• ベストアンサー

皆様のニックネームの由来は?

タイトルどおりです。 皆様がこのサイト上で使用されているニックネームの由来はなんでしょうか? 私の「yax6」という名前は、 呼び名が「ヤッキ」=「YAKKI」で、最初からXを付けたかったからという理由で「yax」 最後の6は、中学1年の時の出席番号。 という感じです。 差し支えなければお願いします。m(_"_X)mm(X_"_)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19692
noname#19692
回答No.27

何だか楽しい質問ですね。 私も参加させてください。 登録時、夏なので「夏の○○」にしようと考えたものの、発想が貧困なため何も浮かばず(ナツノウミじゃお相撲さんみたいだし…^^;)面倒になってそのままナツノにしました。natunoさんは既にいらっしゃるようなので真ん中にハイフンを入れてみました。 テキトーなわりにシンプルでなかなかいいな!と思いました。 でも後で英和辞典で調べたところ Nat… National,Nationalist  UNO… United Nations Organization 国際連合 という意味だと知ってとんでもない名前にしたものだと…。ちょっと後悔です。 PS.まめにコメントを書き換えておられますね。 結構ウケています^^

yax6
質問者

お礼

National&United Nations Organization 国際関係の方でしょうか? シンプルでいいじゃないっスか!! コメント呼んでくださったんですか。 うれしいです。アレはヒマな時にちょくちょく書き換えてるんです。 結構質問することが多いので、私のことを調べているときに、呼んでいただいたらと思いまして・・・。 近日、更新します。あと、内容は本当の事を書いています!! ご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

回答No.16

花の名前にしようと思い、菜の花がいいな~と思ったのですが、そのままnanohanaではつまらないので、ナノ(10億分の一)フラワーにしました。

yax6
質問者

お礼

おお!!10億分の1と菜の花を掛け合わせるとは!! お主!なかなかのツワモノと見たり!!(古) 10億分の1の確率で、このような発見が出来たことに感謝します!! ご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

面白いニックネームにしたいなと思っていたのですが何も思いつかず困っていたときに、ふとパソコンの横を見るとCLEAR BOOK 40POCKETSと言うファイル(ダイソー製)があり、そこから取りました。 意味不明でなかなか気に入っています。

yax6
質問者

お礼

ほぉ。こちらでも身近のモノの名前ですか。 意味不明なので気に入っているとは。。。 そこもチョット意味不明な気が。。。(良い意味で) ユーモアなご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1717
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.14

私も同じ質問をしたいなぁと思っていました。 検索に引っかかり易くなる?から、答えてくれる人が少ないだろう、と思って質問しませんでしたが、たくさん回答が集まっていますね^^ 楽しく拝読させて頂いています。 cocoは外国の女の子のニックネームだったと思います。響きがかわいいので選びました。ハンドルネームにしている方が多いようで、1717を追加しました。登録したときの時刻(17:17)です。

yax6
質問者

お礼

>私も同じ質問をしたいなぁと思っていました。 先にしちゃってゴメンナサイ・・・。 ほほぉ。数字は登録時刻ですか。 私は7月7日に登録しました。 短冊には・・・、ヤメトコ。 >楽しく拝読させて頂いています。 (BANZAI)*(ARIGATO)*314=以下参照 メチャうれしいご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35582
noname#35582
回答No.13

名前や本来の通称、ペンネーム等とは全く関連がないものを前提に考えました。 いちおークラッシックFanなので、ベートーヴェンの交響曲第9番-Ode "An die Freude"-の頭部分です。 そのままじゃ面白くないし、単語、特に名詞だけでは面白くない-という天邪鬼な性格で、あえてFreude(喜び、歓喜)を省きました。 本当はもっと別の候補もあったんですけど、ドイツ語独特のエスツェットやウームラウト等の文字が使えない(ssやae等に置き換えることは知っています)ことが使えないことがイヤだったので、ガラリと変えました

yax6
質問者

お礼

私もベートーベン好きです。 交響曲第9番も結構好きです。 喜びを省くとは、なかなかの天邪鬼で。。 結構、こった経緯があるんですねぇ!! んじゃ、これからも喜びある生活を満喫してください!! ご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1383)
回答No.12

