ないでしょうか? 例(1))1名分格安ツアー(往復チケットとホテルのみ)に申込、残り2人が同じホテルに泊まるのは、可能? 例(2))1名分格安チケットを購入し、3人分のホテルを予約する。 ちなみに、住まいは、成田空港のすぐ近くなので、国内線も成田発着であればよいのですが・・・ ちょっと、むしがよすぎるかもしれませんが、よろしくお願いします。