• ベストアンサー

文理選択について~理系が得意なやつより~

僕は、文型がバリバリ苦手なんですけど、経営・商学部に進みたいんです。 理系が得意で、文型が苦手な僕はどうするべきでしょうか? アドバイスください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

読んでてびっくりしました。 私も2年前同じ事を思っていました。 私の体験をお話します。 数学がやたら得意で国語がすごい点数低かったのですが、 「経営学の勉強がしたい!」って言ってました。 私の方は理系に進みたかったのですが、先生が「経営学部は文系でしょ」って言って争いました。 結局文系を選んだのですが、大変でした。 文型なのに国語ができないということで国語の先生に見放されました。 あと数学の授業が簡単すぎました。 物理をやりたいと思いながら、生物やってたような気がします。 「何であの時理系を選ばなかったんだ」という感じで毎日が後悔の日々でした。 で、文系にいるのがとっても嫌だったので、留年して理系に変更しました。 根っからの数学好きな私には、理系が落ち着きました。 もし商学部という夢を変更したいと思った時、 苦手な文系にいること自体が苦痛でしょうがないと思います。 無理に得意な理系へとは言いませんが、もしもの時を考えて選んでみてください。

shu1399
質問者

お礼

そうですね。文型が苦手で理系が得意やのに、文型に行く必要はないんですね。 『もしものことを考えて』ですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • senchi
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.6

経営系はどうかわかりませんが、商学系・経済系の大学学部の入試では社会の代わりに数学が選べたり、センター一次で理系科目が重視されたりしているので、高校における文理選択はそれほど決定的ではないと思います。もちろん理系を選択すると、数学IIICや理科のIIの範囲など、不必要な科目をやることになってしまいますが。 文系を選ぶと、当然学校の授業も文系科目にばかりなりますが、文系科目が苦痛でたまらないなら理系を選んでも良いのでは?ただ、そうでもないなら苦手だからこそ頑張る意気込みで、文系を選ぶことをオススメします。

  • Makku5
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.4

経営や商学部に進みたいのなら、やはり妥協はしないで進んだほうがいいとは思います。 実際経営や商学部に限定するなら大抵数学は社会の変わりに使えるはずです。そして実際これらの学部では数学センスがかなりいるはずです。超文系人間の僕には絶対無理な話です…。 英語は文理問わずできなければ話にならないので、初歩的な文法書や単語帳、文章題からやってみては?(周りでは代ゼミとか東進の参考書が多かった) 問題は国語ですが、受験生でないなら現国からがんばってみてはどうでしょうか?古典や漢文に比べたら身につくのに時間かかります。 …えらそうに垂れてすみません。がんばってくださいね!

shu1399
質問者

お礼

わかりました。まず、現国からやってみます。 数学もいるんですね。あんまり必要ないと思っていたので、勇気がわいてきました。 ありがとうございます。

回答No.3

 文系が苦手というのは、英語や国語ですよね?まぁ英語は理系に行っても逃げられませんし、国語は実際大学に行くと、高校までの授業とはまず違う次元ですので、高校の時点で苦手と言い、諦めていても、大学、社会に出たら、国語は何よりも必要ですので、逃げないほうがいいと思います。  ちなみに私は経済系の学部のものですが、実際、経済学部などは、ほとんど数学の力を必要としてます。  なので、質問者さんは、単純に進みたい道に進むのでいいと思います。

  • xeno-rd
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.2

最近は理系でもビジネスエンジニアリングなどを学べるところもありますから、そういうのを調べてみるのも良いかもしれません。

回答No.1

数学ができるなら経済や経理などに進んでも あまり問題がないと思います。 文系の苦手科目を大学に受かる程度に勉強すれば OKだと思います 頑張ってください