こんにちは~☆ ecco90210です。 eccoはミドルネームで、90210は、住みたいビバリーヒルズの郵便番号なんですよ。

yax6
質問者

お礼

ECCOはECHOをもじったのでしょうか? ビバリーヒルズの郵便番号をご利用とは! そんじゃ、一発大きく儲けて、ビバリーヒルズの豪邸生活を満喫してください!! その時に、私も招いてくれたらウレシーナー・・・。 (図々しい!!) 夢のあるご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.11

 キーボードを見てください。  Aを中心に周りのキーとを下から交互に押しただけです。しかもAに関しても特に意味は無いですし。  こんなふざけたつけ方する人他にいるんでしょうかね?私の場合考え出すと長いのであえてこうしたんですが。

yax6
質問者

お礼

ほっほぉ~!こう来ましたか!! なかなか意外性のあるネーミング技法で!! >こんなふざけたつけ方する人他にいるんでしょうかね? ふざけてませんよ。 ご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

このHNは「人類オッサン化」という言葉を逆にしたものです。 起こったらとんでもない・・・。 ※ちなみに自分もトマトとロック大好きです。パンクやミクスチャーですが。

yax6
質問者

お礼

人類オッサン化って・・・。 ホントにそうなったらヤバイですよ!! >※ちなみに自分もトマトとロック大好きです。パンクやミクスチャーですが。 あなたは今日から兄弟です。 兄弟よ!ARIGATO!!m(^0^X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12491
noname#12491
回答No.9

はじめまして。bianca500です。 biancaというのはイタリア人の女性によくある名前で「白」という意味です。 イタリアが好きで、こちらではアルファベットと数字しか使えないということ からこの名前にしました。 500は……今でも良く分かりません(笑)なんで500なんだろう?と自分で思います。 「ビアンカゴヒャク」って響きがかっこよかっただけだと思います。ロボットみたいで(笑)

yax6
質問者

お礼

biancaが「白」という意味だったとは!! こりゃ驚きました!! そういや、イタリアの女性はチョット白い感じの方が多いですねぇ。 もしかして、回答者様もイタリア人並みに美人でしょう。(確信) 500の意味は・・・、きっと500円玉か、宝くじで500万円当てるコトを予測してるのかもしれません。 あるいは、もんたさんのクイズで500万は確実に取れるのかも? とにかく、500と縁がありそうですね。 トリビアを含んだご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossan1
  • ベストアンサー率33% (150/454)
回答No.8

yossanは小学校のときに呼ばれていたニックネームです。「1」は・・・・・IDがほかの人に使われてたんで適当につけました(笑)

yax6
質問者

お礼

普段のニックネームと適当なIDとは・・・。 案外、こういう名前の付け方が面白いかもしれませんね。 ちなみに友人のペットの名前は「BOXCEL」「ボクセル」です。 →ボクシング部だったからBOX。  エクセル(EXCEL)のアシスタントを「犬」にしていた。 以上、「BOX」+「EXCEL」で「BOXCEL」になったんですねぇ。 SIMPLEなご回答をARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

おもしろい質問ですね。 Piyoは家族の間で使われているニックネームです。 末っ子なので「ひよっこ」って意味でついたんですが…でもガタイが良いのと本名が全然違うのでそのギャップに笑えます。 masterをつけたのは登録するときに漫画の「マスターキートン」が目の前にあったから。。 安直だな、私って(;^_^A

yax6
質問者

お礼

「末っ子」と「ひよっこ」ってあんまり関係ないような・・・? ま、それはいいとして。 どんなギャップかきになりますねぇ。 マスターキートンもよく読みます。 これで「masterPIYO」ですか。 そんじゃ、これから「MASTER-POINT」をたくさんGETしてください。 どこかCOOL&HOTなご回答ARIGATOございます!!m(_"_X)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiのニックネームを変えたことがある人にお聞きします

    mixiのニックネームを変えたことがある人にお聞きします タイトルのとおりですが、mixiのニックネームは、途中で変更することは自由で、実際に途中で変更されたと言う人もいると思います。 人それぞれ、♪などの記号をつけただけ、ニックネームそのものが似たような表記と言う人もいれば、全く違うものという人もいます。 私も、数ヶ月前に気分転換のつもりでニックネームを変え、全く違うニックネームにしました。 そんな時、人それぞれになりますが、新しいニックネームになっていても日記などのコメントに対するレスで前のニックネームで返答する人もいます。 (例:「いちご」というニックネームだった人が、「チョコ」にニックネーム変更したものの、いまだに「いちご」として前のニックネームを出してコメントすると言う意味です) マイミクなどにとっては前のニックネームが慣れているので、呼びやすさがあるとは思いますし、実際にオフなどで会うなどではいいかもしれませんが、日記などのコメントでは、実名ではないですし、「慣れてしまった名前やのに、変わってしまって呼びにくい」という気持ちも分かりますが、実名を出されたと同じくらい、前の名前で書かれるのは「迷惑」とは思いませんが、あまりよく思いません。 変えたことがある人にお聞きしたいのですが、やはり変えてしまっても前の名前で呼ばれてしまうことはありますか?

