• ベストアンサー

大好きなおすすめのチョコレート教えて下さい!

potokoの回答

  • potoko
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.11

すごく庶民的なものなんですが… クランキーが大好きです!! 一時期、家に常備してました(^^;

pyhcool
質問者

お礼

クランキー私も大好きです!!! 昔小学校~高校ぐらいまで、大好きでしょっちゅう食べてましたね! あの、「サクサク」としたパフと、 甘~いチョコのハーモニー♪ しばらく食べてないので、明日買おうっと♪^^ ありがとうございました!^^

関連するQ&A

  • おすすめのチョコレート

    私は、チョコレートが好物で、毎日1回は必ずチョコレートを食べないと気がすみません。 これからの季節は、各お菓子メーカーからチョコレートの新製品が出てくるので楽しみです。 そこで、あまり高級でないチョコレート(スーパーなどに置いてあるチョコ。)で、 皆さんオススメのチョコレートを教えて下さい。 (チョコスナックでも良いです。) 甘味好き人間

  • 高級チョコレートといえば?

    上司に贈り物をしなくてはならなくなり、 何を贈ろうか悩んでいます。。。 上司は女性で36歳。 グルメで特にチョコレートが好きな方なので 高級で、おしゃれなチョコレートを贈りたいと 思っています。 都内でオススメのチョコレートがあれば 教えてください!

  • royceのポテトチップチョコレートに似たもの!

    昨日、初めてRoyceのポテトチップチョコレートを食べて、その美味さに感動。 でもお取り寄せもちょっと面倒だったり一箱600円以上だったりとお手軽さには欠けますよね・・・。 もっと気軽に手に入る似たような商品ってナイんでしょうか。 まぁ普通のスーパーにはなくても、ちょっぴり高級食材を取り扱っているスーパーで手に入る類似品とか、デパートでもイイけどもうすこしお手頃なお値段、とか。 まぁ塩味&チョコのマッチだけを楽しみたいのならどこでも売ってるchocolate covered pretzelでイイのでしょうが、ポテチ、ということにこだわるとしたら・・・。 ソニプラなんかには置いてないのでしょうかね。 情報、よろしくお願いします。

  • おすすめの高級チョコレート

    チョコレートがとにかく好きです。毎年、伊勢丹のサロン・ド・ショコラが楽しみで仕方ありません。 が、いかんせん1粒数百円とか千円超えとか…高いですよね。毎月、給料日には5,000円までと決めて高級チョコレートを購入して楽しんでいます! ただ、気になるチョコレートがあっても、全てを買って食べるだけの財力は持ちあわせておらず… みなさんが食べたなかで、おすすめの高級チョコレートの店名・商品名・感想、そしてできれば価格をおしえて頂けるでしょうか?よろしくお願いします!

  • 日本製のチョコレートの評価

    私はチョコレートが大好きです。 デパートに売っているような高級チョコもいいんですが スーパーやコンビニで買える気軽なチョコが特に好きで お金も健康も気にせずモリモリ食べたい!ってくらい好きです。 ですが、外国製のチョコレートはそこまで惹かれません。 うーん、なんででしょう。一部大好きな物もあるんですが(ロシェとか)、 大体日本の物より甘すぎたり、滑らかさがなかったり、風味が違ったり、 好みと普段慣れている味からかけ離れているからだと思います。 私には日本の明治とか森永とかブルボンとかのチョコレートがとても食べやすく美味しく丁寧に作られているように感じます。 そこで、海外から日本のチョコレート(特に有名ショコラティエが作ってるやつとかじゃなく 大衆的に売られている物)はどんなふうに見られているんでしょうか? 日本のチョコはおいしくない、という評価をどこかで見たことがある気もします。 私としては、え~!?と信じられない気持ちなのですが。 実際どうなのでしょうか? とくに、ヨーロッパの方なんてチョコレートの本場な気がしますが、 やはり向こうの方にしてみれば日本のチョコは美味しいとは思ってもらえないのでしょうか? また、日本のチョコレートって他の国ものと比べるとちょっと独特なんでしょうか? このあたりの事情を知ってる方がいましたら教えてください。

  • 都内で美味しいチョコレートのホールケーキ

    来月頭の彼の誕生日ケーキ選びに悩んでいます。チョコレートケーキが好きとのことで、探しているのですが、都内でオススメありますでしょうか?出来れば、銀座や六本木エリアだと嬉しいのですが…。 値段は特に気にしてませんが、誕生日なのでホールケーキがよいなと思います。 ふたりで食べるのでサイズは小さくてOKです。味も見た目もよい(高級感のある)ものを探してます。デパートで売っているものでもオススメであれば教えていただきたいですが、出来ればケーキ屋さんやホテルなどで売っているもののほうが嬉しいです。

  • おいしい冬季限定チョコレート(チョコ菓子)

    冬季限定チョコレートやチョコ菓子で、皆さんがお勧めのおいしいものを教えてください。 最近チョコレートを食べていないので、久々に食べたくなりました。 デパートやネットで買えるもの、 スーパーやコンビニで買えるもの、冬季限定品なら何でもOKです。 お礼は締め切り後になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • モロゾフチョコレートの製造地について

    今手元にモロゾフチョコレート(Morozoff Gourmet Sweets)が二つ外見は同じ赤いパッケージに入ったものがあります。 片方は商品名がりんごのチョコレートで、 原産国名が中国、購入者が神栄株式会社、販売者がモロゾフ株式会社、 ところが、 もう片方は商品名がピュアチョコレート(セミスイート)で、 製造者がモロゾフ株式会社、(原産国名の表記なし) になっています。 同じようなパッケージの製品で、片や中国産、片や国産なんてあるのでしょうか? 後者のピュアチョコレートも、もしかしたら、中国産ではないのでしょうか? ピュアチョコレートが国産か否か教えてください。

  • オススメの菓子

    年末か年始の番組で、フランス人菓子職人のみなさんに、日本のチョコレート菓子や、かりんとうなどの、代表的な菓子(コンビニで手に入るような一般的なもの)を食べてもらって、どれが一番美味しいか、聞いてみるというのがありました。 結果は、コ○ラのマーチでした(商品名書いて良いのか分からないので、とりあえず脱字にて失礼します。分かりますよね^^)。フランスの人なので、雪見だ○ふくや、かりんとうよりも、チョコレート菓子の方が分かりやすかったというのはあると思いますが、私もテレビであがっていた商品の中では、あれが好きです。 でも、古典的な菓子だけではなくて、いろいろなスナックなどもあり、国民的な菓子になっているような、ごく一部しか知りません。 番組を見て思ったのですが、皆様はオススメの菓子(グルメ御用達のレアものではなくて、スーパーで手に入りそうな大衆菓子ということで聞いてみたいと思います)はありますでしょうか? ありましたら、教えてくださると嬉しいです。

  • 好きな 「 お菓子 」「 デザート 」 教えてください。

    いつもお世話になっております。 一般のスーパーで売られている市販の商品から、“ デパ地下 ” やケーキ専門店などで売られているデザートまで・・・ ・・・チョコレート・プリン・シュークリーム・和菓子 e t c . ・ ・ 何でもよろしいですので、 皆様のお好きな菓子や、オススメのデザートを教えてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。