• ベストアンサー

那智勝浦のまぐろ

yonigeの回答

  • yonige
  • ベストアンサー率15% (49/310)
回答No.1

大阪人です よく勝浦へ行きます ご指摘の店へ行った事はあります マグロにも種類がありピンからキリまであり ずばり水っぽいマグロで満足出来る物では有りませんでした 結局値段相応と言う所でしょうか

関連するQ&A

  • 和歌山一周

    2泊3日で和歌山を一周する予定です。 美味しい料理と温泉がメインなのですが、 お勧めの所・お土産があれば教えてください。 マップルで見たのですが 勝浦のヤマキのまぐろ食べ放題はいかがなんでしょう?

  • 和歌山県:旅行・観光について教えて下さい。

    和歌山県:旅行・観光について教えて下さい。 度々お世話になっております。 来月辺りに和歌山県に2泊3日位で旅行に行こうと思っております。 ただ、全く知識がなくこちらでお伺い出来ればと思い・・・ 横浜在住なのでツアーで羽田~南紀白浜空港で行こうと思います。 行きたいと思ったのはアドベンチャーワールド・那智の滝・熊野古道です。 一日目はアドベンチャーワールドで遊び→白浜泊。 二日目は勝浦へ移動して那智の滝や那智大社・熊野古道→勝浦泊 三日目:未定  まだ予約も何もしていないのですが、大まかですがこんなプランはいかがでしょうか? 白浜から勝浦の移動は公共機関で行くと大変ですか? 地図等を見ると結構な距離なのですが、運転にあまり自信がないので・・・ また、三日目の予定が全く経っていないのですが、良いアドバイスはありますでしょうか? オススメの宿泊先・食事処もありましたら教えて頂けないでしょうか? 和歌山県は自然や観光スポットがたくさんあるようでとても美しい街のようですね。 今まで足を踏み入れた事がなかったのでとても楽しみなんです。 ガイドブックも購入予定ですが、実際に行かれた方や現地の方の声をお聞きしたくて ご質問させて頂きました。 長々と申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 札幌、小樽で観光客相手じゃなく地元民相手

    札幌、小樽で観光客相手じゃなく地元民相手の食事処はありますか。 ガイドブック等見ていますが、どう見ても観光客相手で地元民は殆ど行かないだろうと言う食事処が多くて。 観光客相手=不味い、地元民相手=旨い、とは限りませんが。 今のところ小樽ならちょっと行った柿崎商店の海鮮は地元民にも評判いいみたいで間違いないかなぁとは思っています。 お店は海鮮を始めジンギスカン等でも構いませんし、全く違うジャンルでも可です。 時間帯もまだ決まっていませんので、ランチでもディナーでも可です。広く情報を集めたいです。2人なので小さいお店でも問題無いかも。ぜひよろしくお願いいたします。

  • 南紀那智勝浦の旅行

    今春(3月~5月)に兵庫北部から南紀(和歌山)の那智勝浦方面に旅行を3夫婦(70歳くらい)で平日に計画しています。当地から所要時間は電車で7時間くらいかかります。 お尋ねしたい事はこの地方で見ごたえのあるさくらの名所があればその時期に、又特別なければゴールデンウィーク後の5月頃にしたいと思っています。 推薦する観光場所を教えて下さい。ネットでの通常の観光地は検索すると大門坂、那智の滝、那智大社などは掲載されています(定期観光バスやタクシーモデルコース) 観光は定期観光バスか観光タクシーを貸切で考えています。 又さくらは、この地域では那智大社、七川ダム湖畔などがネットに掲載されています。勝浦に宿泊してJR紀伊勝浦駅から13時頃帰路に着く予定です。前日は3時頃勝浦の宿に着く予定です。この日に少し時間があるので宿近くでさくらを鑑賞できるようないい処があれば都合がいいのですが。 又宿泊宿も推薦出来るようないい所があれば教えて下さい。予算は1泊2食一人25,000円(平日)くらいまでで考えていますがどうでしょうか。よろしくお願いします。

  • 那智勝浦 お勧めの温泉旅館&和歌山土産を教えて下さい。

    再来週、50代の両親が和歌山旅行へ行きます。 那智を訪問し、一泊勝浦に宿泊するのですが、 お勧めの旅館を教えて欲しいです。 日曜日宿泊で予算的には2万円前後を考えていますが、 ネットでは分からないご利用された方の情報を教えて頂ければと思います。 また、和歌山県の特産品お土産も教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 白浜駅近くの食事処について教えて下さい

    10月頃、和歌山へ旅行する計画を立てています。 1人旅です。 白浜に1泊する予定なのですが、2食付の宿にするか、 素泊まり(もしくは朝食のみ)にして外で食事をするか迷っています。 その日のお昼は勝浦で鮪か鯨を食べたいなと思っています。 白浜駅近くで夕食におすすめの食事処があれば教えて下さい。 宿で食べた方が良いよという意見があればそちらもお待ちしています。 1人旅だと宿で食事するのはちょっと寂しいかな~と思ったり・・・。 ちなみに宿はまだ決まっていません。

  • 近江町市場でランチはあり?なし?