  • デカレンジャー・ウメコの由来

    デカレンジャーのメンバーの名前の由来にはお茶の名前が使われていますが、Wikiでは胡堂小梅の由来が梅昆布茶になっています。kou-meなので単純にkou茶(紅茶)だと思っていました。梅昆布茶ならumeko-nbuだから役の正式名も、ニックネーム通りに「梅子」でよかったのではないでしょうか?あえて「小梅」なのは、やはり由来は紅茶だからだと思うのですが、、、。それとも「梅」の字にこだわっているのですかね?その辺の資料をご存じの方、真相を教えてください。

  • レクサスの名前の由来

    タイトルの通りなのですが、「レクサス」とはどういう意味なのでしょうか?名前の由来などをご存知の方どうか教えて頂けませんでしょうか?

  • 山梨県が「山梨」になった由来を教えてください

    質問はタイトルの通りです。 山梨でなくとも、ご存知の県の名前の由来とか教えてください。

  • 殿様ガエルの名前の由来。子供に訊かれて困っています。

    タイトル通り、「殿様ガエル」の名前の由来を教えてください。 宜しく御願いします。

  • 元カノと同じニックネームで呼ばせるのって・・・

    最近付き合い始めた彼は、SNSで知り合いました。 その時のSNSネームが彼の本名をちょっと変えたニックネーム○○で、 彼本人も「○○って呼んでね!」と言っていましたので、私もその通りに 呼んでいました。 付き合い始めてから、「前の彼女には何て呼ばれてたの?」と聞いたところ、 「みんな○○だよ。親しい人にしか○○って呼ばせないし。」と言われました。 これって、彼女には○○と呼ばれたいってコトなんでしょうか? それとも、他に何か理由が? 私はヤキモチ妬きなので、わざわざ元カノと同じ呼び方を指定されたのが 気に入らないのですが、本名なら仕方ないけど、ニックネームまで一緒って。 私としては彼が4文字の名前なので、最初の2文字とかどうかな?と 思ったのですが、2文字になると女の子の名前っぽいから嫌だと言われました。 私からすると、○○の方が30前の男性の呼び方としては恥ずかしいのですが。 くだらない質問だと思われるでしょうけど、気になるんです。 女性の皆さん、私と同じ状況だったらどうしますか? 男性の方で彼のように元カノ~今カノ、全て同じ呼び方をさせている人が いらっしゃいましたら、その心理を教えて下さい。

  • 渋谷「スペイン坂」の名前の由来は??

    タイトルどおり、渋谷にある「スペイン坂」の名前の由来について、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 上高地で梓川の名前の由来の梓の木を見られますか?

    タイトルの通りですが、上高地周辺の散策で、梓川の名前の由来となった梓の木を見られますか? 見た方はいらっしゃるでしょうか?

  • 広沢克実の「トラ」?

    タイトル通りですが、 阪神タイガース広沢克実選手のニックネームは 「トラ」ですね。 ヤクルト時代からこのニックネームだったと思うのですが (池山選手と「イケ・トラ」コンビ)その由来を教えて下さい。 お願いします。

  • 焼き鳥やさんの「ぼんじり」(「ぼんちり」「ぼんち」)という名前の由来

    こんにちは。いつもお世話になっております。 まさにタイトル通りなのですが焼き鳥やさんのメニューにもある「ぼんじり」の 名前の由来をご存知の方、いらっしゃいましたらお手隙の時にお教え下さいませ。 (今日、会社のお昼休みで同僚とかなり頭をひねりつつ、誰も判らず仕舞いで モヤモヤしながら、こうしてお仕事してます…(^_^;))

このQ&Aのポイント
  • ロッド側にφ25のインローがあり、その先端にM25のネジが加工してあります。
  • 他にも、チューブ外径がφ110,115,130のものがありますが、メーカーは不明です。
  • 油圧シリンダーを取り扱っているメーカーを知っている方はいませんか?
回答を見る