• 締切済み

携帯電話・docomo SH505isについて

hiropon36sukeの回答

回答No.1

それは、機種によるものなのか、電波によるものなのか 判断材料はどうでしょう。

関連するQ&A

  • SH901isのアドレス帳振り分け

    受信メールのグループ振り分けがうまくいきません。 詳しく説明すると、電話帳をグループ分けしました。 メールの送受信BOXも電話帳のグループに合わせて作成して、振り分け条件も電話帳に合わせて設定しました。 普通ならこちらが送ったメールや受信したメールは作成したグループフォルダに自動的に振り分けられるんでしょうけど・・・。 なかにいくらかグループ分けが適用されないアドレスがあるのです。 こちらが送ったメールは指定フォルダに入るのに、受信したメールはフォルダ分けが適用されない・・・。 なぜでしょうか? 向こうのアドレスが「電話番号+docomo.ne.jp」だからでしょうか? それとも使っている端末の故障でしょうか? 何かしらの方法をとればグループ設定通りに受信メールを振り分けることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドコモ携帯

    ドコモ携帯のF-01Bが急にメール送信できなくなりました。メール送信をすると、メールデータを参照できませんとメッセージが出て送信できません。受信はできます。携帯機能も問題ないのですが、メール送信だけができないのです。故障の直し方をご存知の方教えてください。

  • ドコモのP901is、P902i、SH901is、SH902is

    ドコモのP901is、P902i、SH901is、SH902is は不在着信/不在受信/未読メールを知らせる(点滅)ランプ機能はついていますか?

  • ドコモ携帯電話

    特定のSMSメールの受信拒否はできますか?

  • SH901isについて

    下記の質問にバーコードがなかなか読めないとありましたが、ほんとに読み取りません。最良の方法ありますか?  また、メール受信し、表のiモードマークが点滅しますが着信音、バイブが終わると点滅しなくなります。で、メールを読み取るまで(携帯を開くまで)ずっと点滅させる方法はありますか?

  • 携帯電話がおかしい

    携帯電話がおかしいです。 SH905iを使ってるのですが、メールが来ている事に気づいて、 メールを開こうとすると、真っ暗な画面になったり。 メール画面から受信メール開こうとすると、 画面下にある決定などの項目が点滅してメールが開きません。 アプリやiモード、ワンセグも開かないです。 電話は使えるようです。 故障でしょうか?交換してくれるでしょうか?

  • ドコモ SH505is について

    ドコモ SH505isを使っていますが、メールで写真を送ろうとした時に送れない写真があります。写真の保存方法に問題があるのでしょうか?

  • 携帯電話 V301SHについて

    先日携帯電話を買ったのですが質問があります。 私の携帯電話にメールで画像を添付して送ると5kbまでならちゃんと添付されてるんですが、それ以上重たい画像は消えてしまうんです。これって5kbまでしか受信できないということなんですか?それとも設定を変えればちゃんと受信できたりするんですか?

  • 携帯電話のメールが勝手に消えます。

     携帯電話のメールについてお聞きしたいのですが、最近何もしてないのに日に日に受信メールの数がどんどん減っていってしまい、当初800件ほどあった受信メールが200件ほどまでに減ってしまいました。 勝手に消えてしまうのはやはり故障なんでしょうか? 使っている機種は、DOCOMOのSH903iTVです。

  • DOCOMO携帯電話で

    ICオーナー変更で 【全てのICカード内データを削除後、ICオーナーを初期化できます。】 と表示されるんですが、これを初期化ボタンをクリックすると どうなるんでしょうか? 心配なのは何のデータが消えるのかがわかりません 電話帳とかメール内の受信送信データなどはあてはまるんでしょうか?