    5月2日に大阪から金沢に旅行に行きます!ガイドブックを見て以前から行きたかった「近江町市場」に行こうと考えていますが(海鮮丼目当てで)でも、観光者向けみたいに書かれてたりして、ちょっと心配に…地元の方や、金沢へ旅慣れている方のお勧め(昼食です)のお店、教えてくださーい!!!

  • 和歌山

    来年夫婦で新横浜から和歌山の白浜まで旅行に行きたいと思っています。 新横浜から和歌山 和歌山から紀伊勝浦 までの交通はどのようにしたら、良い方法でいけるでしょうか? ちなみに、行きは電車、帰りは飛行機にしたいと思っています。 私が身体障害者手帳をもっているものでもし割引に なるような区間、行き方があれば教えていただきたいです。 和歌山の貴志駅で猫に会い、白浜でパンダ、三段壁、千畳敷、白浜 を観光したいと思います。 勝浦では、那智大社を回りたいと思っています。 心配なのが私があまり体力がないため、旅行先ではバスやタクシー で回れたらいいなと思います。 旅行経験のあるお願いいたします。 オススメの宿・食べ物屋もあればぜひ教えて下さい。

  • 和歌山(串本~那智勝浦)でオススメの宿泊施設

    9月第2週目頃に、和歌山方面(串本~太地・那智勝浦辺り)に旅行に行きたいと考えています。 <1日目>大阪(吹田)朝出発→車(5時間程)→勝浦午後着→那智の滝等観光→洞窟温泉忘帰洞 <2日目>クジラウォッチング というような大まかなスケジュールを立てています。 この近辺でオススメの宿泊施設があれば教えて下さい。 できれば、サービスプラン等で1万円前後位の料金(1泊2食付)であれば嬉しいです。 私が調べたところ、1万円前後で候補に挙がっているのが、 ・ホテル浦島(なぎさ館) <勝浦> ・かつうら御苑 <勝浦> ・花いろどりの宿 花遊(かゆう) <太地> ・浦島ハーバーホテル <串本> です。 この中で、行かれたことある方(若しくは情報のある方)良し悪しを教えて下さい。 上記以外でも、オススメのところがあれば是非教えて下さい。 それから、洞窟温泉忘帰洞についてですが、 ホテル浦島に泊まらなくても、入りに行くだけはできるのでしょうか。 それから、洞窟の中に、カモメのような鳥が飛んでいるというのは本当でしょうか。(鳥苦手) その他、クジラウォッチング等についてもアドバイスがあればお願いします。 たくさんになってしまいましたが、どれについてでも結構ですので、 何か情報があれば、よろしくお願いします。

  • 大間のマグロを食べたことありますか

    昨日でしたか「青森県大間産のクロマグロ」に5649万円という最高値がついたというニュースがありました。最近は対岸でもある北海道の戸井産のクロマグロとブランドの指定席を争っているらしく、保存方法など各々が智恵を絞って競っているらしいですね。庶民としてはもっと食卓に気軽に出る値段になれば嬉しいんですが、今は日本だけじゃなく中国からも買い付けにくるという御時世、なかなかかなわない夢でしょうね。 さて高いことも理由ではありますが、機会がなくてこの「大間のマグロ」を食べたことがありません。昨日のテレビに今回最高値でマグロを入札したお寿司屋さんが出てましたが、長蛇の列で食べられずに諦めて帰った客が多かったみたいですね。以前タレントが地元青森に大間産のマグロを食わせる回転寿司で件の握りを食べてしきりに感動していたのをTVで見て、羨ましかったのを覚えています。 ここまでくると「果たしてどこまで美味しいのか」と気になります。「舌の上でとろける様な味」とか「マグロってこんな味だと思わなかった」など表現は様々と思いますが、食べたことのある方、ズバリ他のマグロとの違いが歴然と分かりましたか?やはり極上の味でしたか? 是非教えてください。 、