- 締切済み
- 暇なときにでも
XBOX360の旧ソフトとの互換性
まもなくXBOX360が発売となります。 購入方向で考えているのですが、ソフトの互換性について少々不明なところがあります。 例えば、PSソフトをPS2で、GBAソフトを⇔DSでほぼ100%使えますよね。 XBOXにはLive対応ソフトやライセンス登録が必要なソフトがあります。 ファンタシースターオンラインなどはクレジットカードによるライセンス登録をしてオフラインでプレイ可能になるソフトです。 このようなソフトはXBOX360ではどのような扱いになるのでしょうか?

- 回答数3
- 閲覧数191
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.3
- DEGI
- ベストアンサー率40% (86/211)
関連するQ&A
- XBOXとXBOX360の互換性について
XBOXのコントローラー、AVケーブル、電源コードはXBOX360と互換性はありますでしょうか。 どなたかご存じの方がありましたらよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- Need for speed Underground 2のXbox版の互換性
海外で売っているNeed for speed Underground 2のXbox版は海外のXbox360では、互換性があるようですが、 日本のXbox360に関しての記述が全くないので、日本のXbox360への互換性が確認できません。このソフトは、日本のXbox360でも動作するのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 日本Xbox360本体に海外版旧Xbox互換性アップデートすることはできますか?
よろしくお願いします。 日本Xbox360本体に海外版旧Xbox互換性アップデートすることはできますか? 海外旧Xbox(リーフリ)のソフトを日本360本体でプレイしたいと、さきほど米Xboxのサイトにアクセス、CDーRに海外版旧Xbox互換性アップデートを落とし日本360に読み込ませたのですが複合ソフト~と表示されるだけでアップデート出来ませんでした。 ご存知のかた、どうか教えてください。
- 締切済み
- プレイステーション
- 回答No.1
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1392/3296)
現在どういった仕様にしているのか知らないのですが、 次世代XBOX(XBOX360)を発表した当初は、 互換性が一切無いという仕様でした。 もし、その仕様のままであれば、個別に取得し直すということになるのではないかと思います。
関連するQ&A
- PS3とPS2との互換性
今、PS2の購入を検討中なのですが、 PS3が出るということを最近知りました。 HPには『PS2との互換性がある』と表示されてましたが... それって、PS3で2のソフトも遊べるのは勿論ですが、PS2でPS3のソフトを遊べたりしないんですか?? PSの購入経験がないので、そこらへんがいまいちわかりません。 どうか教えてください
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 歴代PSソフトの互換性について
40代のおっちゃんです。PS3の購入を検討していますが、10年ほど前に買った初代PSのソフトが数本あります。PS3を使って初代ソフトで遊べますか? また、初代、PS2、PS3のソフトの互換性を教えていただけますか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- PlayStation ソフト 互換性
ゲームに詳しい方、教えてください。 10年ちょっと前までそこそこゲームしていた者です。 プレステは今4まで出ているとおぼろげに認識していますが、プレステ1から4までのソフトの互換性はあるのでしょうか。 確か、1と2ではソフトに違いがなかったと記憶していますが、2と3、3と4あたりの互換性はあるのでしょうか。 また、PS1や2の時に好きだったソフトをもう一度やってみたいのですが、それは当時のハードを引っ張りださないと無理なんでしょうか。 それとも、ネットで過去のソフトを現役機でやれるような公式サービスがあったりするのですかね?(Wiiのように) よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- プレイステーション
- メモリーカード(PS・PS2互換性)
PSとPS2のメモリーカードって互換性はないんですか?PSのゲームでPS2のメモリーカードにセーブできませんでした・・・ 知ってる方教えて下さい、お願いします.
- ベストアンサー
- プレイステーション
- Xbox360でXbox用のソフトはプレイできるのか?
DOAがやりたいので、Xboxの購入を考えています。先日Xbox360が発売されたのでどうせならそっちを買ったほうがいいだろう、と思っていました。ですが、とあるサイトで以下のような文を見かけました。 Xbox360でXbox用のソフトをやってみた結果 DEAD OR ALIVE 3 ・・・・・・○ 真・女神転生NINE ・・・・・・× パンツァードラグーンオルタ ・・・・・・× 式神の城 ・・・・・・× トライアングルアゲイン ・・・・・・× DOA Xtreme Beach Volleyball ・・・・・・× DOA 1 Ultimate ・・・・・・× DOA 2 Ultimate ・・・・・・× DOA3以外動きゃあしねえ これはあまりにひどすぎるのではないかと思います。DOAのほかにもXboxのソフトでやりたいソフトが多くある自分としては、これはとても痛いです。 XboxとXbox360のソフトの互換性は本当にこの程度なのですか?どなたか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ボードゲーム)
- 任天堂DSとDSライトの互換性は?
任天堂DSライトと任天堂DSとは、ソフトは互換性があるのでしょうか。 教えて下さい。アマゾンで「美文字」ソフトを購入する際、「美文字」ソフトがDS対応としか書かれていないため、DSライトを持っている者としては互換性があるかどうかがわからないためです。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- PS5で動く下位互換のメディアソフトはPS4だけで
PS5で下位互換メディアソフトで動くのはPS4メディアだけですか? PS3やPS2、PSソフトは動かないのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。 Xboxの最新版はすべての下位メディアとの互換性を実現しているのですよね? (`・ω・´) まぁ、古いソフトは自分がもっていなければわざわざ買ってやる必要はないですかね、買うのであればダウンロードソフトを買えばいいわけだし。 アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- プレイステーション
- PS3は初期型以降、PS2、PSとの互換性を捨てているが、これは戦略の誤りではないだろうか?
先日、新型PS3の仕様と発売予定日が発表になりました。 PS2,PSのソフトも使えるようになっているか、が私の関心事でしたが、結局互換性は失われたままでした。 PS2が発売されて急速にシェアを伸ばした大きな要因として、私は初代PSとのゲームソフトの互換性があると思っていました。 ゲーム機は何台もいらない、 すでに持っている古いソフトも遊びたい、 中古販売店で古い定番ソフトを買いたい、 発売日が受験シーズンなどと重なり遊びそびれた古いソフトで遊びたい、 そういうニーズに合致していたためにPS2は受け入れられたのだと思います。 新型PS3でも互換性をカットした、ということはおそらく今後発売されるPS3のモデルチェンジ版、PS3の後継機種でもPS2,PSとの互換機能は搭載しない戦略で行くつもりなのでしょう。 私はソニーのこの戦略は誤りであり、任天堂Wiiにゲーム市場の主導権を奪われた原因のひとつ(あくまでも原因のひとつであり、最大要点ではないと思うが)だと思いますが、このままでいいのでしょうか? (まあ、ソニー、およびPS3ユーザが「これでいい」って思ってるんならそれでいいですが)
- ベストアンサー
- プレイステーション
- 旧xboxとPS2について
今、初代xboxとps2で発売されていたソフトでxbox版はxbox360と互換性のあるソフトをどちらのハードで買っていいか迷っているので質問しました。ソフト名は「ヒットマン コントラクト」というソフトです。迷っている点は現在360はソフトをインストールして使っていて旧xboxのソフトはインストールできないので音や熱が心配です。またxboxとps2だと画質や内容などにちがいがあるのでしょうか?ヒットマンだけでなく基本的に互換性のあるものはxbox版を買うべきでしょうか?回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- プレイステーション