- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Outlook Express のメール受信が出来ません
1/5件受信中 とは出るのですが 一件受信したところで必ず切断してしまいます。 エラーメッセージが下の様に出ます。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '***.ocn.ne.jp', サーバー : '***.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : ***, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F どう対処すればよいのか分かりません。 至急受信したいメールがありますので どなたか分かる方が見えればお教えください。 よろしくお願いいたします。
- narimiyanana
- お礼率97% (104/107)
- 回答数3
- 閲覧数75
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

急いでいるのであれば、とりあえず 「nPOPQ」 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se165244.html これをダウンロードして、これでメール受信してください。 何かのひょうしにメールがひっかかった?ようになることがあります。今は多分その状態では? その後はまた普通に受信できるようになると思います。 …実際を見てないので自信なしでごめんなさい。
関連するQ&A
- 溜まったメールの受信ができない
しばらく留守にしていた為、メールが300件溜まってしまいました。 30件までは受信できるのですが、それ以降は何度やっても受信できません。 どうしたらよいでしょうか? エラーメッセージは 『サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'image.ocn.ne.jp', サーバー : 'image.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 899 octets follow.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F』 です。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- メールが受信できない
メールが8通まで受信できその後また同じ8通までで下記のようなメッセージになります。教えてください過去の教えてgooでアイドル時間を長くしたりしましたが出来ません。よろしくお願いいたします。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'basil.ocn.ne.jp', サーバー : 'basil.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 885 octets follow.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F
- ベストアンサー
- Windows XP
- メールの受信が途中で止まってしまいます
以下のようなエラーが出て、メールの受信が途中で止まってしまいます。OSはWindows XP です。 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '●●●.ocn.ne.jp', サーバー : '●●●.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 667 octets follow.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」 どのように解決すればよいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- Yamatuki
- ベストアンサー率67% (473/705)
こんにちは!! 一通目が受信されているので、サーバー上にある2通目のメールのヘッダー情報に誤りがあるか?サイズが大きすぎる為に受信完了出来ないのだと思われます。 OCNのホームページ http://www.ocn.ne.jp/ から[メール]をクリック・・・出て来た画面でログインします。 出て来た画面の[受信箱]をクリックすると 受信メールの一覧が出ますので、 問題のメールの[削除]が可能です。 エラー番号からの参考ページ 「"0x800ccc0F" エラーのため Outlook Express 6 でメールを送受信できない場合の対処方法」 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881605
質問者からのお礼
本来ならば自分で調べるべき事をお調べ頂き恐縮です。 思い当たる箇所を全てあたってみましたが解決しませんでした。 OCNのホームページからのメールチェックで確認をしてみました。 ヘッダー情報の誤りはわからないのですが 二通目のメールはウイルスバスターからのメールで 毎回届いている(受信出来ている)ためヘッダー情報に問題は無いような気もしますし サイズも普通のメールですので大きすぎるという事も無い気がします。 受信したいメールは二通目以降のメールでした。 (受信したいメールは添付ファイル付きの為 OCNのメールチェックでは添付ファイルが見れません(泣)) ですのでとりあえず二通目のメールを削除して 再度受信を試みましたがやはり同じ結果になってしまいました。 他の方のお礼にも記入させて頂いたのですが 日を改めてメール受信をすると 何の問題もなくするっと全てを受信する時もあり 一体何が問題なのか分かりません・・・。 自分でもう少し調べてみたいと思います。 アドバイス頂きありがとうございました。
- 回答No.2
- lonewolf
- ベストアンサー率48% (818/1682)
こちらのページをやってみてください。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3Bja%3B881605
質問者からのお礼
本来ならば自分で調べるべき事をお調べ頂き恐縮です。 思い当たる箇所を全てあたってみましたが解決しませんでした。 自分でもう少し調べてみたいと思います。 アドバイス頂きありがとうございました。
関連するQ&A
- メールが受信できません。
outlook expressを使っています。 新着メッセージを確認すると途中で止まってしまい、全部受信できません。 そして、下のようなメッセージが出てきます。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'chive.ocn.ne.jp', サーバー : 'chive.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F どなたか解決方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール受信できません。
アウトルックエクスプレスから受信できません。 以下の文が出ます。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'oregano.ocn.ne.jp', サーバー : 'localhost', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F 対処方法がわかる方、詳しく教えてください。当方、コンピューターに詳しくありませんので、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 突然メールの送信ができなくなった
アウトルックエクスプレスですが、今夜突然メールが送信できなくなりました。(受信はできます) 下記の エラーメッセージが出ます。解決策を教えてください。 エラーメッセージの内容 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '小生名前', サーバー : 'marble.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール受信ができません
Outolook Expressで受信しているメールを見ようとしたら1通も入っていないので、送受信をクリックしました。新着が9通あるのに受信に失敗します。 そして下記のエラーメッセージが出るのですが??? サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.○△.dion.ne.jp', サーバー : '127.0.0.1', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F 午前中に一度開きましたがそのときは異常はありませんでした。 いったいどうすればよいのでしょう?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエキスプレスでメールが受信できない
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'testarossa2006', サーバー : 'lake.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0Fというメッセージが表示されます。 どうすればいいですか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- メ-ル受信
メ-ルに詳しい方の回答お願いします。 メ-ル受信できません。 昼間は問題なく受信できていました。 OSはXPで、ソフトはアウトルック6を使用しています。 お願いします。 受信エラーメッセージは以下になります。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'ion.ocn.ne.jp', サーバー : 'ion.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- メールの受信ができない
Windowsメールを使っています。 送信はできるのですが、受信ができません。サーバーには問題がないとのことでした。 以下がエラーメッセージです。 サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント: xxxxxx, サーバー: xxxxxx, プロトコル: POP3, ポート: 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号: 0x800CCC0F とても困っています。 どなたか解決方法を教えていただけますでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- メール受信エラー
数日振りにメールをチェックしました。 40通ぐらいまで受信したところで、以下のエラーメッセージが出ました。 サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '***.***.ne.jp', サーバー : '***.***.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 568 octets follow.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F 今日も繋いでみましたが同じエラー表示です。 ご助言をお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの受信ができません
「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '●●●.ocn.ne.jp', サーバー : '●●●.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 800 octets follow.', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F」というエラー表示がでてしまい、メールを受信する事ができません。 まったく同じ質問が何個がありましたので、ソレを参照してみたものの、まったく改善はみられません。 サーバーのタイムアウトは一番長くしても無理でした。 nPOPをインストールして使ってみて、いらないメールを削除し、受信メールを減らしてみてもだめでした。 現在11通の未受信メールあります。 コレを受信するためには、あとはどういった方法をとればいいでしょうか? 専門用語とかあまりわからないので、できたらそんな私にもわかりやすく教えていただけると助かります。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressについて
Outlook Express でメールを送信しようとすると 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '*****@cyber.ocn.ne.jp', サーバー : 'piano.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): あり, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F」 「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : '*****@cyber.ocn.ne.jp', サーバー : 'piano.ocn.ne.jp', プロトコル : POP3, ポート : 995, セキュリティ (SSL): あり, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E」 というメッセージが出て送信できません。 どなたか、このメッセージが判読でき解決策の解る方はいらっしおしくゃいませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
ダウンロードしたのですがlzhを解凍出来ず、 解凍ソフトも探してダウンロードしたのですが こちらも上手く解凍してくれず・・・。 もう時間も無かったので相手先にお願いして 今回は添付ファイルをプリントアウトしてFAXして頂きました。 枚数が少なかったので快く対応して頂けたのですが 量が多い場合にFAXでの対応ですと少々難しいと思います。 今後同じ様なことがあると困りますので 何とかしてこちらのソフトを使える状態にしたいです。 おっしゃるように何かの拍子にひっかかったようになっているのかな? とは思っていました。 時々問題なく受信してくれるのです。 アドバイスいただきありがとうございました。